前スレが490になりましたので、新スレッドを作成しました。
過去スレッド▼
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2233/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2152/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2209/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2146/
NHK▼
http://www.nhk.or.jp/eigyo/
[スレ作成日時]2006-04-16 16:20:00
NHK受信料5
482:
匿名さん
[2006-07-16 03:30:00]
|
||
483:
匿名さん
[2006-07-29 01:48:00]
|
||
484:
匿名さん
[2006-07-29 08:08:00]
ここの職員はお金を触らないようにしないとダメかも。完全に腐りきってる。
あと、契約に関してタッチ出来ないようにすべき。組織ぐるみでやりそうなのも抑えないといけない。関連会社との下請け契約も随契理由書を公表すべき。ヽ(`Д´)ノ |
||
485:
匿名さん
[2006-07-29 10:25:00]
NHKさんの不祥事がとまらない。いい番組もあると思うから残念。
視聴者にNHKさんのみの拒否の権限がない。見ないなら民放も見ることのできないシステムは間違いでは。 いい番組は受信料制度にささえられてるのは認めるが、ほとんど趣味の番組だと思うし、見たい人だけ払うのが普通では? 政府の連絡、緊急放送のみにして初めて公共を語れると思う。 それに対しての受信料なら安くなるだろうし、納得もできる。 民放にはないアナウンサーのレベルの高さ、番組。むずかしい問題ですね。 |
||
486:
匿名さん
[2006-07-29 15:57:00]
災害放送や政府・国会番組など本当に必要性のある公共番組のみを残せばよい。
受信料運営もなくせばいい。必要最小限に人員、税金で運営すればよい。 他の趣味やスポーツなんかの番組等はスクランブル化にして、NHKが運営すれば? とりあえず今の徴収システム、NHKの体質は辞めなきゃダメだね。 視聴者からの信頼を失って行くだけ。 |
||
487:
匿名さん
[2006-08-02 14:30:00]
公共性がある番組は、受信料ではなく、税金を使ってやっているんだか。
|
||
488:
匿名さん
[2006-08-07 21:06:00]
経験ある方、もしくはご存知の方、教えてください。
新築マンション引渡し時に、登記関連や管理関連の手続きと共に、 新聞購読やNHKの手続きも行うという連絡がありました。 このような場合、NHKと契約する流れになってしまうのでしょうか?? |
||
489:
匿名さん
[2006-08-07 22:13:00]
|
||
490:
匿名さん
[2006-08-07 22:18:00]
489さんのご意見では、
その場で契約しないことが可能ということですね? |
||
491:
匿名さん
[2006-08-07 22:59:00]
自分の考えを持って下さい...
私が不可能と言えば納得いかないものに対しても払うのですか? 新築マンション引渡しと新聞や受信契約は何の関係があるのですか。 もうちょっとしっかりして下さい。 腐敗した組織や悪人に渡った金は世の中をダメにするだけ。 私から言わせると、無知で支払っている人間もその同類ということ。 勿論NHKをどう評価するかはあなた次第ですから、 受信契約するかどうかは自分で決めればいいでしょう。 |
||
|
||
492:
匿名さん
[2006-08-07 23:26:00]
自分の考えは持っています。
稚拙な質問をして申し訳ありませんでした。 |
||
493:
匿名さん
[2006-08-08 03:45:00]
NHK受信料6を作成しました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2123/ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
中身は腐っているから、中途半端な期待は却って良くない結果を
招くと思います。
国鉄改革のように、全く新しい会社を作り、分社化するといい。
人材は厳選し、本当に必要な人だけ新会社が引き受けるべき。
事業は、公共性があるものに限定し税金で公平に賄う会社と、
スポーツや芸能番組のように嗜好性が強い番組を扱う会社に分離し、
こちらは受益者負担による有料化を目指すようにすればいい。
支払う対価に見合うサービスになれば、誰もが納得するでしょう。
基盤的な設備を維持する会社と、番組を提供する会社に分離する、
というのも選択肢ですね。