今後とも宜しくお願いします!
※タイトルを若干変更しました。入居予定者限定→入居者専用
[スレ作成日時]2012-03-07 10:50:44
サンクタス川崎タワー【入居者専用】Part2
541:
住民さんA
[2012-05-31 00:30:04]
|
||
542:
住民
[2012-05-31 00:44:48]
スレをわざと荒そうとしてる人がいますね。
いくつかの書き込みは同一人物。 |
||
543:
マンション住民さん
[2012-05-31 05:35:21]
〉534
総会で会うのが楽しみです |
||
544:
マンション住民さん
[2012-05-31 12:23:02]
|
||
545:
入居済みさん
[2012-05-31 22:01:46]
問題意識があるのはよい事ですが、ケチと紙一重ではこの先思いやられます
|
||
546:
マンション住民さん
[2012-05-31 23:11:55]
要は、コンシェルジェと警備員にもっと機能してもらえばいいんじゃない?
これで、あっさり解決と思っているのですが。 |
||
547:
マンション住民さん
[2012-06-01 12:05:43]
平日の16時まではコンシェルジュいないんですね。
その間は管理人さんが対応しているとのこと |
||
548:
住民
[2012-06-01 13:50:05]
洗濯もの干しちゃいけないんですか?
|
||
549:
住民さんA
[2012-06-01 17:24:31]
>548 部外者迷惑です。
|
||
550:
匿名さん
[2012-06-01 18:38:30]
管理人やコンシェルジュの要否/人数の議論は、時期尚早ではないでしょうか?
早い人でも、入居からまだ数ヶ月しか経ってません。 全戸が売れたわけでも、全員が入居したわけでもありません。 どういう形に落ち着くのか、もう少し様子を見ましょうよ。 1年間ほど様子をみて、その上で、 「やっぱ、要らないんじゃない?」、あるいは、「あれもやってくれたらいいんじゃない?」 という意見があれば、そのとき、皆で持ち寄って議論すればよい話です。 それに、今すぐ総会でこれを議題にしたところで、きっと紛糾するだけじゃないですかね? そんな気がします。 |
||
|
||
551:
住民
[2012-06-01 20:31:13]
部外者と思うならそれで良いですけど・・
524さんの『南側に洗濯ものが全開・・イライラしちゃう』 というコメントを見たので疑問に思って書き込みしました。 迷惑にならないように質問してるのに迷惑と言われてしまうと・・・。 心の狭い人がいるようで残念です。 |
||
552:
匿名
[2012-06-01 21:24:35]
低レベルな話はやめてほしいですね
|
||
553:
マンション住民さん
[2012-06-01 21:33:47]
>551
バルコニー柵に干す人がいるので、そのことですよ。 |
||
554:
住民
[2012-06-01 21:39:12]
ありがとうございます。
安心しました。 |
||
555:
入居済みさん
[2012-06-01 21:56:28]
高層階から子供さんと一緒にエレベーターへ乗ってこられる方ですが、混雑してきても奥に詰めることなくずっとドアのところにいて、一階につくと我先に子供と一緒に降りていく女性がいます。おそらく、子供を保育園に預ける方だと思うのですが、あまり気持ちの良いものではないですね。子供にも、先に乗った場合は奥に詰めてたくさんの人を乗せるというルールを教えて欲しいものです。
|
||
556:
マンション住民さん
[2012-06-01 22:02:20]
>551 洗濯もの干しちゃいけないんですか? って質問は漠然としすぎだと思うけど・・・。
|
||
559:
マンション住民さん
[2012-06-02 16:44:40]
なんだか愚痴りまくりのスレになっている気が・・・
ベランダの手すりに布団を干す等のレベルは、規定違反になるし危険性を伴うものなので ここで議論する余地はあるかと思いますが、なんだか個人的なというか、そこまで細かいことをここに書き込んでも・・・ というレベルのものもありますね。ここに書き込んでも何の解決にもならないのになぁ。 |
||
560:
マンション住民さん
[2012-06-02 23:56:42]
皆さま、網戸はどうされていますか?
我が家は高層階なので大丈夫だろうとつけていませんでしたが、ここ数日大きいハエや小さい虫に悩んでおります。 やはりオプションでつけている方が多いのでしょうか? オリックスインテリア以外に頼んで問題なかったという方いらっしゃいますか? 以前網戸は特注サイズと聞いたものですから、皆さまどうされているのかと。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
落ち着こうよ。。。
土日はコンシェルジュ2人いるのかな?
それは一人でいいかなと思うのですが。。。
2人でぺちゃぺちゃしゃべってて感じ悪いな~と思いました。