横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-13 20:32:47
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パークタワー新川崎工事開始で
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184340/

[スレ作成日時]2012-03-06 13:04:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【3】

416: 匿名さん 
[2012-04-13 17:09:37]
新川崎ってシンカの連中もパークシティの連中も痛いのばっかりだな。
だから、たかが歩道橋1個が5年延期でも出来ないわけだ。それで納得してるのがまた凄い。
417: 匿名さん 
[2012-04-13 17:10:52]
402は、鹿島田の高級住宅街パークシティに建つパークタワーを1億出して買うらしいので、そっとしておいてあげてください。シンカもイニシアも「割」高で買えなかったので、プレシスの価格表をもらってきたという話ですよ。

そういえば! ふるさと公園向かいのJR所有「旧日産独身寮」に重機が入っていますね。ボーリングをしているようでした。東向きだけど、あの立地はいいですね。
418: 匿名さん 
[2012-04-13 17:14:02]
>ここらは今でも十分高い評価受けてるし、これからも今より悪くなることはない。
武蔵小杉が聞いたら鼻で笑うレベルでもか…?
小杉と新川崎だったら、新川崎の方が上だったんだよ
シンカとイニシアが出来る前はな
419: 匿名さん 
[2012-04-13 17:17:48]
黄昏世代のノスタルジーですな。
昔の日本には夢があった、ってか(笑

昔の話ばっかの黄昏さん(^ ^)
420: 匿名さん 
[2012-04-13 17:18:55]
>>417
どさくさに紛れてイニシアを割高にするなよ。
割高なのはシンカだけ。イニシアはあの仕様なら高いのも納得。
421: 匿名さん 
[2012-04-13 17:24:24]
シンカはあの外観だけで新川崎の価値を坪30は下げてくれる素晴らしい物件
新川崎を安く買いたい人には、シンカには脚を向けて寝られない
423: 匿名さん 
[2012-04-13 17:28:47]
歩道橋延期問題、議員の間でも取り上げる所が増えてきていますね。

http://yamadamasuo.blog53.fc2.com/
425: 匿名さん 
[2012-04-13 17:33:30]
シンカを買っちゃったことに対する後悔と
買わなくて良かった、と安堵する人はたくさん居そう
新川崎エリア内でも
426: 匿名さん 
[2012-04-13 17:36:26]
>>424
シンカなんてお金もらって住んでくれ、って言われても住まないよ

パークシティ内では小杉のGWTとパークタワーとで、どっちに住み替えるかで
悩んでる人が結構いるみたいね 自分は今の状態なら小杉を薦めたいが
427: 匿名さん 
[2012-04-13 17:44:06]
シンカに住める人は美的センスがよほど人とズレてるか
騙されて仕方なく住んでるかのどちらかだと思う
428: 匿名さん 
[2012-04-13 17:48:41]
シンカに住むぐらいだったら
ゴクレだけどアクアグランデの方がまだいいよ
俺がゴクレの方がまだマシなんて思うなんて、よっぽどだと思うけどw
430: 匿名さん 
[2012-04-13 17:58:15]
シンカの分際でクダクダ言う暇と能書きがあるんなら
さっさとあの気持ち悪いモザイクを塗りなおせよ
新川崎に長く住んでいる人で、あれがいいなんて言う人見たことないぞ
432: 匿名さん 
[2012-04-13 18:02:30]
(笑)とか書いてる人こそ1人でしょ
朝からやってるみたいだけど早く仕事探した方がいいよ。
436: 匿名さん 
[2012-04-13 18:06:09]
どうでもいいけど早くみんな仕事探せよ
438: 匿名さん 
[2012-04-13 18:24:42]
釣ってると思ってる人が釣られてる現実
440: 匿名 
[2012-04-13 19:33:03]
どうやら新川崎はあまりよくないエリアのようですね。
441: 匿名さん 
[2012-04-13 22:53:59]
新川崎と同時期に三井が開発した東戸塚の方が、完成度が遥かに高い。どう贔屓目に見ても東戸塚のパークシティの方が素敵。

立地的には、より都心に近く平坦で、日吉や元住吉、武蔵小杉、川崎にも近い新川崎の方が勝っているはずなのに。

川崎市と横浜市の役人の能力差かな。30年前、操車場跡地諸々、一括で三井に丸投げしちゃえば良かったのにね。
442: 匿名 
[2012-04-13 23:01:08]
じゃないと思うよ。
早い話がこの地区は川崎市に見捨てられた感じだと思うね。
だから、見捨てられる前に越してきた人は仕方がないんだね。
問題はその後に事情を見抜けずに越してきた人たち。
よく言えばデベを見抜けなかった人たち。
悪く言えば…気の毒で言えないね。
443: 匿名さん 
[2012-04-13 23:08:00]
川崎市に見捨てられたんじゃなくて、三井に見捨てられたんだって気付かないのはどうしてだろう?
東戸塚のパークシティと違って、こんなに寂れているのに…。
444: 匿名さん 
[2012-04-13 23:16:08]
>>443
三井しか拠り所が無いからでしょ。
加瀬側のプロジェクトなんてその見捨てられた三井以下だからね。
小杉や東戸塚と比べて対費用効果の少ない駅前だから仕方ないのかも。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる