泉北高速鉄道「和泉中央」駅徒歩2分
和泉中央グランアリーナの情報、ご意見をお願い致します。
公式URL:http://www.izumi182.jp/
売主:三交不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ・株式会社三交コミュニティ
[スレ作成日時]2012-03-08 13:40:26
![和泉中央グランアリーナ](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府和泉市いぶき野四丁目5番9(地番)
- 交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道 「和泉中央」駅 徒歩2分
- 総戸数: 182戸
和泉中央グランアリーナ
63:
匿名さん
[2012-09-30 08:04:46]
繁華街と自宅周辺とでは事情が違うのでは?
|
64:
匿名
[2012-10-11 20:26:23]
販売進んでるのかな?隣のコープはオープンしたみたいですね。
|
65:
匿名
[2012-10-22 02:08:05]
今日、初めてモデルルームへ行きました。かなりの売れ行きですね!残り10もなかったような。。4LDK希望ですが、いいものがなかったです。あと1ケ月以内に売れるでしょうと言われました。
|
66:
入居予定さん
[2012-11-18 22:05:51]
今日コープに行ってきました。
通路も広いし子連れでも買い物しやすかったです。 桃大の学園祭の花火があがりました。 10分程度で終わったけど毎年あがるのかな? 完成したらマンションのバルコニーから見えるんだろうな 毎年打ちあげてほしいです。 |
68:
入居予定さん
[2012-12-19 22:53:49]
先日、お邪魔したら、もう2邸になってました。早めに決めてて本当良かったです。
生活するのには徒歩圏内で何でもできてしまうのに魅力を感じてます。 あとは、電車代が下がれば言うことないのに。 |
69:
入居予定さん
[2012-12-27 00:55:47]
あと一邸になったようですね。
引き渡しまで半年以上あるのになかなか売れていますね。 |
70:
周辺住民さん
[2013-01-24 18:29:56]
完売しましたね
|
71:
入居予定さん
[2013-02-02 22:49:54]
完売嬉しいな。
入居楽しみです。 |
72:
匿名
[2013-04-21 21:57:57]
昨年八月に契約したので入居が待ち遠しいです。
いったいどのような世帯の方が入居予定なのでしょうか。 今日はローン申し込みに行きましたが、結構年配の方が多かったイメージがあります。 長く住むのだから、同世代世帯(30代)の方と仲良く交流が出来る機会があると嬉しいです。 大阪市からこちらに引越しするので、和泉市にもあまり詳しくないので、楽しみ半分不安半分といったところです。 なにかマンションの進捗や住民情報をお持ちの方は教えてください。 長谷工の方の話では鍵の受け渡しはお盆前になるとこ事でしたので、お盆休みにゆっくり引越しできるなと喜んでいます。 皆様よろしくお願いします。 |
73:
匿名さん
[2013-04-22 11:51:54]
以前、購入層について営業の方に聞きましたが、特に集中している年代はなく若い方からご年配まで幅広いとのことでした。
同世代のお友達が見つかるとよいですね。 |
|
74:
匿名さん
[2013-04-22 12:11:21]
入居予定の方にお尋ねします。
インテリアオプションは何を選ばれましたか? これはしておいた方がよいというものがあれば教えていただけますか。 |
75:
入居予定さん
[2013-05-10 15:35:51]
私がローン申し込みに行った際には小さい子供を連れた
20〜30代の夫婦が多くいらっしゃいましたよ。 オプション悩みますよね。 カップボードをどうするか悩んでいます。 |
76:
匿名さん
[2013-05-12 11:44:09]
カップボード、結構高いので悩みますよね。キッチンの統一感が出るのと地震の時に倒れる心配がないのがよいですよね。
フロアコートと水回りの撥水コートを悩んでいます。色々考えるときりがないのですが…。 |
77:
入居予定さん
[2013-05-13 02:11:04]
キッチンの壁に補強ボードをつけるオプションがあったらよかったのに。
好きなカップボードを買って固定できたのに。 つっかえ棒だと見た目もイマイチ、地震の時も心配ですよね。 撥水コートも便利そうですね。 オプションは本当にきりがない。 |
78:
匿名
[2013-05-17 16:25:02]
購入した者です。
30代子持ち共働きですが、他のご購入者の方はどんな感じでしょうか? 今住んでいるところ(マンション)は、子持ち同年代が多いのですが、専業主婦の方が多いようでなかなか交流が持てず、お話出来る方がいないので、グランアリーナでは交流を持てたら…と思っています。 ところで引越しの日は管理会社の方で調整するのでしょうか? 良く解らないのですが、アンケートをとると先日届いたスケジュールの紙に記載があったので…。 |
79:
匿名
[2013-05-21 21:37:21]
うちも30代子持ち共働きです。
ご近所の方々と良好な交流ができたらいいですね。 うろ覚えですが、引っ越しは提携業者(幹事会社?)が日程を調整すると聞きました。 一斉入居なので、日程は希望通りにいかないかもしれませんと、営業の方に言われましたよ。 |
80:
入居予定さん
[2013-07-02 22:10:21]
和泉中央グランアリーナに引っ越すのですが、元から和泉市に住んでいるのでちょくちょく見に行っています。
もう外装工事は完成して、内装仕上げ工事と駐車場工事中です。 内覧会楽しみです。 |
81:
入居予定
[2013-07-06 06:35:26]
引越は幹事会社のアートさんにお願いされますか?
うちは他の数社でも見積もりをとって現在検討中なのですが。 |
82:
入居予定
[2013-07-10 11:33:26]
アート、サカイ、アリ、ブレックスと
4社で見積もりをお願いしましたが、 アートさんは入居特典の20%割引でも、 かなりお高い値段でした。 幹事会社だから、強気の設定なのかな?? 我が家はサカイさんでお願いしました。 引っ越しの保険で任意保険を扱っておられるのは サカイさんだけみたいですし。 |
83:
匿名さん
[2013-07-15 19:22:30]
入居予定の方、内覧会いかがでしたか??
思ったより狭いは、天井が低いは、キッチンも狭いは…。85平米の作りなのにがっかりです。泣 今さらながら、この物件は少し高い買い物だったのでは!?なんて思ってます。 内覧会にきてた方のチェックシート皆さんたくさん書いてましたので、落胆したのはうちだけではなかったのかな!? 怒号のごとく怒り狂っている方もいて、これから先が不安になりました。 ただ、駅近でスーパーが近いのは魅力的ですねー。笑 通勤には便利で助かります! 公園側だと資産価値は下がらなさそうだし。投資と考えればよいのかな!? 引っ越しはアートに頼みませんでした。やっぱり値段が折り合いませんでした。 うちもサカイです。 |