パークタワー新川崎工事開始で
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184340/
[スレ作成日時]2012-03-06 13:04:52
新川崎の今後について【3】
87:
匿名さん
[2012-03-19 21:54:32]
新川崎から武蔵小杉、川崎に影響は波及して行きますね。
|
88:
匿名さん
[2012-03-19 23:20:53]
鹿島田ら辺の悪臭をどうにかしてほしい
|
89:
匿名さん
[2012-03-20 01:15:01]
加瀬住民の鹿島田に対する敵愾心はそうとうなものがあるようですね。
|
90:
匿名さん
[2012-03-20 03:39:28]
>>89
パークタワーが出来るからでしょ。必死に延期になる延期になるって叫んでるけど。 |
91:
匿名
[2012-03-20 09:08:29]
>>84
シンカ南は66㎡で3,600万円くらいしてたからプレシス安い気もするね。 でもシンカは駅に近くてハセコーの施工、隈さんのデザイナーズマンションでいずれ歩道橋もできるから価格差は妥当な範囲かな。 |
92:
匿名
[2012-03-20 10:46:00]
デザイナーズマンションですか(笑)
確かに人目をひく外観ではありますね(笑) |
93:
匿名さん
[2012-03-20 11:21:44]
自分はプレシスみたいなごく普通のデザインの方が全然いいわ。
シンカは何であんなことになってしまったんだろう。 隈さんの他の作品見る限り、あんな変なデザインにする人じゃないはずなんだけど。 |
94:
匿名
[2012-03-20 11:40:41]
モザイクかける必要ありませんよね。
塗り替えるときは普通にしてほしいです。 |
95:
匿名さん
[2012-03-20 16:43:45]
あ~、パークタワーが待ち遠しいわ。周りのザコマンを蹴散らしてくれ。
|
96:
匿名
[2012-03-20 19:18:13]
蹴散らすのはいいけど、買う資金力あるの?
あれば普通に武蔵小杉の方がよくない? |
|
97:
匿名さん
[2012-03-20 19:36:56]
武蔵小杉は終わった場所
これからは新川崎の時代 |
98:
匿名さん
[2012-03-20 19:40:11]
|
99:
匿名さん
[2012-03-20 19:49:57]
武蔵小杉より高い金を払って新川崎に住む意味などひとつもないと思うが。
|
100:
匿名さん
[2012-03-20 19:55:47]
|
101:
匿名さん
[2012-03-20 19:57:08]
高齢化と人口減少で郊外同士の違いはしだいに無くなって行くよ。
|
102:
匿名
[2012-03-20 20:08:29]
パークシティ→パークタワーじゃなくても
パークシティ→サウザンドシティ→パークタワーって住み替えも多そう 新川崎命って人って周りにかなりいるよ |
104:
匿名
[2012-03-20 20:23:55]
シンカ、イニシア⇒パークタワーはどうかな。
やはり鹿島田側に住みたいという人がそれなりにいそうな気がする。 |
107:
匿名さん
[2012-03-20 22:49:48]
これからは新川崎の時代
と、思っていたのに歩道橋すらできない |
112:
匿名さん
[2012-03-21 05:55:57]
というか、結局、川崎市がごちゃごちゃ。再開発エリアで区画整備されて、かつ緑を取り入れたエリアならいいけどなー。
|
114:
匿名さん
[2012-03-21 19:24:01]
新開発の説明はパークではありましたよ。さんざん馬鹿にされている新川崎住民だけれど、住めば都、住みやすいのよ~。何もない何もない・・と小馬鹿にされているけれど住民としては全く不自由感じておりません。また負け惜しみって言われますかね?
|