【公式サイト】
http://www.centuryhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
センチュリーホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。センチュリーホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2012-03-06 09:14:08
センチュリーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
551:
購入経験者さん
[2017-01-29 13:20:49]
|
552:
通りがかりさん
[2017-02-01 20:06:27]
544です
551さんのおっしゃるような雨漏りのような音、家でもありました。 引き渡し一ヶ月後位の雨の日にポタポタ音が まさか雨漏りと家中を確認しましたがシミや水はなし ベランダにでたら屋根の雨樋が少しずれていてそこから雨水が滴り落ちていたのです。電話をしたら二日後直しに来てくれました。 雨が沢山降っている日に雨樋を見てみたらいかがでしょうか。 雪などで歪んだり落ち葉などが詰まったりしているかもしれないです。 実家は知り合いに頼んで建てた家が欠陥住宅で建築Gメンに調査を依頼しました。欠陥住宅かどうか調べてもらえますよ。 |
553:
購入経験者さん
[2017-02-01 21:11:57]
544さん
ありがとうございます。 雨どいの件、確認してみます。 正直、また業者に連絡するのは憂鬱ですが、自分の目で確認してから来てもらおうと思います。 重ねての質問になりますが、建築Gメンに依頼をし、完全なる欠陥住宅とわかった場合は、今後のアドバイスも頂けるのでしょうか? どうしたらいいか手をこまねいているような状態なので、教えてくださると助かります。 |
554:
匿名さん
[2017-02-07 10:23:53]
建築Gメンという団体がある事を初めて知りましたが、建築Gメンに依頼すると、調査の後調査報告書を作成してもらい、その調査報告書をもとにメーカーに交渉という流れになるようです。
調査料金は団体により異なるでしょうが、出張費、調査費、報告書合わせると結構な高額になるみたいです。とりあえずは無料の電話相談をしてみてからでしょうか。 |
555:
購入経験者さん
[2017-02-07 10:35:16]
554さん
ありがとうございます。 ネットで、もう一度建築Gメンを調べてみて、電話相談に踏み切ろうと思っております。 なんの知識もないまま家を購入すると痛い目を見るというのが、よくわかりました。 |
556:
戸建て検討中さん
[2017-02-07 13:05:47]
4年でしたら瑕疵担保責任保険に入っているはずです。
構造体、雨漏りは10年保険対応が可能です。 「基礎のヘアクラック」で検索してみてください。 どのくらいが構造上問題あるのか直ぐに出てきますよ。 雨漏りがどの位置かわかりませんが小屋裏なら天井裏登ってみては? 雨漏りの起きやすい箇条はある程度特定されてるので屋根の形等分かればどこを見るかアドバイスできますよ? |
557:
戸建て検討中さん
[2017-02-07 13:07:28]
556です。
追記です。 瑕疵担保責任保険は説明義務がありますし、瑕疵担保責任保険の依頼フロー等の書類がお手元にあるはずです。 確認してみて下さい。 |
558:
購入経験者さん
[2017-02-08 10:47:55]
556さん
ありがとうございます! 点検はセンチュリーに来てもらって、中二階、二階天井共に入って点検してもらったのですが、 「どこも雨漏りしている箇所はないですねーシミもないですし」 という回答で終わりました。 もちろん納得するはずもなく、不信感が増すばかり。 まだポタポタという音が続いているので不安が増している状態です。 アドバイス通り、検索してみようと思います! |
559:
匿名さん
[2017-02-14 21:41:40]
ホームドクターみたいな人がいると良いのになぁなんてスレッドを読んでいて思いました。どこが悪いのかって家も素人の場合はわからないですし、セカンドオピニオン的なものができるといいのですけれどね。
それにしても染みが無かったりするならば、マニュアル的には雨漏りはないということなんでしょうね。じゃあどうして?というところまで突き止めてくれないと…というのが施主側の希望で有るのだろうなぁと思いました。 |
560:
eマンションさん
[2017-02-14 23:22:57]
ホームページやチラシのデザインが、なんか品がないというか、ちゃっちぃつーか、うさんくさいか、毎回ここは無理
|
|
561:
匿名さん
[2017-02-20 17:02:34]
ホームページも施工例も一般的で庶民的な感じに思えましたが、中には迎賓館のある家などもあって、かなり豪華です。それらは普通に暮らすための家なのでしょうか?特殊な例なのかな?
商品は自由設計のものが多くて、選択肢がいくつもありますが、ゼロからつくる場合はどれを選ぶことになるのでしょう? |
562:
匿名さん
[2017-02-27 13:24:22]
豪華な家はそれはそれでそういうのが趣味な方がいらっしゃるんじゃないでしょうか。注文住宅ですもの、好きなように造りたいですよ。ただただ予算があって羨ましいという感じ。お金がないとそこまですることって出来ないですから。予算ある程度ないとここではお願いされないのかな、とは思いますが、でも予算ありきですから、そういう面から話を勧めていって作りを決めていってもいいのかも。
|
563:
匿名さん
[2017-03-06 12:40:24]
最近、シンプルモダンみたいな家が多くはやっていますけれど、
ゴージャスな作りの家が欲しいというニーズは多くあると思いますよ。そういう人たちの希望はきちんとすくうことができるということだと思います。 そこまで来ると趣味の問題であって、良し悪しの問題ではなくなってくると思いますよ。普通に暮らすのにそういうプラスポイントが欲しいという気持ちは十分わかります。 |
564:
匿名さん
[2017-03-07 07:20:37]
茨城県 平成22年11月完成全く営業マンも売りパナシ挨拶もなく2階の床ハリ構造が悪く1階にきしみ音発生対策したが差ほど変わらず又4年目に外壁の青カビ発生、道路上に建つている為みすぼらしい家と化している。何のメンテナンスの声も無い会社の姿勢か
|
565:
口コミ知りたいさん
[2017-03-11 08:05:40]
宝塚店で、家を建てた方がいたら、どんな感じだったか教えて欲しいです!
|
566:
匿名さん
[2017-03-16 09:35:16]
外壁の青カビは土壌の湿気によるものですか?
ネットで調べてみたら、近くに沼や川がある場所、緑が多い場所はカビが発生しやすいようです。 また外壁の表面がザラザラしていると雨水が残りやすいそうで、セルフメンテナンスするなら漂白剤を薄めて掃除する事で取り除けるそうです。 自宅に高圧洗浄機があれば簡単かもしれませんね。 |
567:
匿名さん
[2017-03-22 17:14:41]
汚れないようにコーティングされているんじゃないですか>外壁
最近はそういう風になっているので、 建てて10年位は苔とかつかないって言う風に聞いたことがあるのですけれども…。 ケルヒャーとかで簡単に落とせそうって思っていましたが、 漂白剤とかでも良いのですね。 今から作る家だったら、コーティングしっかりしているから当面は大丈夫だと思いますが…。 |
568:
匿名さん
[2017-03-27 21:42:39]
エクステリアもいろいろとあるみたいですよね。
汚れがつかないみたいなものもありますし。 あとはこれってもう良いものを使って欲しいという感じで オプションじゃないですがグレードを上げてやっていくという感じになってきてしまうのでしょうかね?そういうのって選択肢があるのでしょうぁ・ |
569:
評判気になるさん
[2017-03-31 07:36:42]
パナのキラテックや一条のハイドロテクトなど外壁を塗り壁にせず光触媒で汚れを「防ぐ」工夫をしていないのなら日の当たらない湿度の高い場所はコケでもなんでもはえますよね!センチュリーで建てる方はメンテナンス費、ランニングコストなど未来にかかる費用を建築後に支払う事を覚悟する必要があります。総タイル貼りにしてメンテナンスを楽にする代わりに高い建築費を払うというのも選択肢、、、先払ってあと楽か、先楽で後でお金かけるか、、、
|
571:
匿名さん
[2017-04-05 17:52:42]
なるほど、後楽か先楽か…ですか。
先にお金を払ったからと言って、その効果がいつまで続くの?というのが先がわからないなぁっていうのはあるかなぁ。だったら、後から他の修繕と一緒にやってしまっても、というのはあります。 先にコストを掛けておくのと、後から欠けるのとトータルでどう違うの?というのがあります。 そこはその人の考え方次第だと思います。 |
572:
e戸建てファンさん
[2017-04-05 18:05:13]
>571さん
私は別のメーカーで建てましたが、メンテナンス費用にかかるというと、外壁の塗り直しは、タイル貼りであれば焼き物ですので割れたり剥がれたりしない限り塗り直しは発生しません。あるのはタイル目地の塗り替えくらいでしょうか、私のところは目地剥がしと塗り直しで12万円ほどでした。点検時にメーカー曰くあと5年は塗り替えなくてもいいと言われましたが新築5年目ですが費用も大したことが無かったので塗り直してもらいました。 割れたり剥がれたりしてはいないですが、剥がれても1枚300円+工賃くらいで補習ができるみたいです。 |
573:
通りがかりさん
[2017-04-06 14:23:48]
>>567
ケルヒャーなどの高圧洗浄機はコーティングを傷めるのでNGですよ。 |
574:
匿名さん
[2017-04-12 08:44:50]
外壁がタイルの場合、メンテナンスが全く必要ないと勘違いしておりましたが、
目地の塗り替えというものがあるのですか… それでもモルタル外壁やサイディング外壁に比べるとメンテナンス費用が 大幅に抑えられるということですね。 |
575:
匿名さん
[2017-04-18 12:42:34]
高圧洗浄機、だめだったんですか。ならば、防汚処理がしっかりしている外壁を使って、
ていう風に見守っていくしか無いですね メンテナンスは全くしなくて良いというのは流石に無理ですか。 目地、確かに劣化はしていくでしょうからそういう所はちゃんとしないとですね。たまにひび割れちゃてる場合もあるから、そこから雨水入ったら大変だし見ていってやらないと行けないのだろうなぁ。 |
576:
匿名さん
[2017-04-24 22:33:07]
外壁材って思いきりお値段と機能性が比例していきそうだなぁと思います…外から見える所はあまりケチらずにやっていった方が良いのかしらと思いました。見た目のことだけじゃなくって、日にあたり、風に吹かれ、雨にさらされることを思うと消耗がとても激しい場所でもありますので。長い目で見ると外壁屋根などは機能性を重視して選択していったほうがよろしいというように思いました。
|
577:
匿名さん
[2017-05-01 11:47:55]
タイルってお金が掛かりそうだと思っていたんですが
スレッドを見ていると タイルが割れていない限りは修繕は目地の部分のみで12万円ということでしたから かなり良い方なのかな?とも思いました。 周辺のお宅への影響も塗り直しよりはずっと影響が少なくあれば良いということになってまいります。 タイルは建てるときにすごくお金がかかるんでしょうけれど。 |
578:
匿名さん
[2017-05-08 17:05:37]
修繕にしたって何にしたって、建物の大きさによる所が大きいかと思いますので、ここで出ている数字も目安として見ていくという感じでいいんじゃないでしょうか。
外壁はタイルだと何となく見た目が高級感が出てくるなぁという風になっていく。その分施工の手間もかかるし、修繕のときにもタイル1つ1つのチェックをしなければならないから手間もかかります。 |
579:
匿名さん
[2017-05-15 13:12:02]
タイルじゃなくて塗装だったり、その他の外装材だったりしても結局はノーメンテで行くことが出来ないわけですから、
修繕に関してはいずれにせよかかってくるという認識でよろしいのではなかしらと思うのです。 そういう相談にものってもらえるといいですよね。家を建ててから初めて知ることも多いかもしれないですが、そういうものも教えてもらえるんだったらこの上なくありがたいです。 |
580:
匿名さん
[2017-05-22 13:09:27]
住宅系サイトのセンチュリーホーム坪単価20万円を目指して…ということが書かれていたのですが、
本当にそれって可能になってくるのでしょうか。 どの程度のものがその坪単価に盛り込まれているのか。 きちんと暮らすための設備が整っている状態でだと本体価格は 最終的にどれくらいまで行くのかというのが きになるところではあるのかなぁなんて思いました。 |
581:
匿名さん
[2017-05-31 11:19:20]
その20万円の中に何がどれだけ入っているのかということが
とっても大切になってくるんじゃないかな 家本体だけ、箱だけというのではなくって システムキッチンだったり、 インターフォンだったり 網戸だったり カーテンレールだったり そういうのがその価格に入っているのかなど知った上で 最終的なトータルで判断していかねば、です。 |
582:
名無しさん
[2017-06-01 15:32:59]
カーテンとか照明とかくっついて…っていても
どうせ付帯工事費とかいって1300万円くらいで落ち着くんだと思いますよ。 上下水とか登記とかローンの諸経費は地域などでバラバラになるとしても 坪20万だと1000万円は普通切っちゃいますからね。 でも仮契約でお金を払わないと現場を見ないと。とか いわれて契約したら設計に引き継いで価格みせられて こうじゃなかったってなっちゃうんですよね。 私のお姉ちゃんがぐちぐちいってたなー |
583:
匿名さん
[2017-06-06 23:09:42]
そうなっちゃいますか、やはり。
あと外構とかもありますし、なにやらかにやら後から必要になる費用っていうのもありそうだなあ。 細かくしっかり計算してもらえるといいのだけど、家はこっち外構はこっちの会社なんてなると別計算になったりするのだろうな。 商品ラインナップの下の方に細かい字で書かれてましたよ、 これらの項目は表示価格に含まれておらず、別途見積もりが必要だとのことが。 いくらプラスになるものか、計算がこわいです。 |
584:
通りがかりさん
[2017-06-07 05:23:32]
この会社まだ存在してたんだな。hpのプラン、LDからトイレ見れる間取りウケる。レベル高過ぎる。
|
586:
匿名さん
[2017-06-14 10:57:58]
ネット限定の割引バナーをクリックすると、各種クーポン券のページに飛びますが
分譲住宅でこのようなクーポン券が使えるのは珍しいですね。 ネットであれば営業の人件費や広告宣伝費がかからず割引が可能だそうですが、 ネット販売の場合も通常販売と変わらず、展示場や現場見学等の手順を踏んで 購入可能なのでしょうか? |
587:
匿名さん
[2017-06-20 14:40:45]
ネットでクーポンがあったとしてもやはり顔を合わせて話をしなければんらないのですから、
通常の販売とは特に変わらないのでは。それに実際に他の建てているお宅を見て安心したいという人がほとんどだと思われますので、見学に行かれる方も多いのではないでしょうか。 クーポンってあくまでも販促の為という感じになってくるのでしょう。 |
588:
検討者さん
[2017-06-22 09:04:00]
ここのメーカーについての評判はあまり良いのがないのですが、私の場合は建てて良かったと思っています!
平成14年に54坪の二世帯住宅を建て、現在まで快適に住んでいます。 外装や内装も欲を言ったらキリがないですよね! 建てている時は毎日進捗状況を見に行ってはいました。 コストパフォーマンスは多いに感じますよ! |
590:
匿名さん
[2017-06-22 11:36:12]
株式会社ネクストってここと関係あるの?
|
591:
匿名さん
[2017-06-22 12:08:54]
>>590だけど、この会社の
代表取締役 吉○智 一級建築士 並○進○ こちらの方々がいる会社で家建てようとしてる方は要注意。理由は知らないが棟上げ半分で放置(その半分に構造用合板が既に貼られている)、かなり雨降った日もあり躯体&構造用合板も雨でずぶ濡れでした。私は他の施工店にて新築予定の施主なのですがあまりの酷さにどこの会社の何て人が建ててるのかなと確認したら上記の会社と名前が記載されていた次第です。その施主様は何千万を費やしてあんな酷い仕事をされているか知っているのだろうか。本当に気の毒です。 |
592:
熊本地震で
[2017-06-23 12:32:22]
センチュリーの家が地震で傾いて、築5年ぐらいの家が解体されてたぞ。
チラシで熊本地震倒壊0とは、不思議です。 |
594:
匿名さん
[2017-06-29 21:39:57]
家もネットで買える時代になったのですね。
良し悪しの判断がつきませんが少しでも安くなるのは嬉しいかもしれません。 それにしても家という高価な商品なのにキャンペーンページのノリが家電やスーパーのようで 安心してお願いしていいのかななんて思ってしまいました。 気軽に買えそうだけれどもそれでいいのかななんて思いました。 |
595:
通りがかりさん
[2017-06-29 23:01:31]
家を建てるって事は…
大きなお金が動きます。 自分はちょい田舎で親父と兄貴と大工してます。 どのHMも親父が現役の時よりは、プレカットになり、躯体はしっかり、木材も乾燥材で良くなっていると思います。 ただ、坪単価に何処まで入っているかを確認は必要かなと思ってます。 坪単価=総金額、と思って家を建ててください。 [家を買う]ではなく[家を建てる]と思ってます。 |
596:
匿名さん
[2017-07-06 09:13:15]
ネット限定商品として特価で販売しているようですが、34坪530万円は建物本体価格で解体、外構、外部給排水設備、仮設工事費、調査書作成費用、その他諸費用が別途必要になるようです。
特別販売の全棟が長期優良住宅仕様らしいので、それでもかなり安いという事なんでしょうね。 |
597:
通りがかりさん
[2017-07-11 20:36:28]
熊本地震倒壊0ではないはず。正直に倒壊数を認めるべき。
益城町の家、解体されてましたよ。 近所の新築街でセンチュリーホームだけでした。 |
598:
匿名さん
[2017-07-18 10:29:08]
商品ラインナップの中で、太陽光発電を搭載可能な家は10kwノリムのみですか?
ホープという商品の屋根にも太陽光パネルが描かれているので、 特に説明はなくてもいずれの商品でも採用は可能なのでしょうか。 発電量が10kwだと年間の売電収入はどれくらいになるのでしょうね。 |
599:
匿名さん
[2017-07-23 16:46:09]
検索すると他社ですが売電収入の一覧表が出てきますが、太陽の当たり具合とかって周辺の建物に左右されますし、掲載されているのは恐らくMAXのときの価格になるかと思います。
一応、どれくらいなのかっていう具体的な数字は工務店側も持っているものなんですかね? そうじゃないと人におすすめしにくいし。 最近は電力会社は売電の条件を下げていく傾向にあるらしいですが 悪い感じにはしてほしくないですね。 |
600:
匿名さん
[2017-07-29 15:44:08]
キューブ型住宅のページを見ているのですが、自由設計可能という風に書かれていました。自由設計ってこの場合は、公式のページを見て判断する限りでは、間取りを自由に組むことができますよ、ということなんでしょうか。
建坪数によってサイズが微妙に違い、その中にどう収まるようにしていくの?という感じで作っているのかなと思いまして。 |
ちょうど築4年になります。
なのにすでに基礎に肉眼でわかるひび割れが3か所くらいあるし、天井の方では雨漏りのような音がします。
雨漏りのような音については点検にきてはもらったものの「雨漏りならシミが出てくるはずですがないですねー」というようなのんきな回答でした。
かなり欠陥住宅であるのは間違いないと思います。
このような場合どうすればいいのでしょうか?
会社に掛け合って逆恨みのようなことをされても怖いし、裁判?などに持ち込むしかないのでしょうか?
子どももまだ小さいし、かなり悩んでおります。