エフ・ステージ松屋町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市中央区瓦屋町一丁目4番4、4番10、4番11(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 「松屋町」駅 徒歩6分
大阪市営谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上11階建
総戸数:32戸(住戸32戸)
間取:2LDK・3LDK
面積:55.05平米~62.72平米
駐車場(月額):平面式2台[月額利用料3,3000円/台]
バイク置場(月額):5台(バイク1台[月額利用料2000円/台]、ミニバイク4台[月額利用料1000円/台])
自転車置場(月額):スライドラック式28台[月額利用料200円/台])
売主・事業主:ファースト住建
販売提携(代理):株式会社サクセスブリッジ
設計・監理:株式会社ユマ設計
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
URL:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218524/
【公式URLを追加し、物件概要を編集しました。2013.11.26 管理担当】
[スレ作成日時]2012-03-04 19:52:06
エフ・ステージ松屋町ってどうですか?
1:
匿名さん
[2012-03-04 22:07:08]
|
2:
匿名さん
[2012-03-08 17:08:25]
HPも更新されていないですし、あまり情報が無いですね。
入居は10月ってなっていますね。 |
3:
ご近所さん
[2012-03-09 00:13:40]
場所はいいけど、占有面積が狭いのが残念。基本2LDKのようです。
全室専用ポーチ付きは魅力的ですにし、全室角部屋ワンフロア3邸ってのもいいんですが。 近所に住んでますので間取り図入りのチラシが入ってました。 |
4:
匿名さん
[2012-03-11 23:05:52]
この辺りのマンションはファミリーをターゲットにしたものじゃなくて
夫婦二人か独身者た対象のマンションが多いのでしょうか? 広い間取りが少ないですね。 |
5:
匿名さん
[2012-03-15 16:56:49]
全室角部屋ワンフロア3邸高級感ありますね。
このエリアは、単身者に人気のある立地ですか? |
6:
ご近所さん
[2012-03-15 17:10:02]
そうですね、この辺はファミリーマンションもあることはありますが、DINKSや独り暮らしが多いかもしれません。空堀商店街界隈は、治安も良いしとても住みやすいので、女性の独り暮らしも多いですよ。
|
7:
匿名さん
[2012-03-16 20:39:02]
谷町5丁目にタワマン建つみたいです、現地に建設計画出てました。
|
8:
匿名さん
[2012-03-16 22:36:13]
普通のマンションを検討している人ってタワマンに興味ありますか?
私はタワマンは興味ないです。 市内の便利の良い立地は、タワマンが多いのでタワマンじゃない事に ものすごく興味を惹かれます。 空堀商店街っていい雰囲気ですよね。 あの辺りの雰囲気も好きです。 |
9:
キャリアウーマンさん
[2012-03-26 20:58:47]
買い物が近くて(空堀商店街)良いと思います。やっぱり、立地で重要なのは買い物でしょう・・・治安も良いみたいだし・・・確かに古い町並も残っていますが、空堀地区はその町並を活かしてカフェとかバーとかたくさんあります。若い人がおしゃれなお店を沢山開業しています。私もよく散歩途中にショップを覗いて、カフェします。まったりとした休日を過ごせますよ。
|
10:
匿名さん
[2012-03-26 21:53:44]
女性目線では、買い物の便利さが重要なんですけど
男性はどうでしょうね。 通勤や車の利便性重視の人が多いのでしょうかね。 空堀商店街は、昔からのお店が残っていたりして面白い場所ですね。 |
|
11:
匿名さん
[2012-03-30 21:00:21]
全室専用ポーチ付きであってもポーチに何かを置く事はだいたい
禁止されているのでポーチの魅力ってなんでしょう? |
12:
匿名
[2012-03-30 21:42:38]
エフって、あのエフ??
|
13:
初心者
[2012-03-31 19:13:20]
あのエフってなんですか?
|
14:
購入検討中さん
[2012-04-17 10:34:37]
長堀通りから千日前通りの間で検討しています。
エフ・ステージとエスリードを見学しましたがエフ・ステージにしようと思っています。 値段は少し高いみたいですが、まったく独立した間取りがあり気に入ってます。 このエリアで他のマンション情報をご存じのかたがいらっしゃれば教えてください。 |
15:
匿名さん
[2012-04-17 10:44:54]
No14さん
その範囲でしたらエステムプラザ心斎橋というのがありますね。 私は以前見に行きましたが、少し規模が大きいのと前の道が大きいのでやめましたけど・・・ 50戸以下のマンションが好きなので。 |
16:
購入検討中さん
[2012-04-20 16:18:21]
私も先週見学に行きました。
結構、お客さん来てましたよ。 営業マンの方は、空堀地区の 住み易さと便利な所を推してました。 エスリードは未だ見に行ってないんですけど、 場所的には空堀の方がいいかと思ってます。 空堀地区について詳しい方いらしゃったら 教えてください。 |
17:
匿名さん
[2012-04-20 16:56:19]
空堀地区って昔ながらの建物や雰囲気が残っている町並みで
落ち着きます。 HOPEゾーン事業で地域住民と大阪市が連携して 昔ながらの雰囲気や街並みを残していく努力をしている ようなので、ここの雰囲気が変化する事はなさそうです。 急に街の雰囲気が変わってしまっては、ここが好きで引越ししても 台無しですからね。 ここは、その心配は無いようですね。 |
18:
購入検討中さん
[2012-04-21 18:30:00]
№17さんありがとうございます。
いろいろな、昔っぽいお店も近くにあって 楽しそうなところだと思っています。 この地域は人気のあるところなんでしょうか? |
19:
匿名さん
[2012-04-21 22:29:18]
お洒落なカフェやレストランなどがあって
市内でも人気あるエリアですよ。 |
20:
匿名
[2012-04-24 02:09:02]
良いこと書いてあるけど営業さんが書いてるの?売れてるのかな?
|
松屋町は下町の雰囲気を残した場所ですよね。