今後とも宜しくお願いします!
※タイトルを若干変更しました。入居予定者限定→入居者専用
[スレ作成日時]2012-03-07 10:50:44
サンクタス川崎タワー【入居者専用】Part2
621:
マンション住民さん
[2012-06-22 19:36:37]
|
||
622:
マンション住民さん
[2012-06-22 19:55:43]
誤解があってはいけませんのではっきり申しますが、ベランダは喫煙禁止です。
管理規約にも書いてあり、契約時にしっかり確認しました。 |
||
623:
マンション住民さん
[2012-06-22 19:59:20]
禁止なのに、毎日煙が両隣から流れ込んで来ますが。
規約を知らない人なのか。 |
||
624:
マンション住民さん
[2012-06-22 22:44:10]
以前にも書かれていたと思いますが、キッチンの換気扇を回しながらの喫煙はどうなのでしょうかね。
24時間換気なので、結局臭いは入ってきますよね。 ベランダが喫煙禁止なのは、規約を読めばみなさん分かると思いまが、臭いは全く違うのでしょうか。少し疑問です。 |
||
626:
マンション住民さん
[2012-06-22 23:25:57]
密室で吸ってもらえば良いのでは?
有害な煙を撒き散らすこと自体が迷惑行為ですから。 自分の家は子どもがいるから、汚したくないから、なんて自己中過ぎます。 |
||
627:
マンション住民さん
[2012-06-22 23:30:13]
先日の台風で倒れた植栽は植え替えするのでしょうか。4本くらい根元から倒れていますよね。
|
||
628:
匿名さん
[2012-06-22 23:55:49]
|
||
629:
マンション住民さん
[2012-06-23 00:05:37]
624です。
我が家には喫煙者はいないのですが、生活上色々な臭いが入ってくる中で、タバコの臭いも特に気にはしておりませんでした。 禁止事項を守りその中での少しくらいの臭いは仕方ないのではないかと思いました。 |
||
630:
マンション住民さん
[2012-06-23 00:29:50]
早期に『バルコニー禁煙』を全員で徹底しましょう。
規約を守ると言う単純な事なのですが…どうしましょうか? まず、規約を知らない喫煙者に教えてあげる必要があると思います。 |
||
631:
匿名さん
[2012-06-23 00:35:03]
|
||
|
||
632:
マンション住民さん
[2012-06-23 01:05:43]
バルコニー禁煙にしたら、窓全開にして吸う人が出てくるだろうな。
臭い煙が迷惑なのに何の解決にもならない。 |
||
633:
住民さん
[2012-06-23 06:05:20]
他人の住居に煙を撒き散らしておいて、我慢しろなんてそんな話ありますか?
この時期に窓を開けられない苦しみが分からないのでしょうか。 他の方が言っているように、換気も止めた密室で吸って下さい。 本当に迷惑してます。 |
||
634:
マンション住民さん
[2012-06-23 08:33:08]
632さん
>バルコニー禁煙にしたら、窓全開にして吸う人が出てくるだろうな。 臭い煙が迷惑なのに何の解決にもならない。 バルコニーは最初から禁煙なんですよ! |
||
635:
マンション住民さん
[2012-06-23 12:10:01]
総会でタバコのタの字も出てこない。
ここ数日の一連の流れは全部なりすましだったのか。。。 |
||
636:
マンション住民さん
[2012-06-23 13:40:13]
結局、ここで憂さ晴らしをしているだけで、本気で解決する気なんてないんですよ。
だったら、書き込み辞めて欲しい。気分が悪くなるだけ。 |
||
637:
匿名
[2012-06-23 18:00:59]
総会には参加出来ませんでしたが、ライフサイクルコストと快適性のバランスがとれた居住ができるようにいい方向にすすめたいですね
意見される方をごう慢とか言わず、ブレーンストーミングの考え方ですすめていくのもいいんじゃないでしょうか |
||
638:
マンション住民さん
[2012-06-23 21:33:37]
総会には出席できた人、何らかの都合で出れなかった人がいるはずです。
総会で話が出なかったから、解決しなくても良い問題ではないと思います。 迷惑と感じている人がいる事と、何よりも火災が発生する可能性があります。 何れにしても、「バルコニーでの喫煙は禁止」なのですから、規約を変更する必要はありません。 バルコニーでタバコを吸っている人は、喫煙場所を考えて下さい。 |
||
639:
マンション住民さん
[2012-06-23 22:16:07]
これ以上ここで恥さらすのやめて頂けませんか?
今日の総会の様な場であったり、管理会社にお伝えなさるなり、適切にご対処下さいませ |
||
640:
マンション住民さん
[2012-06-23 22:25:34]
私自身はタバコに関してはネガティブですしバルコニーでの喫煙禁止という規約には賛成ですが、
総会での発言を放棄したことを正当化する637さんと638さんの論理は到底理解のできるのもではありません。 総会の場よりも適切な話し合う場所はありませんので、 本気での解決を期待するのであれば少なからずの提起を総会でするべきでした。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ベランダは共有部だが、使用権があるので喫煙に関しても禁止には出来ないと言われてたような・・・
聞き間違いかもしれませんが。