住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その42」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その42
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-03 08:53:15
 

こちらは変動金利は怖くない??のその42です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

[スレ作成日時]2012-03-06 08:24:14

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その42

464: 匿名さん 
[2012-03-13 08:32:44]
結局のところ、
いくら金利が安い変動で組んでも
ここで可能性が薄いのことについて朝から晩まで心配したり、
終いには心の拠り所を固定の変動化に求めたりして逃げ道を作らなきゃ
いけない精神状態になるのは確実に変動金利に向いてなかった人だよね。

大量書込みによる時間的損失やメンタルヘルスを鑑みれば
彼らにとっては事実上コストパフォーマンスが相当悪い商品だったと言わざるを得ない。
465: 匿名さん 
[2012-03-13 08:36:18]
でも、着実にハイペースで元本が減っているのは事実。
466: 匿名さん 
[2012-03-13 08:47:21]
むしろ固定の心の寄りどころを論破して楽しんでますが。

また珍説だしてね。国債暴落、日銀景気無視、国が滅んでも固定安心、次は何?
467: 匿名さん 
[2012-03-13 09:26:56]
>>464

固定の変動化の話はそもそも変動になんの関係も無い話なので心の寄りどころにならんでしょ。

どっちかと言うと心の寄りどころにしていたのは固定さんで必死に寄りどころを守っている感じ?
468: 匿名さん 
[2012-03-13 09:43:44]
フラット(旧20Sは除く)=変動で組めない属性の悪い人向け

ただそれだけの話

固定さんがムキになるのも分かるでしょ?

変動が羨ましいだけだよ

過去、同じ借り入れ額の総返済額で変動が固定を上回ったことがない

フラットしか組めないようなカスにもマンション買ってもらわないと
いけないからお国が用意してくれてる制度
カスがカスなりに破綻したらマンションを没収すればいいだけの話

フラットで組むような人は既に負けてることを自覚したほうがいい

変動で組めるのにフラットにしちゃった人は算数すら
できない残念な頭の持ち主

固定の変動化とか国家の破綻とか持ち出す以前の低次元の話

頭が弱いんだからここまではっきり言ってやらないといけないでしょ?
469: 匿名さん 
[2012-03-13 10:05:21]
ここの固定さんは、借金すらできないエア固定さんか、
変動を借りられず、未だ悶々としてる***だろ?
まともな固定さんは、こんなスレに来ないよ。
470: 匿名さん 
[2012-03-13 11:42:03]
今までの流れ知らないけど
火災保険に例えたらわかり易いかもしれません 

火災なんてほとんどの人が一生体験しなくて済む出来事です
しかし毎日確実にどこかで発生しています

火災保険掛けてる人に
「火災なんて遭遇しないから、火災保険払ってない俺の勝ち」
なんて言っても、無意味です

471: 匿名さん 
[2012-03-13 11:48:36]
急に書き込みがなくなったので完全に息の根が止まったと思ったら今度は火災保険と来たか
固定さんは何をそこまで執着してるのか

もういい・・・! もう・・・ 休めっ・・・!
472: 匿名さん 
[2012-03-13 11:54:29]
火災保険が年間50万でも入る?
473: 入居済み住民さん 
[2012-03-13 11:59:17]
火災保険というより地震保険じゃない?
474: 匿名さん 
[2012-03-13 12:00:16]
①給料が安くて、しかも将来どうなるかわからない普通の人たちは、とにかく安い変動を選ぶ。
②①の境遇の人のうち変動の損得について懐疑的だけどよくわからないので安全サイドを選んだ普通の人たちは、払える範囲の固定を選ぶ。
③金持って安定してる人はめんどくさいし、別に金利変動によって生活レベルが脅かされる危険もないから固定でも変動でもどっちでもよい。
④ホントの金持ちはローン組まない。
まぁ謝絶で団信入れない人はフラットにせざるを得ないというケースもあるけどね。

このスレは①②の争い。
①の人たちはとにかく損得に執着する(悪いことではないですよ)。
どっちが得か損か、どっちが安心かの前に、どっちが良いかは借りる人の属性によります。
475: 匿名さん 
[2012-03-13 12:07:46]
>>474
そうでしょうね。
心からそう思います。

そう思って見てると中々面白いスレッドですね。
ただ新規で考えてる人はあまり参考にならないでしょうね。
476: 匿名さん 
[2012-03-13 12:11:11]
>>474
おいらも同意^^

余裕のあるないで、ここまで荒むんだね。
477: 匿名さん 
[2012-03-13 12:15:21]
むしろ余裕の無い固定が荒らしてる。固定が来ないと静かだし、投資の話とか前向きの話が多い。

荒れる原因を作ってるのは明らかに固定さん。

競売率から見ても余裕ないのがよくわかる。
478: 匿名さん 
[2012-03-13 12:18:12]
>>474

給料が安くて将来どうなるか分からない信用の無い人は銀行の審査が通らずフラットしか選べず、変動板を荒らしに来る。
479: 匿名さん 
[2012-03-13 12:19:49]
>>474
同意!
ほんとに余裕のない人達が言い争ってますね。
480: 匿名さん 
[2012-03-13 12:25:13]
>>474

同じく同意
今ローン組む人たちの年代って、デフレと低金利しか体験してない人多いからね。
少しは余裕を持ってね!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる