【契約者限定】クレストレジデンス新川崎
21:
マンション住民
[2012-07-04 08:50:15]
|
22:
契約済みさん
[2012-07-10 15:05:57]
21さん
20です。 遅くなりましたが、 経緯を知らず違法投棄としてしまい失礼しました。 私も管理会社(管理人)との連携が取れていない事がありました。 これから改善していくことを期待しています。 |
23:
入居済みさん
[2012-08-11 00:08:21]
中庭の駐車場、駐車時にガターンと大きな音をさせている車がありますが、
あれってなぜでしょう? 結構響くので気になっています。 |
24:
匿名
[2012-08-14 07:59:23]
駐車場の音は私も少しきになってます。
あと今何割くらい売れているんですかね? 住み心地は気に入ってますが空き部屋もあるみたいできになってます。 人増えたらマンション内でテニス仲間ほしいです。 |
25:
マンション住民さん
[2012-08-14 20:06:43]
総会の時に売れ残りの話出てましたよ。
正確な数は忘れましたが、半分以上は売れてません。 |
27:
匿名
[2012-09-30 21:56:36]
だいぶ埋まってきたような気がしますが。。
広くて静かで住み心地いいです。 気になるのは、植木の照明とエレベーターの監視カメラが必要なのか、、もったいないと思います。 |
28:
匿名
[2012-09-30 22:13:08]
安全確保のため必要です。
|
29:
匿名さん
[2012-10-15 00:44:27]
「植木の照明」無いと、豪華さが出ない、、なら撤去し居てよさそうですね。
ただ、暗くて危険であれば必要ですが。。 |
30:
匿名
[2012-10-15 14:44:12]
マンション周りはゴルフ場以外は薄暗く、マンション植木の照明が見えるとホッとします。照明があるとないでは安全面も少しは高くなるのではないでしょうか。
マンション購入前に色々な設備や環境を考慮に入れて決めましたので、照明は今まで通りを希望します。 照明が豪華絢爛であればやりすぎですが、この程度ならばどこのマンションもやっている事です。 自分達が買った家がいつまでも小奇麗であることは大切な事だと思います。 |
31:
匿名
[2012-10-21 22:39:16]
ロータリーに同じ軽自動車が頻繁(ほぼ毎日?)に駐車しています。
自転車置き場の方や工場側にも路駐していて目に余ります。 迷惑なのでやめていただきたいです。 |
|
32:
匿名
[2012-11-04 00:25:07]
一階のタイヤなくなりましたね。
路駐は近隣の方にも迷惑なのでやめてほしいですね。 今日見学の方、来てましたね。 早くうまるといいですね、のぼりなくしてほしいので。w 個人的にはすんでみてよいマンションだとおもうのですけどね。 |
33:
匿名
[2012-11-16 00:11:41]
本当に住みやすく居心地の良いマンションで気に入っております。
ただ、こないだベランダに出るとタバコの匂いが…。 やはり煙は上にのぼるので、室内で吸うなど、喫煙者の方はタバコの香りが苦手な人へ配慮いただければと思います。 |
36:
住民でない人さん
[2012-11-26 21:19:05]
部外者で失礼します。
新川崎周辺で探しておりまして、質問させてください。 ●北棟にお住まいの方、日当たりは南棟が邪魔になっていませんか? ●南棟にお住まいの方、リンクスのボール音や夜間照明は気になりますか? ●東棟にお住まいの方、前の道路や三菱ふそうの騒音は気になりますか? よろしくお願いします。 |
37:
匿名
[2012-11-26 22:30:23]
南棟に住んでいます。窓を開けるとゴルフの音は多少は聞こえますが、不快に感じたことはありません。
また、ゴルフ場の照明ですが、夜になればカーテンを閉めますし、個人的にはここの棟にして良かったと思っています。 また、今の時期、日光が部屋にまで差し込んできて、昼間は照明を消しても明るいので節電にもつながるかもしれません。 |
38:
住民でない人さん
[2012-11-27 20:34:51]
37様
たいへん詳しくありがとうございます。 リンクスについては、あんまり心配いらないようですね。 早速検討材料にいたします。 北側棟の日照、東側棟の騒音についても、ご存じでしたらお聞かせくださいますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 |
39:
匿名
[2012-11-28 23:43:34]
東棟に住んでいます。
前の道は意外と車通りがありますが、窓を閉めていると全く気になりません。工場はさらに全く気になりませんよ。土日も操業のようですが、静かです。 |
40:
匿名
[2012-12-05 19:27:34]
私も東棟の高階に住んでいますが、工場の音は窓をしめるとほぼ無音です。
窓を開けていると、たまにフォークリフトやトラックがピーピーとなっているのが聞こえますがほとんど気になりません。 朝起きると朝日が差し込み気持ち良いです! 昼 |
42:
匿名
[2012-12-06 12:41:18]
40です。
すみません途中できれてましたね。 今の季節だと部屋の位置にもよるかと思いますが、10時くらいには直接日光は当たらなくなります。 やはり南向きの方が、明るく暖かい時間が長いのは間違いないです。 逆に考えると、夏には暑い時間が短いので、一長一短ですが…。 私は、昼留守にする事も多いので、東向き気に入っております。 |
46:
入居済み住民さん
[2012-12-13 13:01:59]
バンバンと力いっぱい布団を叩く音がしていたのでお隣のマンションかと思っていたらここの住人さんでした。
その後ずっとバルコニーの手摺りに布団を干してありました。 以前住んでいたマンションにはかなり厳しい管理者がおりまして、布団干しに関しても「バルコニー内で叩いたり干したりして下さい、今やこれはマンションに住む者のマナーです」と言われました。 音も煩いし、埃も飛びます。布団干しはバルコニー内でお願いしたいと思います。 |
47:
マンション住民さん
[2012-12-13 13:12:05]
どこで布団叩こうが別にいいんじゃない。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
不快な思いをさせてすみませんでした。
初めから違法に捨てようとしてたわけでなく、正しい手続きに乗っ取って廃棄するため、業者に依頼してました。
ただ、業者が取りにくる日が延びたため、ゴクレと管理会社に確認したところ粗大ゴミ置き場に置いてくれと言われた次第です。
私としては、状況が管理人に伝わっていたと思いこんだ事、住民の方への配慮が足りなかった事を反省してます。
長文失礼しました。