ナイス株式会社 の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスシティアリーナ泉中央【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 泉区
  6. ナイスシティアリーナ泉中央【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-18 16:59:53
 削除依頼 投稿する

楽しく有意義に情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2012-03-05 12:02:59

現在の物件
ナイスシティアリーナ泉中央
ナイスシティアリーナ泉中央
 
所在地:宮城県仙台市泉区泉中央1丁目15番1・15番4(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「泉中央」駅 徒歩1分
総戸数: 76戸

ナイスシティアリーナ泉中央【契約者・住民専用】

1: 匿名 
[2012-03-05 16:56:51]
よろしくお願いします。
完成が待ち遠しいですねぇ。
2: 匿名 
[2012-03-05 18:42:18]
よろしくお願いします(^-^)マンションが通勤途中にあるので、通る度に楽しくなります。本当に待ち遠しいです。
3: 匿名 
[2012-03-05 21:40:17]
本当に早くできないかと毎日首を長くして待ってます。

本当に便利な場所なので引っ越ししてから外食の機会が増えそうです
4: 匿名 
[2012-03-07 10:59:06]
駐車場案内届きましたね。便利な平面がいいのか、安い立体がいいのか、悩みます…。皆さんはどちらを希望されますか?
5: 匿名 
[2012-03-07 11:01:21]
4にコメントした者です。
できれば抽選は避けたいので、皆さんのご意見を聞かせて下さい。
6: 匿名 
[2012-03-07 21:48:25]
我が家は平面狙いで行きます!
7: 匿名 
[2012-03-08 00:12:37]
うちは、安ければどこでもいいです。
8: 匿名 
[2012-03-08 10:15:04]
ここは機械式駐車場まで免震だから安心ですね!
10: 匿名 
[2012-03-09 12:46:57]
我が家は平面狙いです。
平面は車体制限があまりない分、殺到すりかなと思いますが、抽選覚悟です
11: 匿名 
[2012-03-09 12:53:30]
オプションのエアコンを調べましたが、同じものでも家電量販店の方が断然安かったです。

ただ入居と同時に取り付けとはいかないので取り付けまでは、少し我慢が必要ですね。

オプションについても、皆さんで情報交換して、良い買い物をしましょう
12: 匿名 
[2012-03-09 18:34:37]
カーテンと照明はどうしましたか?

割引になるって聞いたけど、同等な物が他で買えそうならぜひ教えて欲しいです。
13: ペンペン 
[2012-03-12 18:16:54]
うちは、カーテンもエアコンも、自分で買う予定。オプションは高い感じがして……
もう少し時間があるみたいなので、検討してみます。
14: 匿名 
[2012-03-13 21:43:31]
我が家も後付けできるものは、できるだけ自分で探そうと思います。まだ詳しく調べてませんが、同等のものも安く買えると思います。
15: 匿名 
[2012-03-14 22:38:01]
仙台だと照明ってどこで売ってますか?

あと、カーテンは?

店が全然わからなくてさがしようがなく困ってました。
16: ビギナーさん 
[2012-03-19 01:39:44]
ナイス北仙台の内覧会あったみたいですね。
しかし、いろいろな指摘が出ているようで‥。
なんだか心配になりました。
17: 匿名 
[2012-03-19 10:03:39]
職場の人に、カーテンは『サンゲツ』がオススメと言われました。
18: 契約済みさん 
[2012-03-19 14:24:48]
照明は大型電気店でもいいんじゃないかと思います。
ポイントも溜まりますし(笑)
19: 匿名 
[2012-03-19 22:30:34]
本当ですね…北仙台のスレで内覧会のこと載ってますが、かなり皆さん不満ありの結果なようですね…

この掲示板見て、泉の業者さん達とナイスの人達気をつけてくれるといいのだけど…
20: 匿名 
[2012-03-21 16:40:42]
内装にもし不備があった場合でも、しっかり手直しさえしてもらえれば
自分はかまわないと思っていますよ。
むしろ、どうなるかわからない事を今から心配しても疲れるだけだと思います。

デべさんを信用して購入を決めたわけですし、まずは新しい生活の準備に目を
向ける方が現実的で楽しいと思いますよ。
21: 匿名 
[2012-03-21 22:20:19]
確かに不備があったとしても、しっかり直してもらえるなら問題はないですね。

ただ指摘できる明らかな不備ならいいですが、我々素人には気づかないような不備があったらと思うとやはり少し不安はありますね。

そういう意味でもやはり内覧会には、専門の人に同行してもらった方がいいんですかね。

まぁ、まだまだ先の話ですが…。
22: ペンペン 
[2012-03-26 08:26:52]
契約までは慌ただしかったですが、最近は暇ですね。ロイヤルカスタマーWEBも、もうちょっと更新があるといいですね。
23: 契約済みさん 
[2012-03-26 17:18:17]
>22
WEBを見ていると何階部分の工事なのか知りたくなりますよね(笑)
24: 匿名 
[2012-03-26 21:34:16]
今日車で通ったら結構高さが出てきましたよ!

勝手に五階位じゃないかと考えてました。

早くできるといいなぁ
25: 匿名さん 
[2012-03-28 17:29:39]
できればですが、東側からの現場画像も見てみたいですね。
26: ビギナーさん 
[2012-04-04 23:01:07]
今週は駐車場抽選会ですね。
改めて案内状が届いていないので少し不安になっています。
もしかしてDMなどお知らせ来ていますか?
27: 匿名 
[2012-04-05 10:00:28]
ウチも希望場所の申込書が送られてきただけですね
抽選会が平日なので参加できません…
28: 住民さんE 
[2012-04-05 11:59:05]
お子様連れの方にあまり会いませんでしたが、やっぱり通勤便利な場所だけに共働きの夫婦二人暮らしの方が多いのでしょうね。
29: ビギナーさん 
[2012-04-05 12:42:05]
27さん
やはりそうですか。
参加できそうなので、申込書の時間に直接行ってみようと思います。かなりドキドキです。

28さん
確かに若い方からご年配の方までのご夫婦が多いように見受けられました。
30: 住民さんE 
[2012-04-05 13:45:32]
価格帯的にもっと子育て世代が多いかと思っていましたから、ああそうなんだあ…って、意外です。
でも、その方が落ち着いた環境でいいですよね。
抽選、明日なんですね。
行かないけど、希望に近いところが当たりますように。
31: 匿名 
[2012-04-05 22:10:05]
駐車場の抽選何で平日なんですかねー

うちも希望の場所当たりますように〜
32: 契約済みさん 
[2012-04-06 11:42:20]
抽選会に行かれた方、どんな状況だったか教えてもらえればうれしいです。
33: 住民さんE 
[2012-04-06 12:26:57]
どこかのマンション購入サイトで読んだけど、販売抽選はなるべく参加して欲しくないから平日にやることが多いのだそうですね。
デベ側が当選者を操作できるからって。
でも、今回は契約済みさんの駐車場抽選だからそんな深い意味はないんだろうし…単に休日にやってあまり参加者が集まり過ぎても応対が大変とかそんなんでしょうかね(・・;)
34: 匿名 
[2012-04-08 10:07:46]
いちばん停めたくないと思っていた駐車場の区画が当たってしまい、せっかくの新居なのにすでにテンション下がりまくりです…
35: 匿名 
[2012-04-08 13:00:33]
34さん

便利なとこは高い、不便なとこ安い、どっちもどっちですよ。
36: ビギナーさん 
[2012-04-08 18:05:55]
そうですよ。
長く住むのですから少しでも安くて良かった!という気持ちに持っていかないと。
と、言いつつも我が家も決定した区画に満足しているわけではないのですが…。
37: 匿名 
[2012-04-08 20:41:12]
我が家も多少高くても平面がいいなと考えてましたが、結局は立体となりました。

今は安いならいいかなと前向きに考えるようにしてますよ。
38: 34です 
[2012-04-09 00:57:27]
自分は深夜帰宅が多く、夜中に立体を動かすと作動音でみなさんに迷惑を掛けそうだったので…
近くの月極を探そうか悩んでました。
39: 匿名 
[2012-04-09 09:43:53]
近くに月極を借りたとしても、マンション内の駐車場は必ず契約が必要なので負担が大変ですよ。

住民への騒音配慮をされてるようですが、同じ住民として思うのは、それは仕方ないことですし、きっとみんなご理解されますよ。
40: 匿名 
[2012-04-09 21:47:14]
駐車場ってずっと場所変えられないんですかね?
立体駐車場に入る車しか購入できないなんて悲しすぎます…
41: 匿名 
[2012-04-10 00:41:08]
うちも、駐車場は微妙な場所でしたぁ…(´Д`)でも、仕方ないかとあきらめます。ところで、エコポイントってもらえるんですかね?ネットで調べてみたんですがよくわかりません(T-T)
42: 匿名 
[2012-04-10 16:53:29]
詳しくはわたしもよく分かりませんが、エコポイントはおそらくもらえないだろうとのことです。

残念ですね。
43: 匿名 
[2012-04-10 16:56:13]
40さん
我が家も同じ気持ちです。駐車場は引越しされる方がいれば、その方が契約していた場所が抽選になるようです。
44: 匿名 
[2012-04-10 20:48:06]
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ!マジですか…エコポイント…。期待はしてなかったけど、ちょっぴり期待してました( p_q)エ-ン
45: 匿名 
[2012-04-11 15:22:40]
エコポイントもらえるかは、1月にならないとわからないみたい。
でも、エアコン一台分位の還元は欲しいなぁ…

カーテンをこの間ユノメに見に行ったらかなり安くてびっくり。
カーテンホーム21も見てみようかな。
46: ビギナーさん 
[2012-04-11 17:12:35]
エコポイントについてはけっこう後にわかるのですねぇ、エアコンの分くらいはもらえたらかなり嬉しいですよね。
せめて1月の入居前に判明してほしいです。
47: 匿名 
[2012-04-13 00:19:39]
久々に大きめの地震がきましたね。
工事現場に影響が出ないよう祈ってます。
48: 匿名 
[2012-04-16 09:57:43]
47さん
そうですね…最近は地震が多くて、工事への影響が心配です。
完成時期がずれて、入居時期が引っ越し繁忙期に突入すると引っ越し代負担も大変ですしね。
49: 入居予定さん 
[2012-04-16 21:26:38]
え・・
あの程度の地震で、免震構造を土台にするここの工期が遅れるなら
他は何も建てられないでしょうに
50: 匿名 
[2012-04-17 10:10:45]
免震とはいえ、今はまだ建築途中なので工事に影響が出ないといいですね…
みたいな意味だと思いますけど(^^;)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる