株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アールブラン二子多摩川レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 溝口
  7. 5丁目
  8. アールブラン二子多摩川レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-05 06:42:19
 

<全体概要>
所在地:神奈川県川崎市高津区溝口5丁目1059-30(地名地番)
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩7分、「高津」駅徒歩8分、「二子玉川」駅徒歩14分
総戸数:101戸(他に管理員室1戸)
間取り:1LDK~4LDK
住戸専有面積:41.00m2~80.60m2

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-futakotamagawa-r/index.htm...
売主:株式会社モリモト
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2012-03-05 21:06:17

現在の物件
アールブラン二子多摩川レジデンス
アールブラン二子多摩川レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市高津区溝口5丁目1059-30(地番)
交通:東急田園都市線 二子新地駅 徒歩7分
総戸数: 101戸

アールブラン二子多摩川レジデンスってどうですか?

361: 匿名さん 
[2012-04-28 14:46:12]
検討部屋が既に無い。
やられた。。
362: マンコミュファンさん 
[2012-04-28 14:56:45]
即断即決が必要なのはいつものモリモトのパターンですからね(^-^;
欲しい部屋は他の人も欲しい!!悩むな突撃ー!!!的な勢いが必要ですね(笑)

買えた側からすると良くて、買えなかった側からするとなんだこのデベ!ってなりますよね。。

スレの上がり方から見ても、ここは相当人気そうですね。
364: 匿名さん 
[2012-04-28 21:31:52]
沢山要望入ってる模様。
人気住戸はもう無いんだろうね。
365: 匿名さん 
[2012-04-28 21:33:09]
おれはグランスィート瀬田買ったよ。
やっぱり世田谷区でしょ
367: 匿名さん 
[2012-04-28 22:42:26]
二子玉川に近いのは魅力的だし駐車場100%無料は、稀少で欲しくなるけど中古マンションで広さとるのもありかと思う。
370: 匿名さん 
[2012-04-29 08:51:30]
今日見学にいきます。
楽しみです。第一希望ですがGW 使って数件見てみたいと思ってます。
比較するならどこを見るべきでしょうか?
特に限定で地域があるわけではないです。
371: 匿名さん 
[2012-04-29 08:59:43]
この辺、物件が無いんですよね。
価格帯が重なるのはグランスイート瀬田ですが、環八沿い物件です。
372: 匿名さん 
[2012-04-29 11:05:05]
環8沿いなんて言語道断。
さりとてここは田園都市線エリアでは再下層地帯の新地高津。
かといって宮前区や青葉区まで後退しちゃうと通勤が面倒くさい。
溝の口辺りに新しいマンション計画ないのかな~
373: 匿名さん 
[2012-04-29 12:31:24]
ロイヤルシーズン溝ノ口があるよ。
超最先端の外観の物件
374: 匿名さん 
[2012-04-29 12:42:22]
確かに比較するものが少ないですね。
この先もほとんど無いようなので中古マンションと比較するくらいですかね。
ちなみにモリモト売主のクレッセント高津セントラルマークスがチラシ入ってましたよ。
375: 匿名さん 
[2012-04-29 19:24:04]
多摩川って川崎側はまだバーベキューOKなんだね

今日ライズ行った時初めて知りました


376: 匿名さん 
[2012-04-29 19:55:45]
夏はひどいよ。深夜まで花火鳴らす若者とかいるし、ゴミも汚い。
近隣住民はかなり迷惑してる。いっそこちら側も禁止にしてくれればいいんだけどね。
きれいになっていく対岸を眺めるとここは川崎なんだとレベルの低さを実感する。行政の指導も対応も全然追いつかない。
377: 匿名さん 
[2012-04-29 21:46:03]
まあ世田谷区と川崎市を比較するのはナンセンス。
ただ実は世田谷の方が高津区より犯罪多い。イメージって恐ろしいよね。
特に暴走族とか少年犯罪が酷い。
378: 匿名さん 
[2012-04-29 22:23:33]
溝ノ口~新地はなぜか物件が少ないですね。
坂は嫌だから下りたくないし新城だとイマイチだし、無いなら川崎駅周辺くらいしかないのかと思ってます。
時期的に今買わなきゃいけない人は他のエリアならどこを見に行ってますか?
小杉は今や都内一等地並みの価格だし

379: 物件比較中さん 
[2012-04-29 23:00:05]
川崎駅周辺まで範囲を広げるなら、多摩川沿いのリヴァリエなんか価格帯的に近いかも。
川崎駅から一駅ってところも、ここと似てる気がする。
380: ご近所さん 
[2012-04-29 23:44:39]
幸区はありでも川崎区は無しかな。

今日の地震の揺れ少なかった。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる