ファースト住建株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「エフ・ステージ松屋町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. エフ・ステージ松屋町ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-12-31 11:47:47
 削除依頼 投稿する

エフ・ステージ松屋町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市中央区瓦屋町一丁目4番4、4番10、4番11(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 「松屋町」駅 徒歩6分
   大阪市営谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上11階建
総戸数:32戸(住戸32戸)
間取:2LDK・3LDK
面積:55.05平米~62.72平米
駐車場(月額):平面式2台[月額利用料3,3000円/台]
バイク置場(月額):5台(バイク1台[月額利用料2000円/台]、ミニバイク4台[月額利用料1000円/台])
自転車置場(月額):スライドラック式28台[月額利用料200円/台])
売主・事業主:ファースト住建
販売提携(代理):株式会社サクセスブリッジ
設計・監理:株式会社ユマ設計
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

URL:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218524/


【公式URLを追加し、物件概要を編集しました。2013.11.26  管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-04 19:52:06

現在の物件
エフ・ステージ松屋町
エフ・ステージ松屋町
 
所在地:大阪府大阪市中央区瓦屋町一丁目4番4、4番10、4番11(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 松屋町駅 徒歩6分
総戸数: 32戸

エフ・ステージ松屋町ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2012-04-28 19:39:49]
書き込みがちょっと止まってますが、人気はどうなんでしょう?
ゴールデンウィーク期間中はどこのMRも混みあっているようです。
22: 周辺住民さん 
[2012-05-17 01:47:54]
独立住戸で間取りも理想的なんですが
北向きというのが気になります。
23: ご近所さん 
[2012-05-19 16:39:34]
北向きのお部屋も東西にも窓があるって
近隣説明会の時におっしゃってましたよ。
静かですし、そんなに悪くないと思いましたよ。
24: 匿名さん 
[2012-05-19 19:56:37]
住宅を購入する時は、南向きと言われますが。
戸建は向きって重要な気がします。
マンションはどうでしょう?
マンションでも向きって重要でしょうか?
25: 周辺住民さん 
[2012-05-19 20:55:38]
エフステージは南向き中心のマンションですよ。
全部屋角部屋ですしね・・・
26: 匿名 
[2012-05-29 14:28:47]
インターネットで見たが狭いマンションやな。間取りも場所もイマイチ。ここは空堀というより松屋町。
27: 周辺住民さん 
[2012-05-29 17:36:40]
十分空堀地区ですよ。
28: 匿名さん 
[2012-06-01 21:27:59]
ファミリータイプのマンションでは無いですね。
広い間取りが無いですから。
夫婦二人住まいにはちょうど良い間取りだと思います。
便利な立地のマンションだと思います。
このあたりの雰囲気は良いです。
29: 匿名さん 
[2012-06-05 22:26:34]
空堀地区ってこの辺り一体の事ですよね。
なのでここは空堀でしょう。
30: 匿名 
[2012-06-12 11:38:07]
そうかな?松屋町でしょ。
31: 購入検討中さん 
[2012-06-29 17:29:27]
心斎橋、なんばへのアクセスはいいですね。
空堀商店街も近いし、場所的には気に入って
います。
ちょっと狭い気もするけど、私たちには、
十分です。
月々の支払いもOKでした。
32: 契約済みさん 
[2012-06-29 17:35:41]
私もエフ・ステージに決める前は、中古マンションも
含めて、いろいろ見学しましたが、価格面でも買いやすかったし、
何より、立地条件が気に入り購入しました。
9月完成なので楽しみにしてます。
33: 周辺住民さん 
[2012-06-30 14:03:30]
空堀は静かで住みやすいですよ~。
ミナミが好きな方にもピッタリで
便利なところですよ。
34: 匿名さん 
[2012-07-02 21:52:45]
空堀の雰囲気いいです。
私も好きです。
夫婦二人の世帯は十分な広さだと思います。
35: いつか買いたいさん 
[2012-07-15 12:12:14]
モデルルーム見に行ってきました。
モデルルームを見学すること自体が
初めてだったんですけど、超良かったです。
ローンを組んでも賃貸の家賃よりも安いんですね。

もー少し、私に収入があれば・・・
36: 購入経験者さん 
[2012-07-15 12:19:31]
私たちも、去年、中古でマンションを
この物件のすぐ近くで買いました。
空堀は本当に住みやすいですよ~。
静かで、買い物もすごく便利で、
買ってよかったと思っています。

もう、ほとんど売れてるんじゃないんですか?
37: 匿名さん 
[2012-07-17 22:04:09]
この3連休イベントもしていたようなので
結構な賑わいだったのでしょうか?
38: ご近所さん 
[2012-07-31 13:14:56]
工事のシートが外れて、外観が見えて来ましたね。
おしゃれな感じで、いい感じですよ。
未だモデルルームに行ってないんですけど、
価格はいくらぐらいなんですかね~
安かったら、欲しいかも・・・
39: 購入検討中さん 
[2012-07-31 13:22:20]
シャリエ日本橋高津とかエステムコート谷4と比べたら
やや高めな感じですね。
でも、周辺の雰囲気とかは、この辺で出てる物件の中では、
一番いい感じ!

ザ・パークハウス谷5のどちらにするか迷ってます。
パークハウスはさらに価格的には高そうな感じ!

迷ってます。
40: 匿名さん 
[2012-08-01 22:32:54]
シャリエ日本橋高津とは、若干環境が違うように思います。
こちらの方が、環境は良いと思います。
街の雰囲気もとても良いですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる