住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その42」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その42
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-03 08:53:15
 

こちらは変動金利は怖くない??のその42です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

[スレ作成日時]2012-03-06 08:24:14

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その42

614: 匿名さん 
[2012-03-15 11:22:31]
日本はやっと震災前の水準か。

一年寄り道した感じか。
615: 匿名さん 
[2012-03-15 11:28:43]
そろそろ3月半ばなので公示地価が発表されます。注目ですね。

東京都心は昨年でほぼ下げ止め感が出ていたのですが、
東日本大震災の影響で回復基調に歯止めがかかった模様。
利便性が高くても地震リスクが高いと判断される地域は下落も予想されますね。
616: 匿名さん 
[2012-03-15 12:17:43]
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE82D06L20120314
[ニューヨーク 14日 ロイター] 14日の米短期金融市場では、短期金利先物
が続落。前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で景気判断が若干引き上げられた
ことを受け、連邦準備理事会(FRB)が予想よりも早い時期に利上げを開始する
可能性があるとの見方が広がっている。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M06JNK6KLVR401.html
2月29日(ブルームバーグ):フィラデルフィア連銀のプロッサー総裁は29日、
米国経済が改善され、米連邦準備制度理事会(FRB)が今年利上げを実施する必要が
ある可能性があるとの見解を明らかにした。プロッサー総裁は米経済専門局CNBCと
のインタビューで、「米経済は大幅に改善してきている」とした上で、「実際、かなり
の程度の成長の安定化が見られた。今年前半は、昨年に比べはるかにしっかりとした
成長に入りつつある」と分析した。

617: 匿名さん 
[2012-03-15 12:23:46]
いいじゃん!アメリカが復活すれば日本も少しはおこぼれにあずかれる。
618: 匿名さん 
[2012-03-15 12:30:17]
そんなに金利があがってりゃ、給料もあがってるから大丈夫でしょ。
あんまり気にしすぎるとハゲちゃうよ。
619: 匿名さん 
[2012-03-15 12:47:40]
アメリカなんか大統領選まで何があってもいい情報しか出さないと思う
大統領選が終わってハシゴを外されたらどうなることか
それまではイケイケでいいんじゃない
620: 匿名さん 
[2012-03-15 13:07:27]
金利があがっても、給料の上昇が追い付くのであればいいけどね。原油の上昇がこれから半端ないと思いますから会社の収益が下がるのが不安。アメリカでは原油高もありエコカーが相当売れているようね。自動車販売はいいけど、自動車製造を含めた製造業の末端会社はこれからきつそう。春闘でも明暗ははっきり分かれている。きつい会社は世の中金利はあがっても、自分とこの給料が上がらない可能性も高いのでは。私の場合、地震後にしこんでおいた株とこつこつ貯めていたドル建て預金がようやくプラス方向にいっており何とか保険になってますけど。
621: 匿名さん 
[2012-03-15 13:20:38]
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120305/mcb1203050501001-n1.htm
「原油高、欧州回復の足かせ 6カ月で30%上昇、インフレ誘引懸念 」
ドイツ銀行の欧州債券戦略責任者モヒット・クマール氏は「原油価格の上昇は欧州中央
銀行(ECB)にとって新たな問題になる。市場に合わせて金利を引き下げる可能性は
低くなるかもしれない」としながらも「ECBが直ちに利上げを行うと言っているので
はない。ECBは米連邦準備制度理事会(FRB)やイングランド銀行(英中央銀行)
よりも、インフレに敏感になりがちだということだ」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT809612420120314
「長期的なECB利上げ予想強まる=欧州短期金融市場」
[ロンドン 14日 ロイター] 14日の欧州短期金融市場では欧州銀行間取引金利
(EURIBOR)先物が下落した。米連邦公開市場委員会(FOMC)が景気判断を
やや引き上げたことで、長期的な欧州中央銀行(ECB)の利上げ見通しが強まっている。

EURIBOR先物の期近物と期先物の差が拡大し、ECBの利上げを織り込む動きが
強まった。特に2013年12月以降の予想が高まっている。

アナリストによると、前日のFOMC声明で米経済が緩やかに成長しているとの認識が
示されたことに加え、ECBが引き続きインフレに焦点を当てていることが背景。
622: 匿名さん 
[2012-03-15 13:58:31]
ECBはインフレ懸念で去年2回利上げしてるからな。結局ギリシャ問題と景気減速で2回利下げして元に戻ったが。

ユーロ圏はソブリン問題が落ち着けばドイツなど経済状況は決して悪くないからインフレ懸念が出れば利上げするのは当たり前。
623: 匿名さん 
[2012-03-15 14:10:01]
http://www.boj.or.jp/announcements/press/kaiken_2012/kk1203b.pdf

「・・・具体的な措置の内容をご説明する前に、日本銀行としてのデフレ脱却に向けた考え方を、改めて申し述べたいと思います。
わが国経済は、現在、急速な高齢化のもとで、趨勢的な成長率の低下という長期的・構造的な課題に直面しています。この課題への取組みは、わが国経済の新たな経済成長の基礎を築いていく上で不可欠です。デフレからの脱却は、こうした成長力強化の努力と金融面からの下支えを通じて実現されていくものです。以上を念頭に、民間企業、金融機関、そして政府、日本銀行がそれぞれの役割に即して取組みを続けていくことが、重要であると考えています。
こうした基本認識のもとで、日本銀行は、先月、政策姿勢をより明確化するとともに、金融緩和を一段と強化しました。・・・」

「先程も申し上げましたが、わが国経済は、現在、急速な高齢化のもとで、趨勢的な成長率の低下という長期的・構造的な課題に直面しています。デフレという現象も、成長率が低下するもとで将来の成長期待をなかなか持てない、その結果、支出が本格的に増えないということの反映です。そういう意味では、デフレという問題は、成長力低下の裏返しの現象です。」

「物価面についてみると、原油価格の上昇が川下へと波及し、物価の上振れ要因となる可能性があるほか、人々の予想インフレ率を押し上げる可能性もあります。一方で、こうした物価上昇が実質購買力の低下を通じて、経済にマイナスの影響を強く与える場合には、やや長い目でみて、結局は下振れの要因となる可能性があります。」

624: 匿名さん 
[2012-03-15 14:23:42]
私のバカなおつむで解釈するに、 総裁曰く「原油高で市場の物価があがろうが、それは景気を悪化させるものなので、物価がそれで上昇したからといってデフレ脱却ではないから低金利政策を続けますよ」 ということでOK?
625: 匿名さん 
[2012-03-15 14:28:39]
来年ゼロ金利解除ってあると思う?
626: 匿名さん 
[2012-03-15 14:34:59]
>>625
あるかどうかはわからないけど
ギリ変の人は自分の中で注意報を発令して対策を施しておくべき。
627: 匿名さん 
[2012-03-15 14:55:18]
ギリ変の人はここにはいないから問題ないな。

むしろギリ固定さんは金利上がらなくても物価上がったらヤバイんじゃない?消費税も上がりそうだし。
628: 匿名 
[2012-03-15 14:56:21]
>>625

来年は無理

図表1は日米中央銀行の物価目標と現行物価との差異を示したものであるが、日本が「1.4~2.1%」、米国が「-0.3~0.2%」と大きな格差がある。インフレ目標を達成するまでゼロ金利を維持する必要があると考えると、日本のゼロ金利解除ははるか彼方であるのに対して、米国は目標をほぼ達成しつつあるので、解除は目前ということになる。

ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34728
629: 購入検討中さん 
[2012-03-15 15:12:29]
消費増税の行方も大きい。
決まれば増税前の駆け込み需要で上向きに弾みがつく。
また増税がO氏により潰される可能性もある。
その場合財政再建が遠退くとの見方により国債価格下落の懸念が再燃か。
630: 匿名さん 
[2012-03-15 15:30:35]
>627
今は変動のなかでギリと余裕の話をしているのに、なぜそこで固定の話題を出すんですか?
あなたのような変動が、本来ここに来ないはずの固定レスを誘ってスレを荒らしていると理解してください。
631: 匿名さん 
[2012-03-15 15:31:26]
増税前の駆け込み需要って需要の先食いでなんのメリットもないよ。それより増税後の消費低迷が深刻になって景気を悪化させるんだろうね。
632: 匿名さん 
[2012-03-15 15:45:16]
ギリ変の人はここにはいないらしいから意味なさそうだけど言うけど、
少なくとも普通のサラリーマンなら返済比率は15〜20%以下で組んでおかないと
金利が上がって25%とかそれ以上になったら結構きついぞ。

金利が安いからといってその分多めに借りちゃった人は今からでも少しづつ
できる範囲でリスクヘッジしておこう。ここにはいないらしいけど一応言っとく。
633: 匿名さん 
[2012-03-15 16:44:35]
>>632

変動スレで大きなお世話。フラットスレでやれよ。あっちは返済比率25%越えとかザラだから。

それと、年収無視して何言ってんの?フラットみたいに低年収が多いと25%じゃきついだろうが、それなりの年収なら25%は別に悪い数字じやない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる