こちらは変動金利は怖くない??のその42です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
[スレ作成日時]2012-03-06 08:24:14
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない?? その42
981:
匿名さん
[2012-03-29 10:18:09]
|
||
982:
匿名さん
[2012-03-29 14:25:04]
変動ローン組んでから初めての金利改訂。政策金利上がってないから半年また0.775%決定だな。
|
||
983:
匿名さん
[2012-03-29 16:18:19]
実際にはネットの掲示板に載せたからって著作権が、、なんてあるわけねーだろ。
営利目的でもないし、超ローカル掲示板だし。 厳密に、って話をしたらキリがない。 常識だよ、40キロの道を45キロで走ったら5キロオーバーで法律違反ってことになるし。 |
||
985:
匿名
[2012-03-29 20:31:26]
著作権どうのこうのはスレ違い
|
||
986:
匿名さん
[2012-03-29 21:52:07]
>985
というか、転載しなければいいだけじゃないの? |
||
987:
匿名さん
[2012-03-29 22:52:00]
>963 さん
私は953です。 10年固定で借りた分は10年後に完済します。 質問内容は 10年後に一括繰上げ返済の場合 変動金利0.865% 10年固定1.47% どちらが良いでしょうか。 といった内容でした。 なお、フラット35Sは団信別かと思います。 自分で計算したところでは、金利にして0.2%強分ほど団信のお金が要りますよね? |
||
988:
匿名さん
[2012-03-30 00:10:25]
|
||
989:
契約済みさん
[2012-03-30 09:49:56]
987さん
失礼しました。10年で完済ならば1.47 ならば良いと思います。最近は京都銀行 で10年固定1.2もありますし。 フラット35Sならば団信は0.35程度ですよね。 |
||
990:
匿名さん
[2012-03-30 13:01:34]
京銀ってそんなに低いの?
単独スレ立ってないのはナゼ? |
||
991:
契約済みさん
[2012-03-30 13:51:29]
>990さん
ちと古いが。交渉によっては他の銀行でも 1.4ぐらいにはなりますよ。10年以降も優遇 1.6引き。しかし昔に比べて安くなりましたね。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180041/ |
||
|
||
992:
匿名さん
[2012-03-30 21:58:24]
金利上昇リスクより増税リスクの方が高そうだね。
|
||
993:
匿名
[2012-04-01 08:43:20]
増税されればまた数年は低金利が確定!
|
||
994:
匿名さん
[2012-04-01 13:20:50]
というより、増税できなければ国債評価低下し金利上昇するんでは?小沢さんに左右されるとは思わんかった。引き金だけは引かないで欲しい。
|
||
995:
匿名さん
[2012-04-01 13:23:56]
>>994
それは長期でしょ |
||
996:
匿名さん
[2012-04-01 13:46:44]
すまん、ここは変動の場所だった。これから、十年返済予定でローンを組む予定でした。それで変動多めの十年固定とのミックスを考えていたが、四月から固定をわずかだが金利を上げてきたので、いらっとしてました。すいません。
|
||
997:
匿名さん
[2012-04-01 13:52:11]
ちなみに三菱です。
|
||
998:
匿名さん
[2012-04-01 14:48:14]
あと10年間0金利続いてローン減税を満額受けとる。ローン返済後嘘のように景気がよくなりマンション価格が10倍とかならんかな。可能性あるよね?
|
||
999:
匿名さん
[2012-04-01 15:12:37]
998さん
私には夢のような景気回復をしている日本が想像できません。 あまりにも長かった円高、デフレでものづくりの根幹の工場も海外に移り、日本での雇用が減少し、国際競争にも勝てなくなり、追い打ちのように地震、タイの洪水。国際競争力に十分勝てる技術をもつ企業も多く日本にまだあると思いますが、資源大国でもない高齢化社会日本がやっていけるようになるには、根本的な構造改革しかないと思います。 マンション、地価が急激に上がる不動産バブルのような状況は都心でも今後ないのではないでしょうか? とんでもない首都直下地震が起き、土地の値段が暴落しきった後に購入するならばある?それでも私はないと思います。 |
||
1000:
匿名さん
[2012-04-01 18:02:38]
消費増税するのと増税せずにまた政局でゴタゴタするのどちらが日本のためになるのだろう。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それなら著作権侵害か著作権法違反かな。
自分の意見を加えるというのは著作権法30条の引用の問題。
ただ自分の意見を加えるだけではダメで、自分の意見が主で
引用部分が従となる関係等、一定の要件が要求されている。
いずれにしろ、単純な著作権侵害は親告罪だから
元記事の著作権者が目くじらを立てない限りは問題は顕在化しないだろうね。