分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part6】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-04-30 10:08:42
 

こちらはPart6です。
荒らしはスルーで対処しましょう。

Part1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27539/
Part2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/92121/
Part3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/149586/
Part4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/173248/
Part5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/189533/

[スレ作成日時]2012-03-08 10:33:12

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

852: 匿名 
[2012-04-25 11:39:36]
山手台南部は完全バス便エリアじゃないからね。

徒歩圏だし歩いてる人多い。

4丁目は完全バス便エリア。
853: 匿名 
[2012-04-25 11:46:44]
確かに逆瀬台や中山台がコンクリむきだし分譲地だったら、今頃悲惨な事になっていたでしょうね。
中山台に今でも新たに入ってきて大豪邸を建てる金持ちがいるのは、タウン全体の景観が悪化していないからでしょう。
856: 匿名 
[2012-04-25 11:54:32]
>>844
誰でも家を買って30年後に見苦しいコンクリートが並ぶ街を歩きたくないですからね。自分の街は豊かな景観や魅力を維持していてほしいというのは当たり前の意見です。そもそも阪急は、山手台は街の美しさを何よりも重視したまちづくりをすると言い続けて今まで分譲してきたのですから、途中から態度を一変させるのは、地域に根ざした沿線ビジネスを展開する企業(鉄道会社)としてあるまじき行為です。
857: マンコミュファンさん 
[2012-04-25 12:00:39]
駅からすぐで造成も拘りが随所に見られ擁壁に石を使っていて街並みも綺麗な東1丁目
コストダウン造成で擁壁もコンクリうちっぱなしになりそうな東5丁目(山手台北公園の北側の最奥)

同じ山手台内でも将来は中古で2倍ぐらいの坪単価の差がつきそうだって、当たり前の予想でしょ?

こんな事も理解できないの?
858: 匿名さん 
[2012-04-25 12:05:04]
安くなっても住み心地のよい街ならまだしも
安くて安っぽい街(笑)はいやですね
地価下落は家余りでますます進みます
かたや
マンションの大規模修繕費用は下がらないでしょう
余程便利でもない限りマンションの価格の下落はかなりキツイと私は考えます
メンテナンスコストがトータルで安いというのは商業的にも価値を生む源泉のはずです
最近REITも収益計算するときコストについてかなりシビアになってます
859: 匿名さん 
[2012-04-25 12:09:46]
>>834
http://farm8.static.flickr.com/7134/7109758133_8fbc7d2f9b_o.jpg
以前(十数年前)に施工した打ちっ放し擁壁をなぜ阪急が破壊してつくりなおしたのか
とてもよくわかる画像ですね
広告を見て訪れた検討者さんに、打ちっ放し擁壁が近い将来どうなるのか現実を
分譲間際で見られたら、商売になりませんからね
860: 匿名さん 
[2012-04-25 12:10:54]

中山五月台の擁壁こそ山手台の将来です。あの汚い
巨大な壁は4丁目でも中々見ない。
最前列の幹線道路沿いだしね



861: 匿名 
[2012-04-25 12:29:56]


中山五月台の擁壁は確かに目立ちますね。あれがビューノの未来です。
購入検討者は、すぐ近くの中山五月台を
見てから決めるべきでしょう。
862: 匿名 
[2012-04-25 12:38:54]
>>835
そうですね。買った住民さんには非は無いです。

造成で手を抜いた上に、地区計画や建築協定の擁壁の事を細かく扱いながら
「わざと」仕上げの義務付け規定を入れなかった阪急に非があります。

将来の価値を落とさない為にという名目で緑化協定や建築協定を設けておい
て将来の価値を確実に落とすと分かっていて、打ちっぱなし分譲で仕上げ規
定も設けずに販売したんですから、ダブルスタンダードですよね。

山の斜面地を分譲する場合、長期的にまちなみ価値を維持する為には擁壁が
鍵を握る事を、阪急は本当は嫌というほど理解しているんです。だからこそ、
以前の山手台は一貫して造成の仕上げに石を使っていたんです。以前は、売
り逃げ路線ではなく、長期的に価値を維持できるまちづくりに取り組んでい
たという事ですね。
863: 匿名 
[2012-04-25 12:48:47]
>>852

駅まで歩ける距離かどうかは個人差の大きいところですが、明確な基準はないですけど徒歩圏は一般的に15分までと言われていますよね。
東1丁目はともかく、2丁目は徒歩圏とは言わないです。徒歩圏でなければバス便エリアです。その中間は不動産物件のカテゴリには存在しないです。
今後は徒歩圏(徒歩15分以内)の物件も入手しやすくなってくるでしょうから、客観的評価(=土地相場)はさらにシビアになってくると思います。
>>848で徒歩5分圏の7割程度と言われていますが、現時点でそのくらいですから20~30年後は5割程度になると思われます。
さらに、北部の開発がここの住人が懸念されているとおりに進めば、同じ幹線道路沿い、同じバス路線ということもあり山手台南部の評価にマイナスの影響を与えるかもしれません。
864: 匿名 
[2012-04-25 12:57:41]

やはり、中山五月台の汚い壁が麓まで悪影響を与えることが懸念されますね。同じ幹線道路沿いですし同じバス路線ですからね。


865: 匿名 
[2012-04-25 13:00:29]
山手台西2丁目のようなまちなみは駅徒歩圏にも中々ありませんから、そこに価値は見出す人はいます。同一エリア内(例えば宝塚市内)での相対的価値は、現在より落ちないと思いますよ。

宝塚市内のニュータウンで、電線類地中化やL型のコンクリート擁壁の外側に石積みを施した擁壁を使っている場所は他にありませんしね。
866: 匿名 
[2012-04-25 13:05:43]

山手台で一番傾斜が少ない東1丁目でも擁壁にちゃんと石使ってますから、西4丁目は東3丁目等と比べると擁壁が低いから打ちっぱなしにしたという言い訳も無理がありますね
867: 匿名 
[2012-04-25 13:06:37]
山手台はオアシス一軒しか無い。
中山台は銀行や郵便局やコープや公民館や図書館分室や
フィットネス(テニスコート、プール)や飲食店など色々ある。
腐ってもタウン内施設は中山台のほうが充実している。
年数を経て、新しい街というプレミアム分が消えうせれば、
中古分譲地同士の比較になり中山台のほうが評価高くなりそうだってのは
煽りでもなんでもなく普通の予想だろうな。
だからこそ山手台の北部は、頑張らないといけない。
まちの美しさと魅力だけは宝塚市内のバス便エリアでベストにするぐらいの
心意気が無いと、冗談抜きで未来の不動産評価は市内バス便分譲地ワーストです。
868: 匿名 
[2012-04-25 13:30:38]
家余りの時代になれば、中山台もタウン内で坪単価に差がつきそうですね。

タウンの中心部に近くJR中山寺にバス便アクセスが便利な場所が優位となる。
870: 匿名 
[2012-04-25 13:56:47]
山手台西2丁目は中古になりここ20年弱で半額になった。
樹木と馴染む石をふんだんに使い街並みも魅力的でゆったりしていますから、相対的価値はこのあたりで落ち着いてこれ以上は下がらないでしょう。

北部は20年で半額以下になるから坪20万が現実的な所でしょうね。
特にコンクリートうちっぱなしなら確実に20年で醜くなりますから、まちなみ面での付加価値はゼロどころかマイナスですからね。
871: 匿名 
[2012-04-25 14:03:02]
山手台の南部と北部は、逆瀬台と青葉台(どちらも阪急が開発した同一エリア)以上に
立地や景観の差が大きくなりそうですから、2倍程度の差はつくだろうってのは
ごく現実的な予想ですよ。
872: 匿名 
[2012-04-25 14:33:21]
山手台は北部(東4~5丁目、東3丁目北部)の分譲がすすめば、バスが2系統になるといわれています。

西4丁目からそのまま幹線道路を下って山本駅に出る現在の路線と、住宅街に入って東5~3丁目をぐるっと回ってから幹線道路に合流し2丁目経由で山本駅に出る路線です。

そうなれば山手台北部はバス10分圏で20分に1本で、南部はバス5分圏で10分に1本となるといった事も考えられます。

西4丁目のバス便利便性が、現在より低下する可能性も考えられます。
873: 匿名さん 
[2012-04-25 14:48:28]
>865
確かに、宝塚市内での相対的価値は保たれる可能性は残っている。
しかし、その宝塚自体の阪神間エリアでの位置は、地価動向一つとってみても確実に下がっている。
位置が下がれば、入って来る住民のレベルも下がり、住宅地としての魅力も下がっていく一方。
宝塚の凋落原因はここでも既出だと思うが、少なくとも西4丁目街区がコストダウン仕様だからではない。そして東4、5丁目街区の開発コンセプトを原点回帰すれば宝塚の価値が戻っていくもんでもないだろう。
ここは山手台板だから宝塚全体の在り方の議論はスレ違いだろうが…
874: 検討中の奥さま 
[2012-04-25 14:50:11]
ビューノは4丁目バス停から近いから問題なしですね〜

始発だから座って行けますしネ☆彡
875: 匿名 
[2012-04-25 14:55:18]
たった1日の結婚式で何百万も使うのに、何十年も住む自分の街のまちなみの魅力を守れ
るかの鍵を握る擁壁の仕上げはけちりたいとか、土地価格が数十万~100万安いならコン
クリ打ちっぱなしのほうがいいなんて、実際はありえない価値観ですよね。
みな、だまされてしまうんですよ。コンクリ打ちっぱなし、最初の2~3年は撥水剤が
まだ効いてるからあんまり汚れない。業者は、その間に販売して売り逃げしてしまえば
OKと考えている。
876: 匿名 
[2012-04-25 15:25:43]
>>873
阪急のやる事だから、宝塚の今後の開発のありかたについて与える影響は大きいと思うよ。
山手台北部の方向性で、宝塚にとどめをさすという事はありえる。
京阪神で前代未聞の山の上の千数百区画のコンクリうちっぱなしになれば、あらゆる意味でインパクト大。
山手台北部がまともな開発になったからといって、宝塚がすぐによくなるわけではないけどね。
879: 匿名さん 
[2012-04-25 17:30:25]
宝塚での相対的価値はこれから更に落ちるんじゃないでしょうか
JR、阪急の各駅および公共施設等の利便性に関して考えたら、勿論宝塚駅、市役所周辺は安定、
清荒神、売布も集客力のある施設が多い。中山も中山寺の参拝客を摂り込んで健闘、駅から遠い五月台・桜台のJR駅との連絡に改善が見られたら取り残され感が出てしまいます。
その上にこれだけ議論した後でまだ 始発 とかで浮かれてるような環境改善には何の役にも立ちそうにない住民層が間もなく形成される訳ですから
先行き暗雲だらけの宝塚の中でもかなり曇り方がヤバいのではないかと思いますよ
887: 匿名 
[2012-04-25 19:43:26]
883
まちなみを保全する為の最低限の擁壁の仕上げすらコストダウンして土地ヒャク万安くしたら、
上物や外構にお金かけた立派な注文住宅が立ち並ぶっていう理屈がそもそも破綻してるじゃんw
どう見ても逆です。ありがとうございました。
889: 匿名さん 
[2012-04-25 20:39:39]
JR中山寺北ロータリーは五月台1~2丁目からバス7~8分になるようです。
中山台は自宅からドアツードアで朝ラッシュ時梅田40分圏になる場所がでてきます。
そういう場所は、宝塚の各種バス便ニュータウン整形地(逆瀬台、中山台、山手台等)の中では将来は一番価値が高くなっていくのではないでしょうか?
890: 883 
[2012-04-25 20:46:35]
違う違う、言いたいのは擁壁を仕上げたらローコストが建つんじゃなくて
擁壁さえちゃんとしてれば、例えば総額を抑える為に安上物にして
建売販売で所得が低めの人にも手が出る価格で販売しても文句言わない?
いや、絶対何かにかこつけて文句言うよね?って言いたいの。
何故なら結局、貧乏人と同じ街に住みたくないだけだから。

891: 匿名 
[2012-04-25 21:06:46]
なっとく
894: 匿名 
[2012-04-25 22:47:18]
>>892
>>893

景観に配慮したとして、
50坪が密集した貧乏臭い住宅地と、
それすら買えない貧乏人たちが住む団地
どっちがいいのかはっきりしてくれ。
895: 匿名 
[2012-04-25 22:52:36]
実は次街区 山手台ビューノはバス便アクセスは山手台で最も優れていますよ。

①始発の山手台4丁目停から近い。阪急山本へラクラク座って行ける。

②場所によっては徒歩数分の中山五月台4丁目停からJR中山寺へも座って行ける。

(JR快速利用で大阪駅へ速達・東西線乗り入れで拡がる通勤圏・新大阪へのアクセス等)


これがビューノ以降の自々街区(北部の最奥部)だとバスは支線になる可能性がありますし

中山五月台4丁目停からも遠くなり2wayでなくなります。

町並みでいろいろ心配されていますがビューノは

宝塚市内のバス便整形地では高い利便性を持つこととなるのではないかな。

追伸;南部のアンチ打ちっ放し派さんゴメンなさい。
897: 匿名 
[2012-04-25 23:08:28]
JR駅直通は魅力だね〜!気付きませんでした!阪急は北部で一番便利な街区最初に出してきたんだ!
898: 匿名 
[2012-04-25 23:17:41]
そもそも、低所得で生活カツカツならば、ローン組んでまで家なんて建てないのでは?

色んなタイプが集まる街中ならともかく、戸建て住宅の町の中は、価値観が似通った人々が集まったほうが、町としては過ごしやすいし、まとまります。

現在の山手台住民は、そこそこの生活レベルを求めている方達なので、急にそこから「安けりゃ何でもいい」と言う価値観の町へ路線変更されたら、町は崩壊します。

「安けりゃいい」路線で行くなら、はじめからにしてください。今更やめてください。

こんな霧がかかるような山の上へ現在の住民と似通った価値観「町の景観」を重視する人を集めようと思ったら、やはり駅近には真似できない一区画の土地の広さも、景観同様重要です。
899: 匿名 
[2012-04-25 23:29:14]
いや、月々のローン支払いが家賃並みなら買った方が得ですよ、という業者の決まり文句に乗せられて買ってしまう人が結構いるんじゃないでしょうか。あと、住宅ローン減税のあるうちに買ってしまおうとか。
900: 匿名さん 
[2012-04-25 23:34:30]
駅までの所要時間と
駅で整列乗車してオフィスまで立って行く時間が同じなら
確かに駅までは座って行きたいですね
花屋敷に住んでる友達の銀行員に言わせると
金融は朝早いから山本でもなんとか座れるそうです
6時台ならね
それでも雲雀で普通乗換の余裕見てのご出勤だそうです
まあ彼の場合帰宅は会社のチケットでタクシー利用ですから片道の辛抱ですけどね

40坪の猫の額みたいな敷地だけど山手は論外と言ってました
今後民度の低下が明らかなところで子供を育てたくないというのが最大の理由だそうです
901: 匿名さん 
[2012-04-25 23:34:44]
>895
座ってラクラク・・・といっても10分足らずですけどね。
山本にしろ中山寺にしろラッシュ時は座れません。
着席通勤でしたら、梅田まで乗り換えなしの始発駅で同じくらいの予算で買える新三田や日生中央は考えないのですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる