リビンコートプライム奉還町
42:
ご近所さん
[2012-03-22 10:32:53]
ちなみに石井中は数年前までかなり荒れていましたよ。今はテコ入れして落ち着いてるみたいですが。
|
43:
購入検討中さん
[2012-03-22 11:18:07]
これまでのところ皆さんの関心は学区に集中しているようですね。
他に気になる以下の点でご意見をお聞かせ下さい。 ①近くに公園が少ない ②西口再開発が進み周りに次々マンションが建つ可能性 ③売却時の資産価値 ④フラット35の適応はあるが住宅性能評価を受けていない 先のことはわからないのでしょうけど。 誰かに背中を押してほしいです。カイタックの営業さんがさっぱり押してくれないので。。 |
44:
住まいに詳しい人
[2012-03-22 12:50:22]
>>43
①公園はあった方が良いが生活自体に影響は無し。それより立地周辺の雰囲気が「都心」 というよりは「下町」なのが好みに合うかどうか。 ②駅近なので続々と建つ可能性を秘めてはいるが、それでもこれで良かったと思える物件 かどうか。旦那を決める時に後から会う可能性ある人が気になるなら結婚は普通しない。 ③駅近なので一定の需要はありそう。後はブランド・プラン・仕様・デザイン・管理等の 総合評価だが、これらが今一だと築浅時は高値で売り抜けられても築古時は価格が暴落。 どういう判断をするかあなたの判断。 ④住宅性能評価もそうだがフラット35Sの認定が無いのも少し痛い。ディフェンシブな 性格の人や家賃感覚でローンを払いたい人は変動金利や短期固定を選びたがらない人も。 |
45:
購入検討中さん
[2012-03-22 15:08:12]
>>44さん 有難うございます。
いずれも全く同感です。ほとんど一目ぼれで決めてしまってよいものかと吟味しています。急いで結婚、ゆっくり後悔とも言いますし。 ②について調べてみました。敷地の真南には公民館と小さな公園があります。ここが潰されてビルになる可能性は低いと思います。 南西に築40年超で3階建ての奉還町第一ビルがあります。現在、テナントも居住者もおられますが10年以内に建替えられるでしょう。その時、現在と同じ建蔽率80%、容積率360%だと仮定するとせいぜい4階以下だと思います。 その他、マンションの周囲にはまとまった用地はありません。この地区は道路が6m以下のため容積率が低く抑えられています。区画整理を進めない限り、地主さんがまとまっただけでは高い建物は建てられません。 私は下町の風情が好きです。しかし人口が増えない限り商店街の繁栄も持続し難いと思います。住民の方にとっては低層マンションが増えて人口が増えることがいいのでしょうか。 |
47:
匿名さん
[2012-03-23 17:43:58]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
48:
ご近所さん
[2012-03-24 15:17:29]
このマンションの周辺は土地が細かく分かれているので、
大規模なマンションが建つ可能性は極めて低いです。 |
49:
ご近所さん
[2012-03-24 15:50:45]
他のマンションでもあると思いますが
駐輪場が200%だとすぐに自転車でいっぱいになって 管理組合の議題が”駐輪場問題”になってしまうことに・・・ 駅近でノートルダム・病院の人、電車で通う人が多くなれば なおさら自転車に対する需要が多いはず。 駅近物件ならなおさら駐輪場は大幅に増やすべきです。 また、子供を乗せる自転車や後ろに籠を付けた自転車は 2段置きの駐輪場の場合上の段におけないので、 有効に駐輪出来ないほか、他の利用者がテキトーに 自転車を置くひとも出てくるでしょうね カイタックさんにおかれましては、建築途中のいまの段階で 駐輪場をもっと増やすことが出来ないか検討してはいかがですか、 ここに住む人の満足も増しはずです。 それ以外に 環境配慮型マンションとして差別化も出来るのではないですか? ブランドの強化にもつながるますよ。 たぶん・・ |
50:
匿名さん
[2012-03-24 20:53:36]
↑
>>また、子供を乗せる自転車や後ろに籠を付けた自転車は2段置きの駐輪場の場合上の段におけないので・・・ これは下の段の間違いですね。 >>駅近でノートルダム・病院の人、電車で通う人が多くなれば・・・ 全部徒歩圏内です。自転車の需要はないはずです。 |
51:
匿名さん
[2012-03-25 07:09:59]
駐輪場の件は私たち家族は200%あれば問題ないと思っていますが、足りないと思われる方はどの位あれば問題ないのでしょう?
二棟のマンションになりますがせめて廊下だけでもつなげれば良いのにと思ってしまいます。 エレベーターもこの規模の割には小さいし、引っ越しの時は大変そうですね。 以前からマンション探しはしていて、構造についていろいろ見て来ました。二棟をつなげておくと震災の時に丈夫になるため繋げなければならなくなったと聞いていたのでここはそのことが疑問に残ってしまっています。 |
52:
匿名さん
[2012-03-25 10:11:55]
二棟の建物を繋ぐのは地震の時には不利(特にL字型)ですよ。
個々に揺れの周期が違うため、連結部分に大きな力がかかります。 またインフララインもフレキシブル管等で繋ぐためコストもかさみますよ。 自転車は1人1台計算が理想かな… |
|
53:
ご近所さん
[2012-03-25 16:19:28]
>>50
下の段で間違ってないですよ 大体 子供乗せなどの重い自転車を上の段においてくれる様な方はとても少ないですよ。 全部徒歩圏内でも自転車ぐらい持つでしょうふつう。 200%といいますが、1世帯2台所有したらいっぱいです。 自転車を持たない世帯もあれとは思いますが、 中には子供の多い家庭など3台以上必要な世帯もあります。 住みだして6か月もすれば足りないことを実感できるとおもいます。 できることならすべて自転車を平面で200%以上駐輪できるのが理想だと思います。 でもたぶんそのような構想ではないでしょうから、 植栽の予定などを見直して平面駐輪場を20~30台前後つくるとともに 子供乗せ自転車やかご付自転車専用置場としてルール化するのがいいかと思います。 よさそうなマンションだからこのようなことにも配慮してほしいです。 ほかのマンションの駐輪の様子を見れば一部の例外を除いて全然足りてなく 乱雑に置かれています。 PS ちなみに近くの穴吹のマンションとカイタックのマンションはきれいに駐輪できていると思います。 管理組合などの管理・意識づけができているからかな? |
54:
申込予定さん
[2012-03-25 17:40:58]
駐輪場について。
図面によると170台が平面駐輪で2段式が30台です。植裁は全て合わせても駐車場2、3台分位しかありません。 自転車が溢れるようなら2段式の割合を増やし、下段と平面を優先的に使える人を管理組合で決めるのが現実的だと思います。 ご近所さんに「アルファ岡山西やプライム伊福町と比べて、あそこはダメだね」と思われないようにしたいものです。 |
56:
匿名さん
[2012-04-29 08:29:43]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
57:
匿名さん
[2012-05-26 08:43:41]
大分建ちましたね。思ったより北側に建てているのでエントランス周りが窮屈なイメージになるのかな?
南側は隣の汚い建物から離れる感じで良いですが、やはり1階部分は日照が望めなさそうで残念です。 |
58:
匿名さん
[2012-05-26 10:31:14]
|
59:
匿名
[2012-06-02 15:49:07]
東すぐ隣に商店街があって、結構乱雑なイメージを受けていますが、マンションの防火措置はちゃんとほどこしていますか。雑居ビルの火災は怖いですね。
|
60:
匿名さん
[2012-06-03 10:15:07]
多分、周辺で火事が起きたらこのマンションを基点に消化活動が行われると思います。
まともな消火栓がないのでマンションから一次受けして狭い場所へ繋いでいく方式が一般的かな。 |
61:
匿名
[2012-06-03 13:44:28]
ありがとうございます。マンションまで延焼してしまうことがないでしょうね。
|
62:
匿名さん
[2012-06-03 17:35:41]
東棟と西棟ってどのぐらい間隔が開いてるんでしょうか?
東棟のほうは、西棟が南に少し出ているので午後からはかなり日陰になるような気がするのですが。 |
63:
ビギナーさん
[2012-06-16 19:53:48]
もう完売なんでしょうか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報