<全体概要>
所在地:神奈川県川崎市高津区溝口5丁目1059-30(地名地番)
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩7分、「高津」駅徒歩8分、「二子玉川」駅徒歩14分
総戸数:101戸(他に管理員室1戸)
間取り:1LDK~4LDK
住戸専有面積:41.00m2~80.60m2
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-futakotamagawa-r/index.htm...
売主:株式会社モリモト
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
[スレ作成日時]2012-03-05 21:06:17

- 所在地:神奈川県川崎市高津区溝口5丁目1059-30(地番)
- 交通:東急田園都市線 二子新地駅 徒歩7分
- 総戸数: 101戸
アールブラン二子多摩川レジデンスってどうですか?
954:
匿名さん
[2012-09-01 00:35:24]
|
||
955:
匿名さん。
[2012-09-01 11:55:45]
今後ますます景気が悪くなるだろうから、リストラ等経営悪化する大企業が出てくるのでは。
特に中小企業がいまにも増して危ない。 しかしそれ以上に、大震災での想定外被害が一番恐い。 それは、財産を失うから。うまく逃げきるにはどうしたら良いか迷ってる。 |
||
956:
匿名さん
[2012-09-02 00:32:12]
消費税上がるまでがマンションの買い時期だな。上がったら控除が拡充されても無意味だしね。
消費税上昇後、潰れる会社あるんじゃない? 駅に近い好立地は激減してしまうだろな。 |
||
957:
購入経験者さん
[2012-09-04 00:06:22]
費税上がるまでがマンションの買い時期だな。上がったら控除が拡充されても無意味だしね。 ←??1000万控除のほうが得でしょ。。。いくらの物件買う気ですか~(笑)
消費税上昇後、潰れる会社あるんじゃない? 駅に近い好立地は激減してしまうだろな。 ←??どういう意味?? むしろ企業がリストラしだすとマンション好立地は増えますよ笑 前回の増税時がまさにそうですよ。 |
||
958:
匿名さん
[2012-09-04 12:36:34]
年取って返済遅れるけど待った方が得?
|
||
959:
匿名さん。
[2012-09-04 13:09:35]
いずれにしても、重荷を背負って霧雨の中傘をささずに山登りするか、下山するかだ。
返済と言う自己責任が発生するだけ。あえて登山なんかしなくたって、人生に影響はないけどね。 |
||
960:
匿名さん
[2012-09-04 21:48:38]
家買う気無くて検討板みてるの?
|
||
961:
匿名さん
[2012-09-04 23:36:55]
アールブランまだあるの(笑)
もう5カ月位前からやってるよな。 |
||
962:
匿名さん
[2012-09-04 23:40:10]
ここのデベってフライング販売して、正式な販売って形式的にやるだけだと思ってたら、正式販売後にもかかわらずまだ残ってるんだね。販売不振ってこと。
|
||
963:
匿名さん
[2012-09-05 02:36:22]
でもフライング期間込みで5ヶ月で完売ならすごいんじゃない?
可もなく不可もなく地味なマンションなんだけどね |
||
|
||
964:
匿名
[2012-09-05 12:57:54]
フライング込みの第一期で80戸以上売れて、残りは20戸弱みたい。
他に比べたら、やっぱり売れてるマンションなんじゃない? |
||
965:
匿名さん
[2012-09-05 13:26:24]
この前行ったらラスト5個だったよ。
あの感じだと終わったんじゃない? なんか廻りの人たち具体的な話してたし 営業も余裕そうだったし。 そんなに人気がでるとは思えないけどなぁ |
||
966:
匿名さん
[2012-09-05 13:28:00]
ここ終わればロイヤルシーズンが売れる。
|
||
967:
匿名さん
[2012-09-05 14:40:03]
モリモトはあんまり好きじゃないし一度潰れているけど良いマンション創るんだよな~
|
||
969:
匿名さん
[2012-09-05 21:16:37]
ミニバブル期にリートに手を広げて破綻。破綻する前はデザイナースマンションでそれなりのポジションを保ってたんだけどね。
|
||
970:
匿名さん
[2012-09-05 22:22:43]
まあいまは復活したゾンビ企業だ。
物件のクオリティは大手と並ぶ、むしろそれ以上かも。 僕は好きな会社です。 ディアナガーデン代官山、川崎タワーとか素晴らしいと思う。 |
||
971:
匿名さん
[2012-09-05 22:28:37]
|
||
972:
匿名さん
[2012-09-05 22:55:47]
モデルルームを見るのが趣味で、億ションから安いのまで色々と見ているけど
この値段でこの作り、環境なら悪くないよね! この先、川崎市もこの辺りに力を入れてくるだろうし。 |
||
973:
匿名さん
[2012-09-05 22:58:17]
またさくらが始まったかな。
|
||
974:
匿名さん
[2012-09-05 23:25:00]
|
||
975:
匿名さん。
[2012-09-05 23:27:53]
さくらオンパレード。いやらしいね。ドン引き。
|
||
976:
匿名さん
[2012-09-06 01:08:39]
なんだかんだ注目してる人は多そうですね。
|
||
977:
匿名さん
[2012-09-06 13:50:42]
それだけモリモトファンがいるということなのかな。
メジャー7にはない魅力があるんではないでしょうか? |
||
979:
匿名さん
[2012-09-06 21:26:35]
スレが上がってるのはさくら投稿のせいでしょ。注目されてるなんて・・・。
|
||
980:
匿名
[2012-09-06 21:47:47]
さくらより他社と見受けられる妨害目的の投稿の方が多いような‥。
執拗な感じが痛々しい。 カキコミのノルマとかあるのかな? ノルマなくてやってるならなかなかの愛社精神ですよね。 その労力を他に使えば更に素晴らしいのに。 |
||
981:
匿名さん
[2012-09-06 22:09:31]
自分達が他の板でやってるから、否定的なコメントはすべて同業他社の妨害と思ってるんだね。
さくらこそ痛々しい。売れなくて焦ってるのかな。 |
||
982:
匿名さん
[2012-09-07 00:05:12]
他の物件買おうよ!!
アールブランとか要らないし。 住み心地末永組最高だぜ |
||
983:
匿名さん
[2012-09-07 00:07:23]
末永も掲示板のさくらとライバル物件板への出稼ぎが多いよね。
|
||
984:
匿名
[2012-09-07 00:57:04]
そもそも二子新地と溝口では検討者の価値観が全く違うから無駄。
自然を求めるか利便性を求めるか。 見苦しい争いは双方の質を露呈するだけ。 顧客目線に立ってほしい。 |
||
985:
匿名さん
[2012-09-07 16:06:27]
二子新地悪くないよね。
|
||
986:
匿名さん
[2012-09-07 23:12:55]
全ては表裏一体ですね。
総合的には合格点かと個人的には思います。 ロイヤルシーズンも見ましたが崖っぷちってことさえ飲めれば価格は安いと思いました。 |
||
987:
匿名さん
[2012-09-08 00:02:31]
どっちもどっちだよ。決め手に欠ける。他になければしょうがないかなっていう程度。
ここんとこ高津区って金星物件ないよね。 |
||
988:
匿名さん
[2012-09-08 14:11:35]
ちなみに高津区で過去の金星物件てどの物件?
|
||
989:
契約済みさん
[2012-09-08 23:36:18]
イクシア高津
|
||
990:
匿名さん
[2012-09-09 14:18:28]
立地:パークシティ溝の口
価格:ガーデンアクアス バランス:パークホームズビューパティオ |
||
991:
匿名さん
[2012-09-09 15:35:42]
パークシティ溝の口とここを比べるのはかわいそう。
立地が雲泥の差なのは理解できるが、時代がちょっと違いすぎるかも。 |
||
992:
契約済みさん
[2012-09-11 12:02:32]
クレッセント溝の口2は場所良いですね
|
||
993:
匿名さん
[2012-09-12 10:54:34]
Fタイプは完売?
どこが残ってるの? |
||
994:
匿名さん
[2012-09-13 00:01:40]
あなたの担当営業に電話掛ければ済む話じゃないの?
|
||
995:
匿名さん
[2012-09-13 00:06:18]
最近モリモトはクレッセント出さないの?アールブランがファミリータイプてことなのかな?
気にはならないけどクレッセント住んでるもので。。。 |
||
996:
匿名さん
[2012-09-13 23:07:42]
エリア一人勝ち物件みたいだな。
早く鬱陶しいから完売してくれ |
||
997:
匿名さん
[2012-09-14 21:41:00]
いいってわけじゃなく、他に玉少ないので、比べようがないからね。
消去法ってやつ。湿った花火じゃなくて、ドーンと早く景気が良くなって欲しいよ。 ここだけじゃないけど、今マンション買ってる奴の職業って公務員が大半らしいよ。 日本国が不況でも、全く関係ないんだね。 |
||
998:
匿名さん
[2012-09-16 23:14:42]
家探しも疲れたから決めちゃおっかな
|
||
999:
匿名さん
[2012-09-17 21:45:32]
隣の長谷工施工の東急待ってみてはどう?
|
||
1000:
匿名
[2012-09-18 01:40:21]
1000ゲット。
買うも良し、待つも良し、自分の価値観を信じるしかないですな。 |
||
1001:
匿名さん
[2012-09-19 19:41:48]
子のご時世のわりには沢山売れてるんだね
|
||
1003:
管理担当
[2012-10-05 06:42:19]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276714/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あんなとこ買うくらいなら神奈川側で駅近探した方がずっと便利でいいよ。