住宅関連ニュース「構造計算偽造、やっぱり賃貸がいいね」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. 構造計算偽造、やっぱり賃貸がいいね
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-12-13 21:57:34
 削除依頼 投稿する

買ったマンションが地震で倒壊するような偽造マンションは全国でいったいどれくらいあるのかな??
こんなマンション買ったらおしまいだね。
賃貸がいいよ。

[スレ作成日時]2005-12-04 01:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

構造計算偽造、やっぱり賃貸がいいね

22: 匿名さん 
[2005-12-08 17:04:00]
そうだろう。同じ位と考えているよ。
分譲の方が全体的にみてハイリスクだね。リターンはあんまりないようだね。
23: 匿名さん 
[2005-12-09 22:08:00]
賃貸だと、倒壊しても家財一式失うだけだからなw
気楽でいいなw
24: 匿名さん 
[2005-12-09 23:54:00]
同規模の地震で分譲が無事でも、
賃貸の安普請(死語?)は倒壊する可能性大では?
ってことですよね?

マンションや戸建てが話題になりますが、
賃貸の軽量鉄骨アパートってどうなんでしょうか?
25: 匿名さん 
[2005-12-10 11:30:00]
>>23
自分の命も失いますけど・・・
26: 匿名さん 
[2005-12-12 01:05:00]
へんに生き残ったら賃貸でよかったって思うかもね。
27: 匿名さん 
[2005-12-12 03:21:00]
賃貸だってこんなもんだよ。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20051209/mng_____sya_____010.shtml
コストが安いから賃料が安いってことはないから、
賃料で判断はできないね。
28: 匿名さん 
[2005-12-12 19:29:00]
>>27
こうなったときに賃貸は強いね。借りてるだけで失う物無いから。
29: 匿名さん 
[2005-12-13 00:52:00]
あ、そういうことね。
背負ってるものを考えてなかったよ。
30: 匿名さん 
[2005-12-13 02:39:00]
>>28
一番大事な命を失うリスクが高いって、なんで気がつかないんだろ。
賃貸の方が、分譲より丈夫に作ってあって、安全だって保障は?
賃貸と分譲の遮音性考えたって、どっちが作りがいいか、簡単にわかるのに。
ま、命を失っても銀行にお金残して満足なら、それは立派な心がけだ。俺はイヤだが。
31: 28 
[2005-12-13 13:00:00]
今の建築業界を見据えて「強度」なんてどっちもどっちと思ってるのだが。。。
仮に、ちゃんとしてるのならば基準通りに作れば地震での壊れ具合にそれほど差が出ないのでは?
仰る通り、遮音や内装とかの安全にかかわらない部分をケチってるんでは?
32: 匿名さん 
[2005-12-13 18:47:00]
総論で言える話じゃないってことっすよ。ヒューザーがダメ、だからマンション全てが持ってても意味無い、は極論だと。
むろん「今回話に上ったような耐震性のマンション買うんだったら、賃貸で暮らした方が安全だしマシ」ていうんなら、話はわかるが。
ま、どうでもいいっす。俺はとっくに分譲で暮らしてるし。結果は大地震の時に確認しましょうね。
33: 匿名さん 
[2005-12-14 10:45:00]
しっかりした構造の所有権の家を持った人の勝ち。
2〜3階建てのRCならまずは大丈夫じゃないかと思う。
34: 匿名さん 
[2005-12-14 10:50:00]
>>07 今後、マンション価格は右肩上がりになるだろう...
夢を見ていらっしゃる。まぁ夢は長く続けばいいですが。
せいぜい子供たくさん作ってね。
35: 匿名さん 
[2005-12-14 12:04:00]
>34
もう夢も無いのね・・・
36: 匿名さん 
[2005-12-14 12:20:00]
不動産が値上がりするなんてくだらない夢なんていらんだろ。
37: 匿名さん 
[2005-12-14 16:58:00]
不動産は右肩上がりも、下がりもせんよ。細かい動きはあっても。
全体的なマンションの需要落ち込みが懸念されてるが、そもそも需給では値段が変わらん世界だからね。
ただし、今後材料をケチって易々と耐震性能を落とせなくなった、となれば、当然しわ寄せは居住面積やその他の仕様に出てくる可能性は高いけど。
値段は変わらないが、広々とした作りの上質な物件は減る、っていうのが結論でしょうね。
38: 匿名さん 
[2005-12-14 18:49:00]
でも家が余ってきて下がることはないかしら。数年レベルの長期で見た場合。
上がるのは1年以内の超短期的・首都圏局地的だけでしょうけど。
39: 匿名さん 
[2005-12-14 19:16:00]
既につくっちゃって、余ったものを売るときに下げるのはたまにありますが、土地の取得価格が上昇している以上、需給だけで周りに合わせて下げることはできないんですよ。売れば売るほど損をするなんて、つきあってられないって。それで実際、民間マンションからは手を引く大手ゼネコンだって出始めてるわけだけど。
供給する以上は原価割れは出来ないのが当然。本当に余るような状況になれば、大手は供給調整するし、それに耐えられないような自転車操業の中小会社は、潰れちゃうとこも出るでしょう。
40: 39 
[2005-12-14 19:17:00]

ごめん、スレタイからずれてきた。もうやめます。
41: 匿名さん 
[2005-12-15 21:17:00]
買う人が減ると、借りる人がふえるということ。
条件の悪い人には貸さなくなる傾向が強くなっている昨今。
結局、自分の子供が買った家に世話になる事になるんだろうな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる