<全体概要>
所在地:神奈川県川崎市高津区溝口5丁目1059-30(地名地番)
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩7分、「高津」駅徒歩8分、「二子玉川」駅徒歩14分
総戸数:101戸(他に管理員室1戸)
間取り:1LDK~4LDK
住戸専有面積:41.00m2~80.60m2
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-futakotamagawa-r/index.htm...
売主:株式会社モリモト
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
[スレ作成日時]2012-03-05 21:06:17

- 所在地:神奈川県川崎市高津区溝口5丁目1059-30(地番)
- 交通:東急田園都市線 二子新地駅 徒歩7分
- 総戸数: 101戸
アールブラン二子多摩川レジデンスってどうですか?
641:
匿名さん
[2012-06-09 15:27:42]
|
||
643:
匿名さん
[2012-06-09 16:08:54]
多摩川渡って、5000万出してこの程度ってレベル。
|
||
644:
匿名さん
[2012-06-09 16:12:45]
他はもっとひどいよね。キッチン天板が大理石でなかったり。ここは廊下も石だから、この価格帯の中ではまだいい方でしょ。
|
||
645:
匿名さん
[2012-06-09 21:29:56]
廊下が石ってさあ、見た目はいいし傷つかないからいいのかわからんけど
冷たくね? 特に冬・・・ |
||
646:
匿名さん
[2012-06-09 21:44:23]
天然石って固いもの落としちゃうと割れるよ。補修も簡単には出来ないし。見栄えはいいけど、実用面はちょっとなんだよね。
|
||
647:
匿名さん
[2012-06-09 22:03:31]
天然石って冷たいから、そこにも床暖房でもつければいい仕様って言われるのにね。
|
||
648:
匿名さん
[2012-06-11 23:18:22]
確かに天然石はたまに割れる・・・
|
||
649:
入居予定さん
[2012-06-12 18:48:21]
今週から設計変更の打ち合わせなんだ。
大理石どうしよう。。 高級感か実用的か。。。 悩む |
||
650:
匿名さん
[2012-06-12 19:30:12]
どう考えても石でしょ。せっかく無料で選択できるのに選ばない手はないよ。
ここを買う人は実用性よりも見た目重視でしょ! |
||
651:
購入検討中さん
[2012-06-12 20:54:19]
大理石の他に何があるんですか?
|
||
|
||
652:
検討中さん
[2012-06-12 22:30:00]
フローリングも選べるみたいです。
好みでしょうか?惜しいことかもしれませんが、私は断然フローリング かな? |
||
653:
契約済みさん
[2012-06-13 00:39:55]
このマンション超いいよね‼
俺はあってるよ! 10年住んでも結構いい値段で売れると思うしね! |
||
654:
匿名さん
[2012-06-13 00:50:43]
プリント合板のフローリングは高級感0。大理石と選択なら、無垢板は無理としても突板くらい用意すればいいものを。大理石って高級ぽいってだけで、実は安いのかな。
|
||
655:
匿名さん
[2012-06-13 00:52:24]
|
||
656:
検討中さん
[2012-06-13 01:22:06]
匿名さんとは。。。
ネガレスはただのめいわく。 こういうのを廃除できたらっと思います。 私は新たな生活の場をイメージしているのであって、査定とか関係ないからっ。 不快なコメントはやめていただけませんかっ! |
||
657:
匿名さん
[2012-06-13 01:36:46]
契約後にネガティブな情報を目にしたくなかったら、掲示板覗かなければいい。検討者はいい点と悪い点を天秤にかけて判断しようとするわけだからね。
|
||
658:
匿名さん
[2012-06-13 01:40:33]
査定もせずに契約するなんてチャレンジャーだね。
|
||
659:
契約済みさん
[2012-06-13 09:34:28]
653です!
これだけ人気あれば、大丈夫でしょ‼ 仲介の査定なんて関係ないと思うよ! 買うのは普通の人だからね~! |
||
660:
購入検討中さん
[2012-06-13 14:01:01]
東急のマンションもできたら、スーパーとかも
できて、生活しやすくなりそうですね。 二子新地。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それから駐車場独立会計のマンションってレアケースだから、ほとんどのマンションは駐車場の修繕費は長期修繕計画に盛り込まれてる。それに稼働率100%で管理計画なんて立てないよ。