その4まできました。
引き続き、積水ハウス(シャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイム(グランツーユー)・一条工務店(夢の家3)のいいところ、悪いところなど話しましょう。
荒らしはスルーしましょう。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/195196/
[スレ作成日時]2012-03-07 09:09:53
積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その4
241:
匿名さん
[2013-01-09 22:18:52]
ツーバイの問題でもあります
|
||
242:
匿名さん
[2013-01-09 22:20:22]
住林の方がいい。
|
||
243:
匿名さん
[2013-01-09 22:38:48]
そらお金があったら俺もi-smartじゃなくて住林や積水さんで建てるよ。
ところで何でこの4社に一条入ってるの? 三井やヘーベルあたりでしょ。 |
||
244:
匿名さん
[2013-01-09 23:02:52]
確かに金があったら、住林か積水だなぁ…。
スレの説明からすると、木造住宅で比較検討してるんじゃない? 感じからすると、坪単価65~70万位を想定した時にドコで建てるか?って感じかな。 |
||
245:
匿名さん
[2013-01-09 23:05:36]
住林はありだが、積水ハウスだけはないわ
|
||
246:
匿名さん
[2013-01-09 23:43:42]
でも、住林って阪神大震災でモデルハウスが倒壊してる位、地震に弱いHMなんだろ?
|
||
247:
匿名さん
[2013-01-10 03:11:05]
でも、積水ハウスよりマシだろ(笑)
|
||
248:
匿名さん
[2013-01-10 03:17:07]
スミリンで満足した家を建てようとしたら坪100ではきかないだろう
それでも3.5寸だったり二流材だったりしたら泣くに泣けない |
||
249:
匿名さん
[2013-01-10 07:59:11]
そうそう、しょせん一条のc値q値なんて理屈抜きの力業にすぎず
建てて早ければ数ヵ月後には性能低下。 だから積水辺りと居住感覚は変わらない。 ローコストの木軸なんてそんなもんだ。 安物買いの銭失いとは一条を指す。 |
||
250:
匿名さん
[2013-01-10 08:04:44]
一条工務店クラスになるとさすがにタダでもいらねえって認識みたいだな。
でも現実は家はタダではもらえんし金もない。だから低所得層が仕方なく買って布 教活動して必死に正当性を主張してるわけだな♪ |
||
|
||
251:
匿名さん
[2013-01-10 09:51:23]
>243
そりゃあ、この並びに一条を加えとけば、一番品質の悪い一条に批判が集まるからでしょ? 他3社の内のどこかによる巧妙なステマでしょうね。 というか・・・積水にのみに敬称を付けてる所を見ると、貴方も怪しいけどね。 |
||
252:
匿名さん
[2013-01-10 09:58:39]
そうかなぁ?この中では一条がいいんじゃない?
あとの3社はローコストと変わらないでしょ。 積水は外壁が立派なのが選べるからちょっと違うかな。 でもそこだけだよね。 ハイムはもともとローコストだしね。 住友林業なんていいとこが見つからないよ(笑) |
||
253:
匿名
[2013-01-10 10:39:29]
福岡のD-artという住宅メーカーはどんなですか?
|
||
254:
匿名さん
[2013-01-10 11:06:17]
|
||
255:
匿名さん
[2013-01-10 11:12:40]
一条の良い所って、断熱性だけど…売りの免震住宅も被害出してるし、地震で全壊してるし、ブログでも施工不良の話は絶えないし、デザインはダサいし、トータルで見るとマイナス面が多過ぎて、一条だけはないかな。
何より…一条の施工不良を掲載してるブログを見ると、必ず、信者がブロガー非難を行ってるのが気持ち悪過ぎる。 |
||
256:
匿名
[2013-01-10 12:21:49]
お前が一番気持ち悪いよ
一条を叩くスミリン社員 |
||
257:
匿名さん
[2013-01-10 12:23:40]
何処に発注するのも自由ですが、今の段階で発注先が決まっていないなら1年以上先ってことで増税後だな。
|
||
258:
匿名さん
[2013-01-10 12:26:52]
まぁ、一条の件は事実かも知れないけど、
住林も倒壊した経緯があるから、痛み分けだろ。 |
||
259:
匿名さん
[2013-01-10 12:31:59]
|
||
260:
匿名
[2013-01-10 12:34:57]
早速釣れた
あほなS社員 一条なんか低レベルなとこで働くかよ 住宅営業みたいなショボイ仕事するかよ |
||
261:
匿名さん
[2013-01-10 12:41:41]
聞く耳持たずに、勝手に決めつけるのは辞めてもらえる?
まぁ、少なくとも他人の仕事をバカにするような人間とは話をしたくないね。 |
||
262:
匿名さん
[2013-01-10 12:50:40]
一条の価格と性能は素晴らしいと思う、売れて当然
住林のデザイン力はブラボー おすすめはこの2つのHMだな 残り2つのツーユーはダサい家が多いし、シャーウッドはショボい家ばっかりだ 少しお金をかけると価格的にツーユーのタイル貼りとシャーウッドベルバーンと変わらないだろうから 性能がいいツーユーがいいね |
||
263:
匿名
[2013-01-10 15:58:19]
住林って一条レベルと比較されるんだ。
このスレって6年前が最初みたいだから、実質、スレを続けているのは一条の営業かと思った。 他のHMには比べられるメリットがない。 |
||
264:
入居済み住民さん
[2013-01-10 16:29:07]
|
||
265:
匿名さん
[2013-01-10 16:30:53]
つまり一条工務店より住友林業の方がランク的には落ちるって事でしょうか?
|
||
266:
匿名
[2013-01-10 16:49:20]
最近、家の近所に三井ホームの家が建ったけど、外も含め女性が好みそうなかわいらしい家だった。
ミサワ、スミリン、積水、三井ホームあたりが比較対象。 住林は近所では、年配の方の建替えとか2世帯が多い。 この手のスレって、そもそも一条のような広告費をだしてないところが宣伝に利用してるとは思う。 一条の総合すれなんて10年ぐらい前がスタートだよ。意見語ろうといって10年間検討している購入予定者なんているわけないし。 |
||
267:
匿名さん
[2013-01-10 17:08:09]
住林はHMの取り分だけなら1番じゃないの?
使ってる材も安物だし提案力もないからいいことないけど それでも信じてくれる人がいるからぼろ儲けだなww |
||
268:
匿名
[2013-01-10 17:41:58]
ミサワ、積水、三井ホームあたりはどうでしょう?
|
||
269:
匿名さん
[2013-01-10 19:11:16]
あれ?在来工法のHM同士だから、一条と住林は敵対視し合ってるんじゃなかったっけ?
積水は元来、鉄骨で、木造を否定しながら木造を売ってるという矛盾HMだし、ハイムは2バイ構造だからね。 ミサワは木質パネルだし、三井も2バイ構造だから、主力工法で分けるとしたら… ・在来工法 住林、積水、一条 ・枠組壁工法 ハイム、ミサワ、三井 だと思うけど?まぁ、積水とハイムは鉄骨がメインだけど。 |
||
270:
匿名
[2013-01-10 19:58:04]
ハイム、ミサワ、三井 ならどこがおすすめでしょう?
|
||
271:
購入検討中さん
[2013-01-10 20:09:39]
|
||
272:
匿名さん
[2013-01-10 21:04:57]
>266
なるほどね。当サイトは、一条が宣伝に利用してるという見方もあるのか。 まぁ、確かに広告バナーは良く見かけるから、あり得ない話じゃ無いのかも 知れないけど、アンチが叩く理由って何なの? 一条の名前が入ったスレタイは、どれこれも、信者さん(宣伝部隊?)と アンチさんの応酬が繰り広げられてるよね? 他社の営業かとも思ったんだけど、正直、指摘がお粗末で、素人っぽいなぁ、 って感じだから、純粋にアンチなんだろうな、って思ってるんだけど…なんで? |
||
273:
匿名さん
[2013-01-10 22:09:18]
一条がCMしないのは高いCM料を払いたくないだけで、無料でCMできるんならしてるんじゃない?
ここで営業が暇つぶしで書き込んでるだけなら無料みたいなもんだろ。 |
||
274:
匿名さん
[2013-01-10 22:13:43]
確かに一条だけ違うものが混ざってる感じだな。
一条はCMしても大して効果ないと思ってるんじゃない? 頑張ってやっても大手のイメージは届かないし、 下手にアピールしすぎると胡散臭くなるし だったら、隠れ宣伝&「CMしなくても選ばれてます」の肩書の方が美味しそう |
||
275:
ご近所さん
[2013-01-10 22:21:44]
『一条はCMをやりません』て言葉がCMみたいなものでしょ。HM検討したら一条の名前は出てくるし展示場に言ったら他の営業中が一条の悪口言うから自然と一条の存在を知ることになる。
でもコストパフォーマンスがイイネ! |
||
277:
匿名さん
[2013-01-10 23:21:56]
近所が住宅に詳しい人ばかりだな(笑)
ここに書き込んでる人の考え方=近所の人の考え方 ではないよ。 普通はどのメーカーで建てようがどうでもいいと思ってるよ。 |
||
278:
匿名
[2013-01-11 07:48:23]
一条の家だけは隣に建ってほしくないと思う。
うるさい長府の床暖房撤去してからえらそうなこと言ってくれ。 |
||
279:
購入検討中さん
[2013-01-12 22:15:16]
一条でもアイスマートだったらデザインマシだと思うよ。
|
||
280:
匿名さん
[2013-01-13 09:24:37]
セゾンよりいいかもしれんが、
軒の出がなくて家の耐久性が低いし そもそも一条は自分でデザインを選べない、 住設を選べない点で問題なのであって、 みんなが満足できる商品とは呼べず 「注文住宅」の必要条件を満たしてない。 だから、一条自体がe戸建の注文住宅からは追放され、 建売住宅の方に移住すべきだと思う。 |
||
281:
匿名さん
[2013-01-13 11:21:58]
278さんはわざわざ夜中にどこかの一条の室外機の音を聞きにいかれたのですか?
書き込みを鵜呑みにしてるのかどちらなんだろ(笑) |
||
282:
匿名さん
[2013-01-13 11:27:58]
これだけうるさいという書き込みや被害の声があって、無視できる方がどうかしてるだろ。
やはり、信者には洗脳されて自分の都合の良いことしか見えないらしいな。 |
||
283:
匿名さん
[2013-01-13 11:28:49]
i-smartは断熱性能とか床暖の部分で性能としては良いとおもうし
安くもないけど高くもない点で、ちょっと考えて選ぶにはいいと思う。 デザインも、過去の一条に比べたらかなり前進してるしね。 でも、他のメーカーと同じぐらいまで詰めて比較したらデザイン(佇まい)の差は 結構大きい気がするな |
||
284:
匿名
[2013-01-13 11:39:00]
だからダサいんだよ
住設とかも新築とは思えないぐらい でも売れてるんだよ 他のHMは何やってんだって話さ |
||
285:
匿名さん
[2013-01-13 12:04:36]
i-smartで新築した友人宅に、新築祝い持って行った時の正直な感想。
外観はそんなにダサいって言うほどの事は思わなかった。 でも…何?あの古臭いキッチン周りやドア等の住宅設備。 流石に友人には言えなかったけど…重厚感ではなく、ただ古いって印象。 外観とも統一感が無いし、これが一条がダサいって言われる要因だって思った。 |
||
286:
匿名さん
[2013-01-13 19:35:09]
家の中のドアは言いたいことはわかるがキッチンは同じ価格帯ならどのメーカーも大差ないとは思いました。
|
||
287:
匿名さん
[2013-01-13 20:50:18]
確かに見た目はダサくて無理だけど
暖かいのはいいな ブログとかで暖房無しでも 20度くらいの室温ってなってるけど本当かな? |
||
288:
匿名さん
[2013-01-13 21:09:59]
南向きの日当たりの良いリビングだと、最近の住宅はどこでも
太陽光がフローリングに当たることによる輻射熱によって、 日中の外気温よりも高い温度になるよ。 流石にそれを日没以降も保とうってのは無理があるけどね。 |
||
289:
匿名さん
[2013-01-13 22:20:20]
一条の家は断熱性が高いとか言ってるけど、2~3年も経てば、その性能は落ちるよ。
LOW-Eガラスにアルゴンガスを充填して断熱性能高めてるけど、これが2~3年程度で抜けるからね。 |
||
290:
匿名
[2013-01-15 09:15:10]
セゾンやキューブのキッチンはさすがに古臭いと感じましたが、スマートのキッチンなら有りだと思った。
|
||
291:
匿名
[2013-01-15 10:00:09]
アルゴンが過去に2~3年で抜けたケースがあり米国で訴訟になった事実はあるようですが
アルゴンは通常使用で20年は持つとの見解もあります。実際訴訟になったメーカーも継続販売している。 一条叩きは結構だが、情報は正確に。 |
||
292:
匿名さん
[2013-01-15 10:43:41]
アルゴンガスが抜けているかどうか確認ってできますか?
|
||
293:
匿名
[2013-01-15 12:38:06]
アルゴンガスが抜けるというのはネット上ではよく聞く話ですが根拠となるものがなかなかないのですよね。
確かに封入したものが抜けていくというのはわかりやすい理屈なんですが元になるでーたがね… |
||
294:
匿名さん
[2013-01-15 12:44:46]
アルゴンガスの封入については、アメリカで訴訟問題が起きてるからな。
自動車のタイヤの窒素ガスも、抜けにくいと言われるけど、結局抜けることを考えると、密封したままってのは確かに難しいのかも。 |
||
295:
匿名さん
[2013-01-15 15:33:57]
東日本大震災以降、関東大震災や南海トラフ地震といった超大型地震の発生が予測されていたり、最近でも、度々福島県浜通り沖で余震が発生していたりと、地震に対して意識せざる得ない昨今ですが、
この4社で耐震性の高い順に順番を付けるとしたら、どのような順序になるでしょうか? 出来れば理由付きでお願いします。 |
||
296:
匿名さん
[2013-01-15 16:34:30]
地震で全壊した家が2社入ってますがいいですか?
|
||
297:
匿名さん
[2013-01-15 16:57:36]
ハイム以外はどこも同じでしょ?
ボルトの締め忘れとか結構あるらしいよ。 |
||
298:
匿名
[2013-01-15 17:06:29]
この4社以外で地震に強い家はどこですか?
|
||
299:
匿名
[2013-01-15 17:54:08]
ミサワだね。好き嫌いともかく。
|
||
300:
匿名さん
[2013-01-15 17:57:35]
直近なら積水、住林、ハイム、一条の順番かね。
東日本大震災関連で築後2年以内の邸宅が全壊したのはハイムと一条だね。ハイムは茨城県で、一条は福島県。 東日本大震災以前は、住林が阪神大震災でモデルハウスが倒壊してるから最下位だったけど、ハイムと一条が全壊したから下回った感じ。 特に、一条は免震装置採用No.1を謳ってるくせに、神奈川県で一条の免震装置が2件も被害出してるから、地震対策については信頼性ガタ落ち。免震装置を安価で提供してたから採用者がNo.1だったんだろうけど、2件も被害を出した免震装置なんて意味無いしね。 |
||
301:
匿名さん
[2013-01-15 18:16:15]
294
291読んだ?堂々巡りしてる |
||
302:
匿名さん
[2013-01-15 19:19:00]
積水ハウスって、耐震性高いの?そんなイメージがあまりないんだけど…
|
||
303:
匿名さん
[2013-01-15 21:10:54]
鉄骨は揺れるよ。
|
||
304:
匿名さん
[2013-01-15 21:16:14]
この4社で地震に強いイメージはないよね。
耐震等級3なんてローコストでも普通にとれるし、東北の地震でもローコストと大手の差はなかったよね。 どこが強いかは施主が構造にかける金次第な気もするけど、とりあえず創業以来倒壊ゼロだというミサワがいいのかな? |
||
305:
匿名さん
[2013-01-15 21:38:46]
この4社でお願いします。
|
||
306:
不動産購入勉強中さん
[2013-01-15 22:16:27]
この4社で明確な差はないと考える
ミサワの倒壊ゼロも※「倒壊ゼロ」は地盤に起因する被害は除くと注釈が書かれている。 よってこれがナンバーワンとは言えない |
||
307:
匿名さん
[2013-01-15 22:32:28]
ミサワの構造が頑強なのは間違いないと思うよ?豪雨による河川が氾濫した時に、
住宅形状そのままに流されてる家は大体、ミサワらしいから(笑) 制振装置があるのは積水と住林だけど、積水は鉄骨の場合で、住林はマルチバラン構法で どっちもオプションしょ? ハイムは制振装置自体を持ってないし、一条はハイブリッド免震構法をオプションで持ってるね。 まぁ、各社オプションだから比較しにくいけど、ハイムが一番遅れてるんじゃないの? |
||
308:
匿名さん
[2013-01-15 23:49:03]
この4社なら好きなの選べばいいんじゃない。
あんまり変わらないし、欠陥じゃなきゃ大丈夫じゃない? |
||
309:
匿名
[2013-01-16 10:44:25]
積水と住林とあと大手2社ぐらいを加えて検討することにする。
もともと、ここに一条いれてある理由がわからん。 |
||
310:
匿名さん
[2013-01-16 12:38:15]
この中なら、住林、一条、ハイム、積水の順だな
|
||
311:
匿名さん
[2013-01-16 12:44:49]
あえてダイワハウスで免震か
|
||
312:
匿名さん
[2013-01-16 12:49:40]
住林のビックフレーム工法のCM見てると、何か強そうなイメージ持つよな。
|
||
313:
匿名さん
[2013-01-16 12:51:24]
所詮3.5寸ベースでJAROに訴えられそうな内容のあのCMですね
|
||
314:
匿名
[2013-01-16 13:49:00]
住林、、ハイム、積水、ダイワで5年後、
10年後、20年後の中古担ったときのの市場価値を教えて。 |
||
315:
匿名さん
[2013-01-16 14:08:57]
ローコストであっても中古価格はかわらないだろうが、ハイムだけはリフォームもハイムじゃないと出来ないから人気がない。
|
||
316:
匿名さん
[2013-01-16 14:13:44]
ちょっと質問にてお邪魔します。
住宅の基礎工事の際に、コンクリートの塊やら木材等の産業廃棄物?を下地として使用するのが常識なのでしょうか? 福岡県にあるYYホームという会社の現場では、工事が始まる前に上記のようなコンクリートの塊やら鉄筋、木材等大量の産業廃棄物?(YYホームにとっては資材なのかもしれませんが) が投棄され、その後、その地に家を建ててます。産業廃棄物?がどうなったのかはわかりませんが、他のメーカーも同じようなことをしてるんでしょうか?? |
||
317:
匿名さん
[2013-01-16 14:16:08]
するわけないじゃん。何言ってるの?
|
||
318:
匿名さん
[2013-01-16 19:43:33]
産業廃棄物の処理をするには、管理票書いて保存したりしないといけないし、処分費用も多少かかるから、
悪徳業者が面倒臭がって、そんなことをやらかしてるんだろうね。 上場してる規模の大手HMなら、コンプライアンス上もまずそんなことしないよ。行政処分の対象になるし。 そうでない工務店等には、目を光らせとかないと危ないかも。 |
||
319:
匿名
[2013-01-16 20:15:04]
スミリンは4寸もないの?
うちは坪28万くらいで地場ローコストで話すすめてるけど、四寸柱で、土台はヒノキですよ! スミリンって意外と安いの?坪35万とか? |
||
320:
匿名
[2013-01-16 21:20:25]
>319
柱だけでかくしてれば良いってものではないぞ。 安いものには安いなりの建具がつくし、設備もそれなり。 うちは柱は太いんだけど、寒いし安っぽいし・・ってならないようにね。 あと、4寸柱にしたから構造計算手抜き~っていう工務店に注意ね。 |
||
321:
匿名さん
[2013-01-16 21:37:57]
坪28万円?恐ろしい程の安さだな。
どんな家なのか見てみたい。 |
||
322:
匿名さん
[2013-01-17 03:18:06]
産廃処理大手ならキチンとしてると思ってたが、積水は壁にゴミ埋めてたからなー。
わからないもんだよ。 |
||
324:
匿名さん
[2013-01-17 10:19:57]
大手も工務店もローコストも実際に家を建てる大工や設備やは一緒だから差はないよね。
監督の力量次第かな。 |
||
325:
匿名さん
[2013-01-17 12:34:12]
監督の力量も大手がよいわけではないかな。
工務店には取り寄せられない建材が手に入るくらいが大手のメリットかと。 |
||
327:
匿名さん
[2013-01-17 16:36:38]
一生物を買う訳だから安さだけで選ぶのは無いよ。
だからと言って、高きゃ良いと云う意味じゃないからね。ただ、安物買いの銭失いだけは避けた方が良いと云う事、 掛かる物には掛かるから。只じゃカネ取ってない、、、 |
||
328:
匿名さん
[2013-01-17 20:38:12]
4社ともクソやん
自分のことくらい自分で決めろよ。 子供かwww |
||
329:
匿名さん
[2013-01-17 21:15:59]
大手の良さは、
何かしらの特別な技術(特許)を持っていること。 打ち合わせを短縮できること。 総合展示場にあるから、ほとんど足を使わずに会社が決められること。 工務店だから取り寄せられないような材っていう アドバンテージはないと思う。 |
||
330:
匿名さん
[2013-01-17 21:18:37]
何かしらの特別な技術ではなく
何かしらの認定工法があると言うことに過ぎず 優位性はない むしろ問題のケースも多々ある |
||
331:
匿名さん
[2013-01-17 21:38:27]
少なくとも建設現場を見てると、雨が降る度に内部まで濡らしてしまい、合板等に腐朽菌の発生が懸念される在来工法よりも、プレハブ系で、1~2日程度で、屋根まで組み上がって、雨天の影響を受けなくなるHMの方が長期的に見て、部材の健全度が高いと思う。
|
||
332:
匿名さん
[2013-01-18 00:19:54]
在来ってだから先に上棟すんじゃないの?
|
||
333:
匿名さん
[2013-01-18 00:24:21]
今どき在来でもすぐ上棟するよ
腐朽菌心配ならホウ酸でも撒けば |
||
334:
匿名さん
[2013-01-18 00:32:04]
今どき、というか在来こそ湿度の高い日本で昔から上棟を重要視してきたんでは?
プレハブ化してからはよくわからないけど。 |
||
335:
匿名さん
[2013-01-18 00:36:16]
331はどんな現場を見てるんだろう。建売かな。一条か?w
|
||
336:
匿名さん
[2013-01-18 07:26:43]
在来工法だと、上棟して、屋根張って、壁板建てて、窓入れるまでは雨風は入り込むぞ?
昔の無垢板を張る家なら、それでも良かったんだろうが、近年の家は合板。濡れた後はよく見とかないと、水を吸った合板は、膨れたり波打ってることがある。 施主が見とかないと、そのまま施工される可能性があるから、大丈夫だろうっていう過信はマズいな。 |
||
337:
匿名さん
[2013-01-18 07:38:29]
それいったら屋根かける前に壁から組むHMもあるからどっちもどっちかと。
要は天気見ながら施工してるかってことでしょ。 そこに、屋根が有る無しでは影響度は違うって話をしてると思うのだが。 |
||
338:
匿名さん
[2013-01-18 11:39:52]
天候を見ながら施工するなんて当り前の話。木材を濡らしていいことなんて一つも無い。
プレハブ工法と在来工法では、木材を濡らしてしまうリスクのある期間が短いか長いかの事を話してるんだけど、もう少し詳しく話しとこうか? プレハブ工法、特にハイムのユニット工法などは、外壁材まで付いた状態のユニットを持ってきて組立てるから、1日で終わる。つまり、短期間、晴れの日があれば何の問題もない。 しかし、在来工法は、ほとんどの会社がプレカットだけど、それでも組立開始から上棟まで3日はかかるし、その後の屋根張り、壁板張り、窓入れ、合板を濡らさないための透湿防水シート張りまで行うと、どうしても10日~14日程度かかる。その間に雨に振り込まれなきゃいいけど、雨が降った後の木材は、必ず乾燥させておく必要があるし、構造部材はそこまで問題ないだろうけど、合板は劣化が無いか、波を打ってないかの確認をしておかないといけない。そういった問題があるから、古くから、梅雨や長雨の多い春夏ではなく「家は秋冬に建てろ」と言われてきた経緯がある。 住林や一条の管理体制がどうなのかは知らないが、木材が濡れた状態でも関係なく、作業を行う業者がいるのも事実。 ということで、プレハブ工法は、工場生産で精度が高い事が主に着目されるけど、在来工法に比べ、木材を風雨にさらすリスクが極小だという事も大きなメリット、ということが言いたかったんだけど、理解できた? |
||
339:
匿名さん
[2013-01-18 12:03:07]
長文で書かなくても皆さん知ってることですが。
|
||
340:
匿名さん
[2013-01-18 12:12:41]
理解できてないから、上のような発現が飛び交うんだろ?
だから先に上棟すんじゃないの?とか言ってるし。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |