株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アールブラン二子多摩川レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 溝口
  7. 5丁目
  8. アールブラン二子多摩川レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-05 06:42:19
 

<全体概要>
所在地:神奈川県川崎市高津区溝口5丁目1059-30(地名地番)
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩7分、「高津」駅徒歩8分、「二子玉川」駅徒歩14分
総戸数:101戸(他に管理員室1戸)
間取り:1LDK~4LDK
住戸専有面積:41.00m2~80.60m2

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-futakotamagawa-r/index.htm...
売主:株式会社モリモト
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2012-03-05 21:06:17

現在の物件
アールブラン二子多摩川レジデンス
アールブラン二子多摩川レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市高津区溝口5丁目1059-30(地番)
交通:東急田園都市線 二子新地駅 徒歩7分
総戸数: 101戸

アールブラン二子多摩川レジデンスってどうですか?

581: 匿名さん 
[2012-05-28 21:50:14]
>573

友の会優先販売を隠れ蓑にしたフライング販売だよ。友の会優先販売の対象は、その物件が広告する前からの会員って要件があるけど、ここは早期来場者を友の会会員ってことにして優先販売しちゃってる。
582: 契約済みさん 
[2012-05-28 23:15:48]
駒場もまさにそんな感じで人集めてますね。
でもそれがどーした、いいもんはいい。売れないマンション一生懸命作ってる暇があれば少しはモリモトさんやこのあたりなら末長さんあたりをを見習いなさい(笑)
583: 匿名さん 
[2012-05-28 23:19:25]
モリモトのマンションは今の市況の中で例外的に売れてるよね。

大手と差別化が出来てるってことか?
584: 匿名さん 
[2012-05-28 23:26:24]
モリモト物件って本当に売れてるのかな。完成の少し前にキャンセル物件がパラパラ出て、完成してからも売り続けてるなんてケースがあった。飛ぶように売れてたなら、キャンセルがあってもキャンセル待ちの人で売れて表に出ないはずだし、ましてや晒し状態が続くになんてなるはずなんて無いはずのものだけど。

大本営発表だったりして。ずーと事前案内なんていつも嘘ついてるし。
585: 匿名さん 
[2012-05-29 00:07:46]
ずーと事前案内で先着販売続けて、完売の目処がついたら一期販売&即完売がいつもの流れでしょ。
スミフのように、いつまでも在庫として抱えるわけにもいかないから、竣工までに完売しない場合は値引きがあるだろうね。
586: 匿名さん 
[2012-05-29 00:14:11]
先着販売じゃなくて、ただのフライングだけどね。予告広告出している以上、先着販売でもこの日から販売って本広告出してからするもの。
587: 匿名 
[2012-05-29 02:21:24]
モリモトの販売方法に文句があるなら、此処で騒いでないで公取にでも言えば良いのでは?
588: 入居予定さん 
[2012-05-29 10:17:10]
まぁ買えたものから言えば、フライングだろうが先行だろうが何でもいいけどね。
589: 購入検討中さん 
[2012-05-29 12:29:12]
多少買い煽りの感じは否めませんが、欲しいものを人より「優先して」買える満足感みたいなものはあるんでょしょうねぇ
590: 匿名さん 
[2012-05-29 15:06:45]
いくらモリモトでも、ここは飛び付くような物件じゃないよね。
591: 入居予定さん 
[2012-05-29 15:43:17]
まぁ人それぞれ価値観違うからね。
この板の意見で左右されない位の気持ちがあれば。。。
結局は自分が住むだからね。
592: 不動産業者さん 
[2012-05-29 17:30:55]
私は大手不動産に勤務してますが業界ではモリモトのマンションは評価は高いです。真面目に良いモノ創りを行っていてセンスが良い印象があります。
ネームバリューはやはり財閥、電鉄、商社系に比べると劣りますが、財閥や電鉄、商社系はいろんな柵があって本気で作りませゎから

593: 匿名さん 
[2012-05-29 23:49:51]
あら、自画自賛。

まじめにいいもの作って、投資に手を染めなかったら破綻しなかったのに。
594: 匿名さん 
[2012-05-30 13:42:56]
なんで皆さん販売方法に不満なの?
前に見学したところも抽選住戸と先着住戸ってのがあったよ。
広告も同じようだったけどなあ。
595: 入居予定さん 
[2012-05-30 14:23:41]
ウジウジして買えないやつや、競合他社がくだらない呟きしてるだけでしょ
気にしない気にしない
596: 匿名さん 
[2012-05-30 19:54:19]
>594

予告広告と本広告はちゃんと読めば違いが分かる。まあ、日本語分からない人がここ買っちゃうんだろうね。管理規約も分からないから、破っちゃう。
597: 不動産業者さん 
[2012-05-30 21:24:38]
ウジウジ決断出来ず買えなかった人のひがみかな。
不動産は即決が一番
598: 匿名さん 
[2012-05-30 21:28:19]
買いたい人は買えるんだから問題ない気がする。
ブツブツ言う人は何が言いたいのかわかりません。

無くなって後悔して逆恨み?
それか他の周辺物件の営業?
599: 匿名さん 
[2012-05-30 21:31:00]
一生に一度かも知らない買い物を、何も考えさせずに即決させようとするから怖い。失敗したと思っても契約しちゃうと、引き返すには手付金放棄。

しかもせっせとここで営業活動。破綻して宣伝費が無いから大変だね。
600: 匿名さん 
[2012-05-30 21:43:50]
じっくり検討されたらぼろが出ちゃうから、あわてさせる。それが手口。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる