今後とも宜しくお願いします!
※タイトルを若干変更しました。入居予定者限定→入居者専用
[スレ作成日時]2012-03-07 10:50:44
サンクタス川崎タワー【入居者専用】Part2
481:
匿名さん
[2012-05-14 00:10:50]
赤いバイクはなくなっていたけど、青いジオスの自転車は公開空地のわきに移動しただけでした。駐輪場から出て行くのを見たので住民です。今度は直接注意した方がいいでしょうか。いい大人でしたが。
|
||
482:
マンション住民さん
[2012-05-14 00:16:39]
自転車の車種まで特定されて恥ずかしいよね。
住民なら尚更。 |
||
483:
マンション住民さん
[2012-05-14 05:08:37]
|
||
484:
マンション住民さん
[2012-05-14 06:46:48]
人数はいるのに、実際に役に立ってないと思いますが。
以前あったカップルの件、放置自転車やバイク。警備員がしっかり見回っていれば確認してたはず。 |
||
485:
匿名
[2012-05-14 07:22:20]
私もお世辞にもきちんと警備をしているとは思えません。出世しないとか言い出す意味不明の住人がいることも残念です。
|
||
486:
入居済みさん
[2012-05-14 07:24:48]
こんな所でほざいてないで、本当に良くしたいなら理事に立候補してやりなよ。まだ、締め切りまで時間あるよ。
|
||
487:
匿名さん
[2012-05-14 07:36:28]
478さんに文句言いたくなる立場の人が、少なくとも住民に一人いるわけです。
逆にいうと、その方以外の全ての住民は、478さんにケチをつけても何のメリットもありません。 まあ、そういうことかと。 |
||
488:
入居済みさん
[2012-05-14 07:42:34]
管理人さんに聞いた所、まだ理事への立候補者は一人もいないそうです。こんなにいろいろ言いたい事があるのなら、理事に立候補して、ドンドン改善していって欲しいものです。
|
||
489:
マンション住民さん
[2012-05-14 08:36:28]
昨日、セブンイレブン側の横断歩道を渡り、そのまま公開空地に入り、エントランスの前を
猛スピードで走りぬけ、ラゾーナ側に抜けていった、ママチャリ軍団を見かけました。 公開空地に入るのは仕方が無いとしても、スピードも緩めずに、エントランス前を走り抜けるのは、 その内に事故が起きそうです。エントランス前は自転車から降りて通るとか、ルールを作りたいですね。 |
||
490:
住民さんD
[2012-05-14 10:40:39]
外部のタワーマンションでも理事会は立候補者なしの輪番が通常です。
勤務先の組合も機能はしていますが自ら立候補する方は稀ですね。(無償ですから) まだ入居間もないですし、こういった掲示板で意見の玉だしをすることは居住者のタワーマンション知識の向上につながります。よりよい住環境の発展に寄与すると思います。 理事に立候補しなくても掲示板を通してよりよい住環境に発展すれば良いなと個人的には思います。 けど気になるのは、投稿者は匿名であっても問題が発生すれば個人を特定され全責任を負いますので、個人、又は団体の名誉を著しく毀損することは避けるべきと思います。 |
||
|
||
491:
住民
[2012-05-14 11:47:27]
「公開空地」・・・一般に開放され自由に通行または利用できる区域。所有者は区分所有者である。
所有者がメンテナンス費を支出するため、自転車進入禁止(手押しは有り)、ボール遊び禁止、スケートボード禁止、歩きながらの喫煙禁止、不法投棄・占拠禁止、自転車・自動車駐車禁止などを実施している組合もある。 ルール制定後警備員の業務としているところもある。 |
||
493:
マンション住民さん
[2012-05-14 22:16:58]
>>492嫌なレスですね。住民にも以前より川崎市民の方がおられますよ。市民優先住戸ありましたよね。失礼だとは思いませんか?
|
||
494:
匿名
[2012-05-14 22:39:38]
ってか皆、川崎現住所でしょ
|
||
495:
マンション住民さん
[2012-05-14 22:51:00]
まぁこういう問題はどこのマンションでも必ずありますよ。
気楽にいきましょう。 |
||
496:
匿名さん
[2012-05-15 07:25:49]
私が書き込んだ自転車の件で、管理人の方が責められてしまったのが残念です。そもそも放置している住人がいけないのですから。注意文章で記載されていることもまず住民が守らないといけないですね。
話は変わりますが、エレベーターなどで挨拶するのを見て、遊びにきていた友達からいいね!と褒められました。みんなで住み良いマンションにしていきたいですね。 |
||
497:
匿名さん
[2012-05-15 12:32:50]
489さんの見かけた自転車集団の場合、ここの公開空地だけでなく、
外の歩道も猛スピードで走っているようなので、存在自体が問題ですね。 違法放置の類とも異なり、一瞬で通過してしまう外部の方が引き起こす問題なので、 ルール決めや声かけでの解決は難しいでしょう。 頻度が多く危険な状況なのであれば、児童公園の入り口によくある ---- --- --- こんな感じの構造物をエントランス前の通路に設置するなど、 歩行者は妨げないが、乗車したままの自転車では通過しにくくなる、 何らかの物理的な対策を講じるしかないと思います。 当然、お金もかかります。管理組合で話し合いましょう。 |
||
498:
マンション住民さん
[2012-05-15 18:52:14]
497さんに賛成です。
わたしもそんな構造物でも設置したらいいのに、と思い始めてました。 (というか何故ないんだ。。) 厳しい言い方ですが 人の行動、心情は抑制することが難しいので 物理的観点から暴走通行者を防止できればいいかなと。 このままだと恐らく以下のような事件が発生すると思ってます。 ・エントランスすぐ右の自転車置き場からでた人と暴走通行者の接触事故 ・駅側コーナーでの接触事故 ※既にあるかもしれません。 事件起きてからの対応では遅いので 早めに解決したいですね。 |
||
499:
入居済みさん
[2012-05-16 23:40:06]
>>496
>エレベーターなどで挨拶するのを見て、遊びにきていた友達からいいね!と褒められました。 >みんなで住み良いマンションにしていきたいですね。 とても嬉しいお話ですね! ここに集まっている人だけでも、しっかりと挨拶するようにすれば、マンションの雰囲気を 良くする大きな力になるかもしれませんね。 ありがとうございます!! |
||
500:
マンション住民さん
[2012-05-17 11:01:46]
宅配BOXからトイレ辺りの匂いが気になります…
トイレからの匂いなのかな? |
||
501:
マンション住民さん
[2012-05-17 13:25:27]
あの宅配ボックスのエリアのにおいですよね。
今日は吐き気がしました。 あれはペットの臭いです。 なんであんなひどい強いペット臭が続いているのでしょうか? 裏のペット洗い場の臭いが配管できているのか? 何とかしてほしいです。 |
||
502:
マンション住民さん
[2012-05-19 12:27:39]
昨日あたりから、匂いが無くなりましたね!
|
||
503:
匿名さん
[2012-05-21 00:11:31]
少しおさまりましたね。水曜日にコンシェルジュと管理室には臭いに関してお話して
確認してもらうようにお願いしておきました。 管理室の方も以前から気になっていたようです。 |
||
504:
マンション住民さん
[2012-05-21 08:18:33]
金環状態は見れませんでしたねー、残念!
|
||
505:
入居済みさん
[2012-05-21 20:17:47]
私も金環の時はみえなかったけど
お部屋から三日月形の太陽はみえましたよ! |
||
506:
マンション住民さん
[2012-05-22 10:35:07]
一昨日、出前の返却容器がエントランスの集合玄関機脇に積んで置かれていてビックリしました。
あれでは、住人だけでなく棟内モデルルームに来られる方もドン引きでしょう。 コンシェルジュになんとか隠して頂こうと思いましたが、しばらくお席に戻って来られませんでした。 出前の空容器を業者に返す際は、メールコーナー(外部用)等を利用するなど(以前のマンションでは そうでした)見えない工夫をして頂きたいと思います。 |
||
507:
マンション住民さん
[2012-05-22 12:57:53]
その出前のお皿、一度見たときより量が増えていて、何軒ものお宅が置いているの??
と心底驚いていました。今時そんなことする人いるんですね。。 エントランスにお皿を置くマンションなんて見たことないです。 今度置いている人をみかけたらコンシェルジュを通してでも注意しないと。 大変なことです。 |
||
508:
マンション住民さん
[2012-05-22 13:14:13]
出前のお皿が正面玄関とは、お客様に笑われてしまいますよ。
私が前に住んでいたマンションでは、メールコーナーの中にラックが置いてあって、そこを 利用することになっていました。 個人の玄関先じゃあるまいし、マンションの顔のエントランスに関係のない物が 置かれることのないよう、今後きちんとルールを決めて欲しいです。 |
||
509:
マンション住民さん
[2012-05-22 20:16:35]
メールコーナー(外部用)がいま考えられる最善の案だと思います。
っていうか、私も以前のマンションでは目立たない場所に置き場が設けられていたので、エントランスに置いてあるのを何度か見て、正直、驚き戸惑ってました。 やはり自分だけじゃなかったんですね。 |
||
510:
マンション住民さん
[2012-05-22 22:07:12]
コンシェルジュか管理人さんが指示してエントランスに置いたんじゃないですか?
普通勝手にエントランスに置いたりはしないでしょうに。 |
||
511:
マンション住民さん
[2012-05-22 22:40:05]
ガーデンテラスわきのタイルのところの水捌けがかなり悪いですね。
何処に連絡すればいいですか。6ヶ月点検時に言えばいいですか。 |
||
512:
マンション住民さん
[2012-05-22 23:18:14]
>510
きっとそういう事だろうと思いますね。 たぶん皆、置いた人が問題とは思っていないと思います。 もし、私も出前をとって食器をどこかに置かなくてはならない場合が生じたら、どこに置けば良いかコンシェルジュか管理人に聞くと思います。 しかし、その時にエントランスのところを案内されたら、皆さんがおっしゃるように別の場所にした方が良いのでは?と意見してみようと思います。 |
||
513:
入居済みさん
[2012-05-23 00:12:10]
メールコーナーの右下に、入れる所ありますよ(^ ^)
|
||
514:
マンション住民さん
[2012-05-23 08:12:31]
そうなんですかー。
じぁあ、コンシェルジュさんや管理人さんの指示ではないかも。 しかし、今日も新たなのが置いてありました…。 駐車場進行ルートの案内同様に、居住者に案内周知があると良いですね。 |
||
515:
マンション住民さん
[2012-05-23 09:37:41]
メールコーナーの外から入るところにありました。奥の下の棚です。あけたら数枚お皿が入っていました。
玄関にはお皿はありませんでしたから、朝管理人さんが上の方がご覧になったお皿を移動してくれたのかもしれませんね。 場所を教えていただいてありがとうございます! これで管理人さんやコンシェルジュの指示で正面玄関に置いたなんていうことはないと分かりました。 いくらなんでも非常識すぎますから、管理人さんたちのせいにされてはあちらもお仕事なのですから気の毒では? どちらにしてもおっしゃるとおり案内周知ですね! そういえばいつも洗濯物をフェンスの外にかけて干していた南側の方やめましたね。 先日紙の注意書きが回った二日後にまた外に出してあって確信犯かとドキドキしましたが(笑) |
||
516:
匿名
[2012-05-25 06:18:41]
エレベーターホール臭いですね
|
||
517:
マンション住民さん
[2012-05-25 10:57:24]
宅配ボックスのエリアが臭いとか、エントランスホールが臭いとか、
出前の皿が散乱しているとか、、、外部に対して、当マンションの問題点を アナウンスしている訳で、新規購入を検討している人に対しては、マイナスだね! いずれ、マンション価値にも影響が出そうだ!! 当マンション住人専用の環境の中で、やれればいいね。 |
||
518:
中層階
[2012-05-25 11:22:43]
エレベーターホールの汚臭について昨晩コンシェルジェの女性にお願いしました。
なんとかなりませんか、と伝えましたが。新築であれはないです、ずっと消えないのでとても気になります。 数日でまだ改善無いようでしたら、すみませんが皆さんからもお一言依頼いただけないでしょうか。 お願いいたします。 |
||
519:
マンション住民さん
[2012-05-25 12:29:12]
そもそも何の匂いなんですかね?
ペットの洗い場からの匂いとの書き込みが以前ありましたが… 掃除のモップとかトイレなんかも考えられますね。 |
||
522:
マンション住民さん
[2012-05-25 21:55:50]
1Fのラウンジの中が最初は、臭いがすごくて驚きました。
新築のマンションは最初のころ独特の臭いがすると周りから聞いておりましたが、 ずっとそのせいだと思っておりました。 ただ、部屋は臭いませんでしたが… |
||
523:
マンション住民さん
[2012-05-26 10:57:24]
電気代が、、、、
安い(=´∀`)人(´∀`=) |
||
524:
住民さんA
[2012-05-26 18:26:32]
今日も南側に洗濯物が全開。。。そろそろ個別に注意してくれてもいいのに。
見るたびにイライラしちゃう。 |
||
525:
入居済みさん
[2012-05-27 08:23:57]
住んでいるのは我々自身ですから
できることは自分たちでも改善していきましょう |
||
527:
マンション住民さん
[2012-05-27 22:57:05]
電気代、驚くほど安いですよね!
光熱費がこんなに安くなるのは嬉しい誤算でした。 |
||
528:
マンション住民さん
[2012-05-28 00:14:41]
うちは去年の同月の約2倍の電気代でした。
元々ガッツリ節電してたからなぁ・・・。 |
||
529:
匿名
[2012-05-29 09:59:50]
昨夜の地震の揺れはどうでしたか?一瞬、「ドン」って感じでつきあがる感じはしましたが、横揺れはあまり無かったような。ちなみに高層階です。
|
||
530:
マンション住民さん
[2012-05-29 11:48:43]
地震気づかなかった。。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報