株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アールブラン二子多摩川レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 溝口
  7. 5丁目
  8. アールブラン二子多摩川レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-05 06:42:19
 

<全体概要>
所在地:神奈川県川崎市高津区溝口5丁目1059-30(地名地番)
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩7分、「高津」駅徒歩8分、「二子玉川」駅徒歩14分
総戸数:101戸(他に管理員室1戸)
間取り:1LDK~4LDK
住戸専有面積:41.00m2~80.60m2

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-futakotamagawa-r/index.htm...
売主:株式会社モリモト
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2012-03-05 21:06:17

現在の物件
アールブラン二子多摩川レジデンス
アールブラン二子多摩川レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市高津区溝口5丁目1059-30(地番)
交通:東急田園都市線 二子新地駅 徒歩7分
総戸数: 101戸

アールブラン二子多摩川レジデンスってどうですか?

441: 匿名さん 
[2012-05-07 23:13:15]
田園都市は鷺沼までいくとかなり遠い印象
青葉台とか何が良いか個人的には意味不明。遠い。
442: 匿名さん 
[2012-05-07 23:52:36]
モリモトでこの先どこで出すか知らない?
ここは部屋無いけど会社的にはセンス買ってるんだよね~
443: 匿名 
[2012-05-08 00:04:16]
モリモトって、つぶれた会社だよね。
444: 匿名さん 
[2012-05-08 05:16:38]
モリモトは昔電話の勧誘しつこかった。断っても別の人が掛けてきてキレた記憶が…15年ぐらい前だけど、そのころからデザインは売りにしてたな。
445: 匿名さん 
[2012-05-08 16:44:57]
モリモト今はリートにてを出してないから健全みたい
446: 匿名さん 
[2012-05-08 17:05:54]
二子玉川に住みたいです。
安い新築マンションでないですかね。

アールブラン二子多摩川は二子玉川に候補がない限り決める予定です。
447: 匿名さん 
[2012-05-08 18:38:39]
>445
リートもそうだけど、不動産流動化全般から撤退して、本業のマンション分譲に専念したってことね。
448: 匿名さん 
[2012-05-08 21:42:56]
健全みたいだな。分譲マンションは評価は高いみたいだし。
モノは確かにいいね
449: 匿名さん 
[2012-05-08 23:13:28]
昔見たピアース西麻布みたいなグレードを期待していたんだけどな・・・
最近の分譲マンションはグレードはどこもそんなに変わらない感じで普通
450: 富士見ヶ丘 
[2012-05-08 23:51:07]
accessのところの「駅パスポート」って何?「駅すぱあと」の間違いだよね。
451: 匿名さん 
[2012-05-09 01:08:00]
ここはアールブランだからね。そこそこの高級仕様であり、超高級仕様ではないですよ。
ピアースかディアナコートレベルを期待するなら、今売り出してる千石か、今後出てくる駒場狙いかな。
452: 匿名さん 
[2012-05-09 14:15:19]
都内の田園都市線沿いで今後出るモリモトって、駒場と丸紅とのJV以外で何があるんだろう!!

期待してますよ♪
453: 匿名さん 
[2012-05-09 14:19:33]
モリモトのデザインに住みたいです。
454: 匿名さん 
[2012-05-09 14:37:30]
川崎でこのグレードはすごいと思った。
営業さん曰く、利益下げて頑張って大手に対抗してるらしい。
確かに、、、大手は名前で売ってる気がする。
455: 匿名さん 
[2012-05-09 15:35:39]
確かに内装やグレード頑張ってるよね。
だけどうちはやっぱりブランドに弱いんで迷ってる。
大手は間取りや内装は普通だけどブランド力はある。
モリモトは逆で間取りもグレードも申し分無いけどブランド力が大手には劣る。
場所もアールブラン結構好きなんだよね~
456: 匿名さん 
[2012-05-09 15:37:45]
ディアナシリーズは業界でも結構ブランド力あるし有名ですよ
457: 匿名さん 
[2012-05-09 21:53:06]
名前で喜ぶのって親の世代くらいだよね(笑)
友人がモリモト住んでるけど、羨ましいです。
エントランスから高級感がありました。
458: 匿名さん 
[2012-05-09 22:24:52]
玄関入ってすぐ廊下まで天然石張ろうとおもったら軽く100万位しそうですしね。検討者のハートをつかむ技はあるんでしょうね。
まぁ、分譲価格に100万円乗せればどこでも張れるって言う噂もありますが(笑)

なにはともあれ、ブランド力にあぐらかかいてるデベがあるとすれば、その牙城に切り込めるのは特色あるこういうデベでしょう。

ま、民再againなんてこともあるかもしれないですけどね(笑)

無茶しなければ大丈夫かなぁとは思っていますが、そういう明暗ある先の方が、個人的には好きです(笑)
459: 匿名さん 
[2012-05-09 23:11:27]
狭小スパンが多い中、逆梁アウトフレームで7メートル強のワイドスパンは圧巻ですね。明るさ風通しはあの立地環境なら快適ですね。

Fタイプ欲しいなぁ。
460: 匿名さん 
[2012-05-09 23:19:45]
ここでなくても私はモリモトのマンションに住みたいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる