エールクリエイト株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ワイズエステムコート安里国際通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 沖縄県
  4. 那覇市
  5. 安里
  6. 2丁目
  7. ワイズエステムコート安里国際通りってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-27 17:51:29
 削除依頼 投稿する

ワイズエステムコート安里国際通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:沖縄県那覇市安里2丁目440番1、439番18(地番)
交通:沖縄都市モノレールゆいレール 「牧志」駅 徒歩3分
沖縄都市モノレールゆいレール 「安里」駅 徒歩3分
「安里」バス停から 徒歩3分(市内外線)
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK、3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.54平米~85.57平米
売主・事業主:エールクリエイト
売主・事業主:沖縄日商エステム

[スレ作成日時]2012-03-04 20:39:11

現在の物件
ワイズエステムコート安里国際通り
ワイズエステムコート安里国際通り
 
所在地:沖縄県那覇市安里2丁目440番1、439番18(地番)
交通:沖縄都市モノレールゆいレール 「牧志」駅 徒歩3分
総戸数: 52戸

ワイズエステムコート安里国際通りってどうですか?

No.101  
by 匿名 2012-04-23 16:05:16
質問です。住宅ローンの本審査をされたかたいますか?結果ってどれくらいででるものですか?早めに本審査をしたほうがいいんですか?
No.102  
by 匿名さん 2012-04-23 22:49:10
私は現在、申請中です。1週間は経ちましたがまだ結果は来ていません。
申請は早いほうが信頼が上がると思いますよ。
No.103  
by 匿名 2012-04-24 01:58:00
>98
24時間換気のあるマンションに住んだことないの?
No.104  
by 匿名 2012-04-24 08:54:42
>102さん。。申請中なんですね。結果でるまで1週間以上はかかるものなんですね。設計変更とかの話はしましたか?早めに申請したほうがよさそうですね。私たちも早めにやろうと思います。

No.105  
by 匿名さん 2012-04-24 20:50:20
>104さん 

 元の間取り&収納で満足なので設計変更は行いませんでした。 建具・床・キッチンのカラーはもう決定して申し込みました。後は完成が楽しみです。
完売まであと少しみたいですよ!全部売れてくれると良いですね。
No.106  
by 匿名 2012-04-25 00:43:15
>105さん。設計変更はしないんですね。床の色とかは何色にしましたか?私たちはまだ悩んでます。設計変更も悩むとこですね。
No.107  
by 匿名さん 2012-04-25 22:13:28
>106さん
 私たちは床は白にしました。明るさを求めての事できまりました。
No.108  
by 購入経験者さん 2012-04-25 23:46:45
24時間換気は消耗品なのでフル稼働させても6~8年位もちます。買い換えでもでおよそ20万位なのでたいした事有りません
又フローリングも15年位で汚れが目立ちますが、100万そこらで張り替え出来るのでたいした事ないですよ
まぁ~床が白だと頑張って10年位が限界でしょうが
たいした金額じゃないので問題無いですね
No.109  
by 匿名 2012-04-26 14:58:51
>107さん。白いいですね。G.W.中に見に行く予定なので、楽しみです。
No.110  
by 匿名さん 2012-04-26 22:04:23
またいい立地だなここ
No.111  
by 物件比較中さん 2012-04-26 22:09:37
5年位前の安里川の氾濫事故の対策がまだ進んでいないので少し気がかりです
No.112  
by 匿名さん 2012-04-27 11:33:36
安里川!?
そんな説明なかったような?
No.113  
by 匿名 2012-04-27 18:39:22
駅が近いので投資用で購入し賃貸しようと思ってます

場所がら意外と賃貸で回す方多いのでは?
No.114  
by 匿名さん 2012-04-28 01:37:19
安里川の氾濫は以前にありましたが、河川の改修により改善されています。
氾濫はまず無いでしょう。
No.115  
by 匿名さん 2012-04-28 10:13:21
本当ですか?ソースありますか?
私達もそれが気になっていたので確かならうれしいです。
担当に聞いても、まず無いの一点張りで。
ネット検索しても完了情報は見当たらないです?
No.116  
by 匿名さん 2012-04-28 12:04:04
再開発パンフレットには「二級河川安里川は流れを緩やかにし、断面積を約2倍に広げた」とあります。
工事は完了しているということだと思いますが。津波などが来た場合はどうなるかわかりませんが、氾濫は可能性少ないのでは?
No.117  
by 匿名さん 2012-04-28 23:40:17
梅雨や台風はちと心配
地元の人に当時の話を聞くのが一番やね
一生もんの買い物やけんそれぐらいは確かめなあかん
No.118  
by 匿名さん 2012-04-30 13:46:43
当時このあたりに住んでいましたが、台風での浸水は無かったと思います。
浸水した当時は近くの工事現場で問題があったのだと聞いています。
No.119  
by 匿名 2012-04-30 21:49:56
7年前から安里に住んでいます。
あと時は凄かったですよ。
駐車場に停めてあった車が何台も半分水に浸かってました。
No.120  
by 購入検討中さん 2012-05-01 10:20:43
別荘として購入済み、利便性も良くてお安くて即現金購入
No.121  
by 不動産購入勉強中さん 2012-05-01 10:21:35
将来不動産価値は十分な物件です、大正解
No.122  
by 購入検討中さん 2012-05-01 10:22:26
検討中私も参考になりありがとう
No.125  
by 匿名さん 2012-05-02 07:41:51
なるほど~こういう書き込みされるレベルの方が購入される物件なのですね(笑)

No.120
by 購入検討中さん 2012-05-01 10:20:43 別荘として購入済み、利便性も良くてお安くて即現金購入

No.121
by 不動産購入勉強中さん2012-05-01 10:21:35 将来不動産価値は十分な物件です、大正解

No.122
by 購入検討中さん 2012-05-01 10:22:26 検討中私も参考になりありがとう

No.126  
by 匿名 2012-05-02 17:10:49
(;_;)残念だなぁ
No.127  
by 物件比較中さん 2012-05-02 19:10:07
さすが激安マンション
No.128  
by 匿名さん 2012-05-02 19:56:36
激安物件なんですか?2000万以上ですよね。

No.125さん購入されたのでしょうか?
No.129  
by サラリーマンさん 2012-05-02 20:32:09
地方に比べたら安いね、即決で現金支払い、値引きもしてもらいウヒー
No.130  
by 検討中の奥さま 2012-05-03 12:29:06
値引きもあったのですか?ゴールデンウィーク中には決めたいです。
No.131  
by 契約済みさん 2012-05-08 12:33:07
完売。
No.132  
by 物件比較中さん 2012-05-08 15:26:06
新都心の物件のように投資用で購入し賃貸する方が多いと嫌だな

お隣さんがに数年おきに変わったり

場所柄事務所なんかで使われると不特定多数が出入りするし

No.133  
by 匿名 2012-05-08 17:12:36


No129さん。現金だから値引きがあったんですか?
No131さん。完売したんですか?
No132さん。事務所になるのはかなりいやですね。。ここにすむ人ってどれくらいいるんですかね。
No.134  
by 物件比較中さん 2012-05-08 17:29:57

 セカンドや別荘、賃貸で買う方もいるそうですよ。また今後子供が増える方など。
 子育て環境もよさそうですよ。この辺歩きましたが小学校も近いし、図書館もありました。
 場所の割に駐車場も世帯分確保されていましたよ。
No.135  
by 匿名 2012-05-08 18:27:29
私たちも小さいこどもがいるので、同年代のこどもがいるとうれしいですね。近くに図書館とかあるのはいいですよね。
No.136  
by 匿名さん 2012-05-08 20:24:00
1,965万円の部屋ってまだ残ってるのかな?
No.137  
by 匿名さん 2012-05-09 23:09:52
下層の部屋はすべて売れていたような気が・・
No.138  
by 物件比較中さん 2012-05-09 23:34:32
激安マンション
No.139  
by 物件比較中さん 2012-05-11 14:25:12
新築なのに中古並の価格ですね。デフレの影響?
No.140  
by ご近所の奥さま 2012-05-12 01:43:41
本土から購入される方が多そうな物件ですよね?
ご近所付き合い、私は好きなんですけど、本土の方はあまり近所付き合い好まないですよね。
No.141  
by 購入経験者さん 2012-05-12 23:16:25
新都心のマンションでは本土の方が多く奥さん達は昼間からお茶会してる。共働きしてる我が家は白い目で見られ妻はいごごち悪いみたいです。
ps保育園預ける事は有り得ないんだってさ
No.142  
by 匿名さん 2012-05-13 00:00:04
新都心は共働き少ないのですね。
うちも共働きです。専業主婦できるのは贅沢ですね
No.143  
by 迷っています 2012-05-13 08:37:09
場所がいいので気に入ってますが、一戸建ての方がいいのかまだ迷っています。
皆さんも迷いましたか?
No.144  
by 不動産業者さん 2012-05-13 16:07:18
長く住むなら有無を言わず戸建て
No.145  
by 匿名 2012-05-13 17:39:09
私も共働きです。ぜひ、仲良くしましょう!
No.146  
by 契約済みさん 2012-05-14 09:16:16
私も戸建か検討しましたが、やはり場所で選びました。
知人も戸建てを求めた結果、広さは広く建てられたのですが住んでみると
日常使用する、コンビニ、スーバー、スタンドいろいろ少し離れていて
失敗を感じたそうです。車で10分くらいのようですが毎日となるときついそうです。
学校の送り迎えなども。。

まぁお金持ちで好立地に、ある程度の広さの土地を取得できる方なら別ですが。(笑)
No.147  
by 不動産業者さん 2012-05-14 19:01:17
知人が隣のタワーマンションの8階に住んでいますが排気ガスがすごいのと騒音で窓開けれないと言ってました
便利な立地をとるか健康に良い暮らしをとるかこの一月悩み中(+_+)
No.148  
by 匿名さん 2012-05-14 23:14:44
立地かな。
No.149  
by 契約済みさん 2012-05-15 08:27:07
確かに住宅としては、治安や環境は良くないけど、私は事務所兼自宅で利用するので問題無いです
No.150  
by 匿名さん 2012-05-15 17:38:14
事務所は不特定多数が出入りするんで(>_<)
場所柄仕方ないか
No.151  
by 匿名さん 2012-05-15 20:38:19
事務所としては使って欲しくないですね。。
No.152  
by 匿名 2012-05-15 21:43:21
やっぱり事務所として使う人たちって結構いるんですか?不特定多数の出入りはきになりますね。
No.153  
by 契約済みですが 2012-05-15 23:04:40
事務所として利用できないとの事では?規約になかったんでしたっけ?
No.154  
by 契約済みですが 2012-05-15 23:08:06
このマンションって何年位住めますかね?今のマンションは修繕次第では長く住める話を聞きますが…
No.155  
by 不動産業者さん 2012-05-15 23:50:03
管理しだいでは50年くらいは軽く持つのでは。
最近は100年と言われていますがどうでしょう
No.156  
by 契約済みさん 2012-05-16 22:23:37
銀行の本契約の通知が届きませんが、届いた方いますか?
1ヶ月ほど経ちそうです。
No.157  
by 匿名 2012-05-17 07:55:08
電話連絡だけではなく、書類が届くんですか?うちもまだきてません。。
Dタイプ購入したかたいますか?設計変更とかしましたか?収納 をふやしたいとおもっていますが、みなさん、どうされましたか?あと、洗面所が狭いことになやんでます。こう使う予定だよとかアイデアがありましたら、ぜひ教えてください、。
No.158  
by 物件比較中さん 2012-05-17 12:31:36
本審査は通常2週間以内で銀行から連絡があると思います
実は旦那が奥さんに内緒で消費者金融を利用していて本審査で落ちるとか良く聞きます
No.159  
by 匿名 2012-05-19 13:23:53
昨日発生した安里川そばの地盤沈下はマ
ンションからすごく近いですね。
川の氾濫事故から地盤沈下…事故が絶えないので
ちと心配
No.160  
by 購入者 2012-05-20 03:42:30
地盤沈下やっぱり心配ですよね。どうしよう…
No.161  
by 購入検討中さん 2012-05-20 12:24:18
このあたり元々地盤が弱い
30年持つかな?
No.162  
by 申込予定さん 2012-05-21 07:58:48
学校の区域どこになります?
No.163  
by 契約済みさん 2012-05-21 12:43:50
壷屋小、マワシ中?
No.164  
by サラリーマンさん 2012-05-21 21:51:47
モノレールは近くにありますが、バスもある程度通っていますか?
自転車置き場もありますか?
No.165  
by 買い換え検討中 2012-05-21 22:48:43
バスは一部です
No.166  
by いつか買いたいさん 2012-05-22 00:14:36
1000万円台があれば何とか検討できたが。。。
隣のタワーなんか絶対に買えません どんなけ持ってるんだよ
No.167  
by 契約済みさん 2012-05-22 23:16:31
まだ残ってるのかな。契約時ほとんど売れてましたが
上のほうは3000万台と少しお高いからかしら
No.168  
by 契約済みさん 2012-05-25 13:36:17
ようやく審査通りました。来年楽しみです。
No.169  
by 購入検討中さん 2012-05-26 23:49:40
3000万かぁ
土地付き新築戸建て買えますね
No.170  
by ご近所さん 2012-05-27 22:12:30
この辺で3000万で一戸建て無理ですよ。
場所にこだわらなければ行けますね
No.171  
by 匿名 2012-05-28 09:09:03
沖縄で新築戸建て3000万は結構厳しいと思います。糸満以南か、名護以北なら大丈夫と思いますが…。
No.172  
by 匿名さん 2012-05-28 15:18:20
30~40坪にプレハブなら可能です。
No.173  
by 買いたいけど買えない人 2012-05-28 23:10:01
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
No.175  
by 匿名 2012-05-29 07:42:12
No.173さん。キャンセルしたら手付金?が戻ってこないからあまりいなさそうですよね。ローンが通らなかったらあるのかな。私も4か5階のDタイプがあいたらそこがいいなっておもってます。誰かキャンセルがいたらいいですね。
No.174さん。ここのマンションがプレハブと変わらないというのはどういう意味ですか?作りがちゃっちいとかですか?
No.176  
by 匿名さん 2012-05-29 17:05:14
No.174さん
本当は欲しいのでは?
No.177  
by 買いたいけど買えない人 2012-05-29 20:16:59
No175さん。キャンセル待ち願うしかないですよね。
初めての子供なので、どうしてもココがいいんです。
空くのを願って待ってみます。
No.178  
by 契約済みだけど… 2012-05-29 22:01:19
No173さん,部屋のタイプ、階数の希望はありますか?
No.179  
by 購入検討中さん 2012-05-29 22:53:08
178です
8階以上で1900万以内希望です。
よろしくお願いします。
No.180  
by 匿名さん 2012-05-29 23:02:07
それなら自分も希望したいです。
No.181  
by 契約済みだけど… 2012-05-29 23:07:11
1900万台ではないと思いますよ。低層階は2000万以下でありましたが、8階以上だと2000万以上になってました。2300位だと思います。どうですか?
No.182  
by 匿名 2012-05-29 23:31:45
181さん。横からすいません。
お部屋のタイプはどれてますか?8階で2300万ですか?私もきになります。
No.183  
by 契約済みだけど… 2012-05-30 00:33:24
正確には6階から9階までの間に2200万台~2300万台がありますね。先ほどの方は8階希望との事なのでCタイプですか?8階9階ともCタイプが2300万台ですね。6階7階はB、Cタイプがそれ位でしたよ。
No.184  
by 匿名 2012-05-30 00:49:11
183さん。Dタイプで3000万以内はありますか?4階以上がいいのですが。。キャンセルまちになるのでしょうか?
No.185  
by 契約済みだけど… 2012-05-30 03:31:21
Dタイプは最初からみてなかったので金額はわからないですね…でも高めだったと思いますよ
No.186  
by 匿名さん 2012-05-30 10:17:29
完売している部屋A~Dタイプってありましたか?
Cタイプが気になりました。
No.187  
by 買いたいけど買えない人 2012-05-30 21:59:08
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
No.188  
by 買いたいけど買えない人 2012-05-30 22:01:44
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
No.189  
by 契約済みさん 2012-05-30 22:29:01
もう完売と聞きました。
あとはキャンセル待ちですね。
実際入居になるギリギリまでわからないそうですよ。
ダメ元で申し込んでみるといいかもしれません。
No.190  
by 買いたいけど買えない人 2012-05-30 22:32:42
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
No.191  
by 賃貸住まいさん 2012-05-31 00:30:49
ほぼ売れてるみたいですね。マンション欲しいのですが融資とおりません。
あと5年は賃貸かな。地道に頭金貯金中T_T;
No.192  
by 契約済みだけど… 2012-05-31 01:15:55
NO173さん、Aタイプ以外は考えていませんか?B・CでもOK?
No.194  
by ママさん 2012-05-31 17:17:05
NO.191 賃貸住まいさん、融資がとおらないとはどのような条件で通らないのか詳しくお聞かせいだだければうれしいです。
例えば、年収500万 頭金ゼロ、ボーナス払いなしで通らないなどなど・・・。

私もこちらのマンションいいなーと思っているのですが、なんだか人気のようですね。
投資目的で購入した方が他のマンションに変更してくれればいいな。。。
って購入できるかもわからないんですけど・・・笑
No.195  
by 賃貸住まいさん 2012-06-01 01:13:23
No194さん

私は年収350万くらいで頭金100万(諸費用分)車両ローン100万でした。
ローンがあるのが響いたかもしれません。。
No.196  
by ママさん 2012-06-01 13:18:34
NO.191 賃貸住まいさん
ありがとうございます。
そちらの条件で融資が通らないのであれば、私も通らないかもしれないですね。
厳しいですね~お互い頭金貯金頑張りましょう!
No.197  
by 近所 2012-06-01 22:30:06
この場所の魅力は何だと思いますか?この前の地盤沈下、皆さん気になりませんか?確かに立地はいいような気がしますが…
No.198  
by 匿名さん 2012-06-01 23:04:43
地盤沈下ありましたね。あれは川脇の護岸が古くなったことによるものだと思いますよ。
近くに住んでますがまったく地盤が弱いようには思いません。
No.200  
by 近所 2012-06-02 21:47:12
不動産屋さんからみるとこの一帯、住み心地どうだと思います?

【一部テキストを削除しました。管理担当】

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる