こちらは契約者専用スレッドです。
[スレ作成日時]2012-03-08 16:28:11
オーベルグランディオ千住大橋(契約者専用)
728:
それって
[2013-01-30 20:43:36]
マンション住人ですよ
|
729:
マンション住民さん
[2013-02-02 17:13:54]
エコキュートちょっと湯量が足りないですよね
我が家では、夜だけの運転にしてますが、夜風呂に入るのは、嫁と子供。 私は朝シャワーで廻しています。 タンクの容量はアップを希望したのですが、断られました。 |
730:
入居済みさん
[2013-02-02 17:27:36]
やはり、少ないですよね。全世帯が、300リットルのサイズですか?
|
731:
入居済み
[2013-02-03 13:04:43]
4LDKタイプは370リットルですね。
いずれにせよ世帯人数に対する量が少なすぎます。 苦肉の策で夜間以外でも自動で沸かし続けるくらいですか。 ちなみに容量アップしようとすると、取り付けでタンク自体はベランダから吊り上げる必要があり、取り付け料金が莫大になってしまいます。 |
732:
入居済みさん
[2013-02-03 15:09:02]
ベランダで、吊り上げれって、三階までが、限界かと。
普通にエレベーターで、搬入できるでしょ。 |
733:
マンション住民さん
[2013-02-04 18:25:02]
エレベータでは無理だと、営業さんから聞いていました。
まあ、組み立て型の物が発売されれば話は別ですね。 |
734:
マンション住民さん
[2013-02-05 15:02:38]
みなさん、不動産取得税の納付って来ました?
あまりにもこないので、心配になってきました・・・。 |
736:
入居済みさん
[2013-02-07 06:43:25]
来週火曜日に、商業施設の説明会がありますが、テナントも分かるのでしょうか?
|
737:
匿名
[2013-02-07 11:36:21]
百人規模の保育園とライフが入るという話は聞きましたが。。
参加できないため参加されたかたは情報教えてください。 |
738:
マンション住民さん
[2013-02-07 13:32:53]
|
|
739:
マンション住民さん
[2013-02-12 23:02:41]
web上のニュースでも少し取り上げられたようです。
http://www.fashionsnap.com/news/2013-02-11/pontegrande-senju/ イーストTOKYOっていうらしいですね。笑 どんなテナントが入るか楽しみです。 ライフ、ノジマかエディオンか何か、ユニクロ、チェーン書店(クマザワ書店?)に地銀か信金系ATMに 回転ずしとサイゼリヤにプロントかな? それとケンタッキーを含めたファストフードのあるフードコート。 正直、うーんって感じかもしれませんが、このあたりが開発された暁にはケンタッキーでチキンを買って、 ライフでビールを買ってスーパー堤防やさくら公園に行ったら楽しいなと思います。 何が入るか予想して待つのも楽しみですね。 |
740:
入居済みさん
[2013-02-25 08:20:28]
ゲストルームって何人泊まることが出来るかご存知の方いらっしゃいましたら、お教えいただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。 |
741:
マンション住民さん
[2013-03-01 16:38:10]
ベットは2つですよ!
|
742:
住民さんA
[2013-03-09 20:59:14]
ゲストルームは一階のオーナーズルームのことですか?
料金など教えて下さい |
743:
匿名
[2013-03-10 19:26:12]
三千円ちょいじゃないですか?
受付のおじさんに聞いてみては。 |
744:
住民さんC
[2013-03-18 22:11:36]
遊びに来た親戚のために実際にゲストルームを予約した者です。
ゲストルームですが、最大二人・二泊までの条件で一泊4,000円(一人あたり2,000円)でした。 注意点は、お風呂はシャワーのみ・タオルや歯ブラシ・ドライヤー等は持参する必要があります。 まぁ、ホテルではないですからね・・・紙コップは確か備え付けであったと思います。 ふかふかのカーペットにテレビもついていて、なかなか過ごしやすそうな部屋でしたよ。 |
745:
住民
[2013-03-26 13:58:52]
No.727さんへ。
内容から言うと恐らくそれは自分です。 自分の子供へ言うのも、時と場所を選ばなければなりませんでした。不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。 以後のイベントでは気をつけます。 |
746:
匿名さん
[2013-04-03 09:42:48]
|
747:
入居済みさん
[2013-04-04 06:54:52]
南側からスカイツリー見れなくなっちゃう。
|
748:
住民ママさん
[2013-04-04 12:58:58]
この4月から子供が小学校に入学するのですが、みなさん朝の登校はどうしているのでしょうか。
同じマンションの方と一緒に登校していますか。最近引っ越してきたのでどうしたらよいか悩んでおります。 何か良いアドバイスがあれば教えて下さい |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報