アルファライフ博多南ってどうですか?
41:
匿名さん
[2012-03-16 21:46:26]
竹下駅は博多駅から一区の駅ですが、駅前や竹下商店街は少々寂しいですが静かで住みやすい町だと思います。某ビール工場もありますが、特有の匂いなどもほとんどナイ綺麗な工場ですよ。
|
42:
購入検討中さん
[2012-03-16 22:03:01]
悪意のあるコメが多いので残念ですね… 現在検討中です。 モデルルームにも行きましたが 平日にもかかわらずお客さんも多かったです。 ただ、すぐ隣に高校の体育館っていうのは 悩みどころです。 ただすべて完璧で値段も安いのはなかなか無理かな…と。 ちなみに契約済みや購入検討中の方はどのタイプの部屋ですか^^?? |
43:
匿名さん
[2012-03-16 22:34:55]
確かに北側(玄関側)にそびえ立つ高校体育館は気になります。ショールームでの資料では体育館の高さは5階くらいとなっていましたが、あれは6階いや7階相当の高さはあるでしょう。本マンションの高層階である8階、9階、10階であれば体育館の屋根を上から臨むんでしょうが・・・
|
44:
匿名さん
[2012-03-16 22:41:04]
体育館がベランダ側だったら気になるけど
玄関側だからとくに問題ないかなと思ったんですが... どういった問題を感じるのか 教えてもらえませんか? |
45:
購入検討中さん
[2012-03-16 23:14:29]
購入を検討しています。
仕事が忙しくなかなかモデルルームに行けないのですが、現時点でどれくらいの戸数が残っているんでしょうか? カキコミ見ていると購入済みの方も多くいらっしゃるみたいなので。 それと悪意あるコメントとは思いますが、治安はそんなに悪いのですか? |
46:
匿名さん
[2012-03-16 23:54:08]
福岡はどこでもひったくりあってるよ!何もここに限ったことじゃないよ。
|
47:
賃貸不動産業者
[2012-03-17 00:08:53]
ここは価格的にも、そんなに悪くないと思いますよ。
将来的、賃貸に出しても需要はあるとおもいます。 |
48:
物件比較中さん
[2012-03-17 13:43:06]
アルファー系にすんでますが、防音が弱いと思います。
ちなみにマンションないでドコモの電波が入りずかいです。 |
49:
匿名さん
[2012-03-17 15:42:47]
悪意ある書き込みと感じているのはアルファさんだけではないでしょうか。
子育て世代も中学になれば分かること。 せっかく言いにくい事を教えてくださってる方もいらっしゃるのに、 打ち消さなければいけないくらいの場所なのかも。 しかも 貸せるって、 この辺の賃貸の家賃ってごぞんじなんでしょうかね。 このスレに書き込みしてる方で本当に契約した方っていないばかりか…。 |
50:
匿名さん
[2012-03-17 15:57:36]
|
|
51:
周辺住民さん
[2012-03-17 22:04:04]
実家が近所です。
治安は良いとは思いませんが、住むのに特別大きな支障はないと思います。ただ、学生の自転車窃盗や店舗での万引きは良く耳にしていました。マナーは良くないです。また、夜間はかなり暗い感じなので、女性の独り歩きは注意が必要だと思います。 ビール工場は風向きによっては、かなり匂うこともありますが、毎日匂いがするわけではありません。 竹下駅までは徒歩では遠いですので、自転車で博多駅まで行くほうが早いです。新幹線高架下を行けば、博多まで一直線です。 価格も安いですし、全車平置き駐車場、南向きなので購入もありかなとは思います。 販売・管理会社や設備に関しては、よくわかりませんが。 |
53:
購入経験者さん
[2012-03-19 19:38:32]
アルファライフ博多プレシャスを購入して住んでいます。
音の問題ですが以前、私が住んでいた分譲のマンションに比べると音は 気にならないと思います。 完璧に音が聞こえないマンションってあるのでしょうか? 両サイドの隣人さんの家からは音は、聞こえないです。 住み心地は、とても快適です。 実際に住んで生活しないとわからないことは沢山あると思います。 書き込みをする方は、実際に購入して住んでいるのでしょうか? |
54:
匿名
[2012-03-19 22:27:49]
分譲マンションで隣の音が聞こえるマンションはありえません。
そんなのにあたったら賃貸に出しましょう。 住吉のマンションは設備仕様がグレードアッブしないと賃貸に毛が生えた程度だからあんなに安かった。 比較したらわかること。 因みに上下階の音が全くしないマンションはほとんどありません。 |
64:
匿名
[2012-03-25 11:43:21]
何が目的ですか?
|
65:
検討中の奥さま
[2012-03-25 17:25:21]
>64 お宅こそ、何が言いたいのかわかりませんね。
あくまでも、ここはアルファの宣伝板ではありません。 皆が知りたいのはせっかく買ったのに周辺環境のせいで、嫌な思いをしたくないってことと、それらに対して自衛できるかどうかでしょう。 ましてや目的もなく大金使いたくもないですし。 変な小細工はやめて欲しいですね! |
66:
匿名
[2012-03-25 17:36:37]
変な小細工って何がですか?
|
67:
匿名さん
[2012-03-25 17:43:06]
安っぽい作りです、だから金額は安い。住むのは嫌ですが、借り手がつくようなら投資としては悪くてないかも。
|
70:
購入検討中さん
[2012-03-26 11:28:05]
68 は過剰反応し過ぎですよ。
勝手な憶測や思い込みで、個人を誹謗中傷しているのはあなたの方に思えます。 それに、64のコメントが荒らしとも思えませんし・・・。 |
71:
匿名さん
[2012-03-26 11:51:05]
↑
同意です。 毎日、周辺の事件を調べてここに張り付けてる人って、何がしたいんだろうと思ってます。 購入検討されてる方の為にやっているというなら余計なお世話ですね。 |
73:
購入検討中さん
[2012-03-26 17:28:10]
72
頭、大丈夫ですか? ここは匿名の掲示板ですよ、販売関係者もいれば普通の人もいるでしょう。 それを何の根拠もなく販売関係者のコメントと決めつけて中傷しているのはあなたですよ。 参考意見板?あたりまえでしょ。 気に入らないコメントに噛みついてるのはあなたですよ。残念な方ですね。 |
74:
匿名
[2012-03-26 19:16:45]
あんたたちバカやないと
営業とか誰にもわからんちゃけん、最初っからほっとけばいいことやろ |
77:
匿名さん
[2012-03-27 11:36:15]
この掲示板うんざり。
とにかくこのマンションはなしで。 |
78:
匿名
[2012-03-27 12:34:17]
スレを荒らすのはやめて下さい(笑)
結果、この人が一番の荒しになってるし、マジ呆れるわ |
79:
匿名さん
[2012-03-27 13:09:15]
参考意見ゼロ、ひどいですね。
|
81:
匿名さん
[2012-03-27 19:50:26]
↑あなたの事をひどいと言ってるんですけど、余計な事ばっかり言ってるから荒れるんですよ。
|
82:
検討中の奥さま
[2012-03-30 10:52:02]
|
83:
匿名さん
[2012-03-30 17:02:35]
販売員の質がイマイチに感じました!
|
85:
匿名さん
[2012-04-02 22:47:18]
低予算のマンションには、低レベルの住民が集まる。
|
87:
契約済みさん
[2012-04-20 20:43:16]
モデルルームすごく素敵でしたよ!
安いからって馬鹿には出来ないレベル! 出来上がりには、まだまだ時間があります。必要なオプションをつければ最高な仕上がり。 外観がしっかりしてるから、高級感は否めません。 購入検討中。他社とも比較してしっかり決めたいと思います。 |
88:
購入検討中さん
[2012-04-20 22:40:47]
そうなんですね。参考になりました。
|
89:
匿名さん
[2012-04-24 00:20:00]
>外観がしっかりしてるから、高級感は否めません。
否めないの使い方おかしいんじゃない? |
92:
検討中
[2012-05-11 08:59:53]
購入を検討している者ですが、構造そのものに、何か不安材料ってありますか?カタログに、性能評価に関する記述がないので迷っています。
|
93:
契約済みさん
[2012-05-11 21:59:53]
↑
私はあまり気にしてはなかったのですが… 電話で問い合わせてはいかがですか? |
94:
物件比較中さん
[2012-05-11 22:20:42]
西武ハウスもそろそろ販売始めるみたい。
どっちが良いかなぁ? |
95:
匿名さん
[2012-05-11 23:31:46]
|
96:
匿名さん
[2012-05-25 14:20:14]
購入するつもりでモデルルーム行きましたが、安いには安いなりの材料というか。いろいろモデルルーム見に行きましたが、使ってるものが安っぽくて辞めました。
デザインやオプションつけての値段も良心的。値段が大幅にあがらずビックリです。 駐車場や場所は良かったので残念でした。 |
97:
周辺住民さん
[2012-05-30 23:20:43]
No.95さん
近くにモントーレの幕が出てますよ! 近日発売予定だそうです。 実は私も気になってます。 |
98:
匿名さん
[2012-06-01 21:39:34]
No.95さん
ありがとうございます。 西部ハウスさんのホムペ見てもまだ出てなかったので、ぶらぶらしながら場所の確認に行ってみます。 |
99:
匿名さん
[2012-06-04 07:17:19]
ここって本当に売れてるんですか?
賃貸並の造りなのに? |
100:
匿名さん
[2012-06-05 23:41:39]
99さん
先日、投函されていたポスティングのチラシで残り20位でしたよ。 賃貸並みの造りなのですか??? |
101:
匿名さん
[2012-06-18 23:20:01]
ここを契約されたかたは何が良かったんですか?
価格以外で教えてください。 |
102:
匿名さん
[2012-06-19 00:22:06]
価格以外あるわけないやん。
|
103:
匿名さん
[2012-06-28 14:36:06]
>101
博多に近い、これが1番 好みの間取りがあった(どの部屋もクローゼットが大きい間取り希望) タンスとおさらば 豪華なエントランスにも別に興味ない +もちろん価格 趣味に使うお金を減らしたくないし、貯金にも余裕を残したい マンションの為に長期ローンを組みたくない 月々の支払いを、今の家賃以上にしたくない 考え方は人それぞれでしょうけど |
104:
デベにお勤めさん
[2012-06-28 21:54:13]
はい。営業さん!
|
105:
匿名
[2012-06-29 12:57:35]
>105
103書き込んだものです 101さんの希望通り契約者です まあ、営業さんと勘違いされたままでも結構ですけどね 高級なマンションに比べれば、すべての面で劣るのは仕方のない事 何を重視するかでしょうけど ではこれにて失礼します |
106:
サラリーマンさん
[2012-06-29 14:03:31]
設備全般でこれが分譲なの?別の所で検討だ
|
107:
キャリアウーマンさん
[2012-07-02 17:45:00]
最悪なマンション賃貸なみの造りで営業さん知識不足の販売員、勉強しろ
|
108:
ビギナーさん
[2012-07-02 17:46:59]
値段が安いので劣るのは当たり前、低所得者集団の集合体
|
109:
匿名さん
[2012-07-02 17:50:49]
えいぎょうちゃんアホが多過ぎてローンの仕組みも知らん
|
110:
物件比較中さん
[2012-07-22 20:31:14]
モデルルームを見た来ましたが、なかなか素敵でした。
この物件は必要なものしか標準装備でない、とのためオプションです、と最初に伝えられました。 和室を洋室に変更設計され勉強部屋?にしてるのは真似したいと思ってしまいました。 扉や床やクロスが色々選べるのが良いですね。 あと5戸ぐらいしか残ってないので、本当に悩んでます。 営業の方がとても親切でした。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報