横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-13 20:32:47
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パークタワー新川崎工事開始で
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184340/

[スレ作成日時]2012-03-06 13:04:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【3】

492: 匿名さん 
[2012-04-21 08:39:58]
↑新百合が抜けてますよ
493: 匿名さん 
[2012-04-21 08:41:46]
川崎市 『ゆれやすさマップ』

http://www.city.kawasaki.jp/50/50kekansa/home/kebousai/yureyasusa/map1...

海側は地盤が軟弱でゆれやすく、内陸側は地盤が固くゆれにくいそうです。

494: 匿名 
[2012-04-21 15:03:07]
今や新川崎を代表するマンションと言えばパークではなくシンカシティでしょう。色々な意味で目立ってますから。陸橋問題の成り行き次第では再び注目されることになりそうですねー!!
495: 匿名さん 
[2012-04-21 15:35:37]
>>494
シンカシティは日本を代表するマンションですからね。
新川崎ではもはや伝説の領域です。
496: 匿名 
[2012-04-21 16:28:25]
色を変えれば普通のマンションになっていいのに。
497: 匿名さん 
[2012-04-21 18:31:29]
なにしろ初代悲惨王ですからね。
499: 匿名さん 
[2012-04-21 20:47:27]
>シンカ買えなかった怨念ネガ。

そんな人、いるわけないでしょう。
危ないところで買わなくてラッキー、って人はいるでしょうけど。
501: 匿名さん 
[2012-04-21 21:08:27]
既に完売したマンションの話題をここで続けてすいませんが、
499さんそれならどんな人が特定のマンションや地域の掲示板に何年も?現れてずっとネガってると思います?
逆に不思議じゃないですか?

ここと武蔵小杉は本当にひどいと思いますよ。
502: 匿名さん 
[2012-04-21 22:48:12]
なるほど
これがウワサの自爆テロか
503: 匿名さん 
[2012-04-21 22:54:30]
>ネガがいつまでも張り付くと言うことは、今でもその魅力が色褪せていないと言う事なのかも知れませんね。

私個人は、この掲示板を見はじめたのは今年になってからなのですが
神奈川関係ではあちこちで頻繁に名前が出るので、シンカの過去ログをざっと眺めてみました。

たしかに、記憶に残る強烈な悲惨さでした。

あのレベルになると、アレを読んで同じ思いを共有した部外者同士で、
「あるある感」を共有したい人がいても不思議じゃないんじゃないですかね。
そういう意味では、その魅力は今でも色褪せていないという表現は的確だと思います(笑)
504: 匿名さん 
[2012-04-21 23:20:54]
505: 匿名さん 
[2012-04-22 01:37:11]
かわいそうに
住人さんたち、黙り込んじゃったね
506: 匿名さん 
[2012-04-22 03:04:23]
>>502-505、白々しい、バレバレだぞ。(笑)
相変わらず懲りないね。自作自演の連投カシミン。
どんだけシンカに未練があるのか知らないけど、いい加減諦めれば?
所詮、キミには手が届かない物件だったんだよ。
いつまでも、こんなことに精を出さずに他の物件が買えるよう一生懸命働きなさい。

507: 匿名さん 
[2012-04-22 03:51:51]
むしろ>>506の方が粘着なシンカネガに見えるのは気のせいか
508: 匿名さん 
[2012-04-22 09:55:42]
カシミンって誰よ?
カセミン、コスミン、ツルミン、、、
このスレに粘着している時点でみんな同じだよ。
ここは便所の落書き以下なんだよ。
おまえも同じと言われればそうかもしれないが、
用を足すついでに恥ずかしいレスを覗いてしまうんだよねwww
510: 匿名さん 
[2012-04-22 11:18:11]
あんたはそればっかりだね(笑)
517: 匿名 
[2012-04-22 19:23:23]
じゃあ、真面目な話
新川崎から転居するならどこがいいと思うの?
いま日吉のとあるマンションを候補に上げてるんだけど
519: 匿名さん 
[2012-04-22 22:40:44]
>>466


鹿島田が震度7なんて、俺は絶対認めねぇよ。

520: 匿名さん 
[2012-04-23 01:08:16]
>新川崎から転居するならどこがいいと思うの?

答えようがないよ、そんな漠然とした聞き方では
まあ、日吉を考えているんだったら日吉なら新川崎よりいいんじゃないの
通勤通学のこととかわからないけどね
ただ日吉といっても台の上と下では行って帰るほどの違いがあるよ
そういうこと、わかって聞いてんのかな
台の下の地下鉄利用みたいななんちゃって日吉だったら新川崎とたいした違いはないかもね
521: 匿名さん 
[2012-04-23 09:52:44]
新川崎のバブル当時の計画が頓挫されずに
そのまま遂行されていたとしたら
さいたま新都心みたいな街になってたと思う。

そういう意味で新川崎に住んでる人が
元々の未来予想図に近い、さいたま新都心に移住するのはアリかも。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる