積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜villa <Part2>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. グランドメゾン百道浜villa <Part2>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-16 14:53:44
 

売主:(売主・売主代理人)積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部施工会社
(売主)福岡地所株式会社

【スレッド本文を一部修正致しました。H24.3.5 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-04 21:12:11

現在の物件
グランドメゾン百道浜villa
グランドメゾン百道浜villa
 
所在地:福岡県福岡市早良区百道浜4丁目901-185(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩14分
総戸数: 45戸

グランドメゾン百道浜villa <Part2>

421: 匿名さん 
[2012-03-26 01:09:31]
>368
Googleマップの航空写真で見たけど、よかとピア沿いのURの影はURの駐車場にかかるくらいですよ。
この写真がいつの季節か分からないけどVILLAまではまだまだかなり距離がありますね。
422: 匿名さん 
[2012-03-26 05:44:18]
>419
その塾、内申書対策に有効だが実力向上には疑問です。
愚息の同級生の実例ですが、目的を達してもその後伸びていない傾向が見られます。
423: 匿名さん 
[2012-03-26 07:50:45]
イタリアンバジルっていうお店が近くにありますね。レストラン。
ちなみに、そのお店の入ったビルにいちごゼミナールの自習室があるみたいです。
424: 匿名さん 
[2012-03-26 09:42:26]
公式HPの物件概要、3月26日付け情報更新で23戸のままです。
ここ4回の更新(1ヶ月間)で、戸数の減りがゼロですね。
425: 匿名さん 
[2012-03-26 10:55:37]
毎週月曜日×4回ご苦労様です。5回目以降もよろしくお願いします。
426: 匿名さん 
[2012-03-26 10:58:58]
あれ?今日更新されてたんですね。
毎週毎週おつかれさまです。
>>226 に戻りデジャヴでどうぞ。
427: 匿名さん 
[2012-03-26 11:01:54]
いちごゼミナールが人気なのでパン屋さんのスペースも塾になるって噂ですよ。
428: 匿名さん 
[2012-03-26 11:04:09]
そうなんですね~サリーラン結構好きだったんですが。手作り感あって。
老父婦だったから店じまいされたのかもですね。
429: 匿名さん 
[2012-03-26 11:12:49]
TNCのダムドフランスも閉店してしまって残念。
パンは姪浜と西新のブレッドジャンクションかボンラパスのパン屋さんがおいしいですよ。

角のパン屋は広告看板だらけで見苦しい。
パン屋の老夫婦の収入源なのかな?
ももち浜は規制のおかげで派手な看板がなく見た目スッキリ。
430: 匿名 
[2012-03-26 11:49:07]
私も公式HPで残23戸見ました。1ヶ月間も残戸数は不動のままですか。竣工前に完売はどうなんでしょうか?人気の百道浜の神通力は失せた?昔はもっと駅から遠い場所も直ぐ売れていたのに。駅からの利便性を気にする人が増えて来たの?中古や賃貸では駅近が有利なのかね?
431: 匿名さん 
[2012-03-26 12:21:52]
販売が停滞しているのは、ここの書き込みも一因なのでは。
自己満足が強いせいか、聞く耳持たずでネガは必死につぶしてくるし、
姪浜や高取室見等に対してなぜか上から目線ですし。
藤崎14分って原辺りもそうですが、誰も地下鉄沿線なんて言ってないですよね。
ここは安めで、今までのGMを買えなかった人たちが買えちゃったものだから
雰囲気が良くなさそうで・・検討から外しました。
432: 匿名さん 
[2012-03-26 12:32:17]
愛宕の方から車で通ると、川岸に存在感がありますね。部分的に見えるようになってきましたが、早く全体像が見たいです。
433: 匿名さん 
[2012-03-26 13:36:16]
>431
検討から外したのにのこのこ出て来て長文ご苦労さま。

ここの書き込み見たら相変わらず百道浜は羨望の的なんだなと思う。
VILLA派は理論的でまじめ。

ふざけてネガ書き込みにくる他社営業に負けないでがんばってください。
434: 匿名さん 
[2012-03-26 13:40:53]
日当たり望むなら出来るだけ上を買えば問題なかですよ。
435: 匿名さん 
[2012-03-26 13:57:05]
隣の県職員住宅やURは五階建てで距離も離れてるせいかここの五階部分より低く見えます。
436: 匿名さん 
[2012-03-26 14:01:30]
西新高取室見が下から目線でからんでくるだけ。
437: 匿名さん 
[2012-03-26 14:17:01]
ここは勘違いしてる人が多そう 
438: 匿名さん 
[2012-03-26 14:24:51]
挑発のレスに絶対乗らないでください
無視したらいいですから
439: 匿名さん 
[2012-03-26 14:55:39]
O&Fの隣の物件が具体例ですが、ちょっと昔であればGMで百道浜と言えば、とても高いけど順調売れました。
比較すると、O&Fのみならずそれより安く価格設定をしたVillも、両方明らかに苦戦している印象です。やはり、百道浜の人気は昔ほどじゃないのでは。
440: 匿名さん 
[2012-03-26 15:06:05]
団塊ジュニア世代もピークを過ぎ、マンション購入層が減ってるからじゃないですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる