早くもパート18です。
引き続き住んでみたい場所、皆さんの住んでいる場所自慢など
書き込みお願いします。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207553/
「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
(参考)「住み心地のよい街(住みやすい街)」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
[スレ作成日時]2012-03-09 08:26:56
住んでみたい街ランキングPart18
400:
匿名さん
[2012-03-28 23:18:55]
|
401:
匿名さん
[2012-03-28 23:25:06]
沿線住民が多いとはいえ、結局は人気ランキングや人気商売ってのは、数次第だろ?
数は少ないけど、ハイクオリティとか、実質が良いというのもありだろう。 でも、そういうのは主観的な好みの問題だから、そういう好みの人が少なければ、、、 「人気がない」ってことで、完。 人気と質は別物だから、それはそれでいいんじゃないのか? |
402:
匿名さん
[2012-03-28 23:35:11]
確かに「マクドナルド」が世界で一番食べられてるから一番美味しい!
ってわけではないしね。 |
403:
匿名さん
[2012-03-29 00:02:06]
第一種低層住居専用地域かつ建ぺい率容積率50・100
これより悪いエリア=質が悪い |
404:
匿名さん
[2012-03-29 00:06:25]
ランキングで、いつも田園調布が下位になるのを見てれば分かるでしょ。
人気と質が別物なのは。 |
405:
匿名さん
[2012-03-29 00:08:27]
ん? 建物の密度が低いほど質が良いのか?
ま、そう思う人は高齢化著しい過疎地に行って住んであげれ |
406:
匿名さん
[2012-03-29 00:14:13]
バランスだろ。
だから城南城西エリアなんだろ。 |
407:
匿名さん
[2012-03-29 06:58:42]
>第一種低層住居専用地域かつ建ぺい率容積率50・100
ちょっと甘いんじゃありませんか? うちは第一種低層住居専用地域かつ建ぺい率容積率40・80 の地区ですが、もっとゆとりが欲しいと思っています。 |
408:
匿名さん
[2012-03-29 07:39:31]
世田谷区は南北を移動する公共交通機関が区内に少ないことなどから、区は計七カ所に貸自転車拠点を整備するなどして、自転車利用を推奨している。半面、区内で起きた自転車関連事故は昨年、千百八十六件で交通事故全体の約四割を占めた。二十三区でワーストだったため、区は自転車に乗るルールやマナー向上の輪を広げようと、行動規範を示す憲章を制定することにした。
|
410:
匿名
[2012-03-29 08:48:18]
10年前より評価を下げている町の住人がにっこりしてます。
|
|
411:
匿名
[2012-03-29 10:35:40]
407さんに激しく同意。
50/100に住んでいるとわからないだろうけど、40/80とは空の広さが違う。家も全体に大きくてバランスがよい。 |
412:
匿名さん
[2012-03-29 10:46:11]
50/80 の住宅街に昔住んでた。
その住宅街に隣接した土地は容積率が200だった。 25年前のバブル時代、200の土地はマンション用地として高値で取引され、 80の土地はマンションが建てられないためにその半値程度でしか取引されなかった。 どうでもいいけど。 |
413:
匿名さん
[2012-03-29 11:03:06]
田舎に住みたいってことでしょうか?
|
414:
匿名さん
[2012-03-29 11:15:35]
住宅地の人口減少で、第一種低層住居専用地域のような
ゆとりを持った敷地の使い方が見直されていますね。 家では職場のあるオフィス街や商業地の喧噪から逃れて ゆったりした時間を楽しみたいと思う人も増えるているようです。 ただし、23区内ではあまりそういう土地は余ってないんですよね・・・。 |
415:
匿名さん
[2012-03-29 11:39:32]
|
416:
匿名
[2012-03-29 13:40:10]
都心の連中は環境など考えられず容積率100以下だととにかく田舎田舎と連呼するね
|
417:
匿名さん
[2012-03-29 13:55:22]
23区内だと40/80が最も余裕のある数値ですか?
|
418:
匿名さん
[2012-03-29 13:59:05]
軽井沢とかだと20.20だよね
|
419:
匿名さん
[2012-03-29 14:00:53]
417
40/80が最も余裕のある数値でしょう。 さらに、敷地分割制限140㎡の田園調布が最も余裕があると思われます。 |
420:
匿名さん
[2012-03-29 15:53:51]
あれ?ここ戸建スレ?
|
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html