ジオ彩都いぶきの森【契約者・住民専用】
861:
匿名さん
[2014-02-06 13:01:42]
|
||
862:
匿名さん
[2014-02-12 16:21:13]
冬になって電気代がめっちゃ高いです。毎月二万ぐらいですけど、みなさんはどうですか?
|
||
863:
匿名さん
[2014-02-12 19:01:14]
|
||
864:
匿名
[2014-02-13 22:01:45]
家族構成によりますね4。
共稼ぎで日中居なければ半分くらい。床暖はレベル4。 足の裏が熱いくらいにするとエアコン不要です。 |
||
865:
匿名さん
[2014-02-13 22:44:56]
>862
電気代は、うちも少し高いような気がしました。 普段は床暖レベル5~6で、かなり寒い日は7か8です。 どちらか片方のみしかつけてませんが、半日以上はつけっぱなしです。 それ以外の暖房器具は使ってないです。 夫婦二人で、先月のガス代は8千円弱でした。 先々月は7千円弱。 浴室乾燥機はたまに使ってます。 電気はなるべく深夜電力利用してるのですが、それでも電気代は何故か8千円強でした(^_^;) エアコン一切使ってないのに、何に電気代かかってるのかな~ 今まであまりいくらかかってるか気にした事なかったからわからないだけで、こんなものなんでしょうかね…(^_^;) |
||
866:
匿名さん
[2014-02-14 18:42:51]
阪急不動産のチラシ毎日入ってウザいわ。
|
||
870:
入居済みさん
[2014-03-01 07:07:35]
住人ですか?
|
||
871:
匿名さん
[2014-03-02 20:51:41]
その駐車の件、聞いてきたよ。
事後で届け出出してるみたい。 それならそれで、わかるようにしてもらわないと困る。 |
||
872:
匿名さん
[2014-03-02 21:16:33]
>>869
ちょっと気になって調べたけど、やっぱり白ではないですよ。 写真撮ってるので確認しました。アイが真っ白なんですが、コンテは黄色…っていうか、コットンアイボリーという色ですね。 白というニュアンスは人それぞれなんで、なかなか難しいとこではありますが… もしかして、別のコンテかもしれないですね。 |
||
873:
匿名さん
[2014-03-02 21:45:46]
このマンション自警団でもいるの?
|
||
|
||
874:
住民主婦さん
[2014-03-02 22:10:50]
あなた、「自警団」の意味わかってるの?
|
||
875:
匿名
[2014-03-03 21:21:53]
後で申告してるならいいでしょう。申告漏れはないといいのですが夜中に車を出す必要があるのでしょうか?お金を払っているなら堂々としたらいいと思いますが、できれば事前に予約して欲しいものです。
|
||
876:
匿名
[2014-03-03 21:58:11]
予約システムがお粗末だから仕方ないね。
確認しないで変なこと書かない方が良いよ。 まして住人ならね。 |
||
877:
入居済みさん
[2014-03-03 22:26:30]
部外者だと最悪ですね。少年探偵団設立!
|
||
878:
住民さんA
[2014-03-04 02:41:01]
部外者じゃないみたいですよ。住民の方かもしくはその家族とのことでした。
今は料金を(ちゃんと?)払ってるみたいなので、とりあえず解決かなと。 あと、まったく別件なのですが、駐車場内で犬を歩かせてる人を見ました。 ちょっと遠目だったので犬種が確定ではありませんが、ロングヘアーダックスのように見えました。 駐車場東側の出入口を使っていました。 間近だったら注意したかったのですが、あまりに反対側だったので…。 我が家も犬を飼っているので、ああいったルール無視する一部の人がムカつきます。 次は逃しません。 |
||
879:
入居済みさん
[2014-03-04 20:43:37]
この前テレビでアマゾン赤亀の繁殖やってましたね。
|
||
880:
匿名さん
[2014-03-10 00:29:42]
878さん。 駐車場やったら荷物がいっばいで犬を持てないって状況もあると思うけどそういう場合はどうしたらいいの? |
||
881:
入居済みさん
[2014-03-10 07:06:48]
犬重視なら 宅配 通信販売でしょう。
|
||
882:
匿名
[2014-03-11 09:38:03]
あの〜マンション買う前から決まってた事ですか?後からどんどん勝手にルールを決められても困るんですけど・・・ウダウダうるさく言うなら一億で売ってやるから買えや!ペット可のマンションで駐車場歩かしたらダメとかおかしいやろ。クソしてほったらかしならまだしもめんどくさい住人多いな、今度は逃がさないなら直接言えば喧嘩になるだけと思うけど、
|
||
883:
住民さんA
[2014-03-11 17:32:43]
>>882
マンション買う前から決まってた規約です。 あとから決められたことではありません。 専有地、公開空地以外は歩かせてはいけないんです。 駐車場にフンがあったから問題になったのです。 あなた、ちゃんと理事会の会報や規約読んでますか? 訳の分からん文句を言ってるのはあなたですよ。 |
||
884:
住民さんA
[2014-03-11 17:35:58]
|
||
885:
匿名
[2014-03-11 17:51:11]
あっそう!ならいいけど、どうでもいいわめんどくさい。
|
||
888:
匿名さん
[2014-03-12 07:28:28]
なんか暇な人が一生懸命煽ってるつもりなんだろうけど
文才がないのかいまいち誰も喰いつかず… 必死さが逆に痛々しく可哀想ですね。 |
||
889:
匿名さん
[2014-03-12 08:41:22]
いぶきが最悪なのではなく887が最悪。たぶんどこに住んでも、、、。でも887は住んでいるんですよね。
|
||
891:
住民
[2014-03-21 12:11:40]
ルールを守れてない方は、ルールを知らずに、自己主張だけしてますね。
文章での表現もガラが悪い。 主張内容は人それぞれ、さまざまな意見があるのかもしれませんが、 最低限、丁寧な文章で主張してほしいものですね。 |
||
892:
匿名さん
[2014-04-12 00:04:13]
ここに批判的はコメントする人は社会のクズ。いぶきの森のゴミだと思います。非常識は書き込みが多い。
変な書き込みは、IPアドレス載せますよ。 同じ人の書き込みってのがすぐに分かるよ。 |
||
893:
匿名
[2014-04-16 17:25:19]
どうぞ勝手にのせてください。君には無理だと思うが(笑)
|
||
894:
匿名さん
[2014-04-17 01:29:54]
クズとかゴミって言葉は常識的なんですか…初めて知りました。
|
||
895:
匿名さん
[2014-05-03 00:39:49]
カーシェアリング無くなるの困るなぁ
スタイルクラブの運営もう少しなんとかならないのかしら |
||
896:
匿名さん
[2014-05-07 21:01:16]
893さん 昨年の理事の方ですよね?
|
||
898:
マンション住民さん
[2014-06-10 18:24:05]
895さん
台数減らして、カーシェアリング続けてほしいですよね 廃止は決定? |
||
899:
匿名さん
[2014-06-11 22:51:39]
スタイルクラブは、ぼったくり。
金もったいないわ。 |
||
900:
匿名
[2014-06-12 01:02:46]
バイク置き場、小さいムカデがいっぱいなんですが…
しかも、屋根の下だけ。 なんであそこだけなんだろ。 |
||
901:
マンション住民さん
[2014-06-12 11:44:51]
今朝、中庭の駐車場側の壁にヤスデが大量にいました
今年は大発生しているような気がしますね |
||
902:
マンション住民さん
[2014-06-15 01:42:17]
3階までの南側で、ムカデの子供が大量発生していますね。特に雨上がりのあと。
このまま子供を処理しないで、数年後成虫になると思うとぞっとするのですが。。。 |
||
903:
マンション住民さん
[2014-06-17 15:18:31]
毎年何かしらの虫が大量発生しているのでもう少し対策をしっかりして欲しいですよね
多少費用がかかっても植栽の手入れ回数増やすとか |
||
904:
入居済みさん
[2014-06-28 10:17:36]
理事会の行動力に期待
|
||
905:
マンション住民さん
[2014-06-30 07:11:08]
|
||
906:
匿名
[2014-07-04 21:50:29]
ひだまりのマンションから、よく怒鳴り声が聞こえます。
母親がヒステリックを起こしてるような… 子どもが心配です。 どう対応したらよいのでしょうか? 聞いたことのある方いらっしゃいますか? |
||
907:
住人XYZ
[2014-07-05 08:41:02]
警察か市役所に相談しましょう、何号室か特定できたら1番いいと思います。
|
||
908:
入居済みさん
[2014-07-05 09:12:26]
録音して、ひだまりの管理組合に提供。
|
||
909:
匿名さん
[2014-07-07 23:14:57]
>>907
あれだけ部屋数あるとそれは無理なんじゃ… |
||
910:
匿名
[2014-07-08 12:29:05]
録音しても人物が特定できなければ。
お子さん心配ですね.. でも育児をしていると大なり小なりヒステリックになる時もあるから一概には虐待などとは決めつけられないけど 難しいラインですよね。 |
||
911:
匿名さん
[2014-07-08 20:16:47]
録音って笑
|
||
912:
マンション住民さん
[2014-07-10 10:43:10]
部屋がわかれば児童相談所が動くんですけども…
躾と虐待って音だけだと判断が難しくて悩んでしまいますよね |
||
913:
住民ママさん
[2014-07-10 22:02:08]
子供がかわいそう!!民生委員に相談かな?
|
||
914:
匿名さん
[2014-07-13 13:24:07]
うちのマンションも毎日朝号泣、奇声の女の子いますよね。なので滅多な事言わないほうがいいと思います。
|
||
915:
マンション住民さん
[2014-07-14 11:51:37]
燃えるゴミ以外のペットボトルやビン、カン、資源ごみなどは皆さんいつ頃出されています?
燃えるゴミは前日17時〜で出してますが、その他のゴミはいつも少し悩みます |
||
916:
匿名
[2014-07-15 00:19:31]
中庭の芝生、修繕するのかな?
修繕してほしいなぁ |
||
917:
マンション住民さん
[2014-07-24 14:15:53]
|
||
918:
匿名さん
[2014-07-25 13:21:29]
8月8日の弁天さん花火大会、今年は中止らしいです。
毎年楽しみにしてたのに、ショックだわぁ… |
||
919:
匿名
[2014-07-26 23:56:06]
>>918
またまたぁ。毎年言われてるじゃんそれ …って思ってたらマジだった…。 まぁ、恒久的にヤメるわけじゃなさそうだし、安全面の配慮なら仕方ないね。 話は変わるけど、建物内で自転車やキックボード乗り回すお子さんがたくさんいるんですが、あれはなんとかならんもんなのでしょうか? |
||
920:
匿名
[2014-07-27 11:56:14]
ピアノ、もう2時間以上ずっと弾きっぱなしなんだがね。
掲示板での啓発とか、意味あるのかな? |
||
921:
マンション住民さん
[2014-07-30 13:29:09]
あぁ…お隣さんベランダでプールやりだしたorz
子供の奇声がひどい。なぜ注意もしないの? キャーキャーキャーキャーひどすぎる。 跳び跳ねてるのか水の音も凄いし。 せっかく今日は風があるから窓開けて 冷房つけずに過ごせてるのに あまりのうるささにこりゃ窓閉めなきゃかな。 こんな非常識な親もいるもんなんだなぁ…。 そもそもベランダプールはOKなの? 規約読まないと分からないけど 騒音の関係から言ったら完全アウトですやん。 |
||
922:
匿名
[2014-07-30 15:26:52]
ベランダプールぐらい、いいじゃないの。
お子さんいないのかな? 子育て世代が多いマンションなんだから仕方ないんじゃないかなー。 プールはOKだな。 規約に書いてないから。 後は保護者の配慮と加減の問題 |
||
923:
ご近所さん
[2014-07-30 18:14:28]
ここには住んでないけど、ベランダプールダメなの?
きびしいねー!! |
||
924:
匿名
[2014-07-30 18:56:56]
他人への配慮 危険認識 大事!!
でも、ピアノうるさいとかプールうるさいとか子供達の自由を奪いすぎるのはなんか大人として寂しい事だね。 成長過程なんだからスルーしてあげるぐらいの大人な器が大事じゃないかな。 あれだめこれだめは切りが無い。 本当に危険な事や本当の騒音でなければ許してあげましょう。 逆に本当に危険なら注意してあげましょう。 自分が子供だった頃を思い出してみてください。 プール楽しかったはず。 |
||
925:
匿名さん
[2014-07-30 19:19:14]
ベランダプールは、喫煙と同じで禁止にしてるマンション多いですよ。
-ベランダの隙間から水が漏れて、下の階の洗濯物を濡らす可能性あり。 -終わった後の水の排水で水漏れなど の迷惑行為です。 |
||
926:
匿名
[2014-07-30 19:56:57]
ベランダプールかぁ
迷惑がかかった時点でアウトだろう。 涼しげでいいんだけど、「子供のやることだし」とか思ってる親は限度を知らんからなぁ 中庭でスコップで掘らしてる親とかさ。手で掘るなら、「子供のやることだし」で済ませれるけど、補コップとか持ってたらもう親の責任だと思う。 まぁ、程度の問題だと思うが。 |
||
927:
匿名
[2014-07-30 19:58:46]
×補コップ
○スコップ |
||
928:
匿名
[2014-07-30 20:18:13]
誰かがクレームしたとたんに、便乗する人多いね。
クレーマー多くてびっくり!!! このマンションはプール禁止じゃないから関係ない。 他のマンションは関係ない。 保護者の方の配慮です。 マンション購入した後に文句言っても仕方ないよね。 迷惑とか言ってる人ほど自分の事は棚にあげてるような。 自分の物差しだけで生きてると世の中迷惑だらけでしんどくないのかな。 |
||
929:
匿名さん
[2014-07-30 23:33:55]
違法ドラッグは違法じゃないからいいんだみたいな考え方ですね。
禁止されてないから関係ないとか、んなわけないでしょ。 前、通達か何かであったんだが、ベランダで水撒いて掃除してるという苦情があった。下の階が濡れるので困るというやつ。 とりあえずウルサくなければ、そう問題にならんと思う。 |
||
930:
匿名
[2014-07-31 01:59:25]
ドラックとかまでぶっ飛びすぎてわけわからないね。
保護者配慮っておっしゃってるのに。 先走りすぎていて変だよ。 禁止じゃないの?に対して禁止ではないて言っている。 違法ドラッグがなんで出てきたの? 禁止じゃないんだから仕方ない だから配慮が大事。 いやなら注意すればいいのであって、できないなら禁止じゃないんだから我慢。 |
||
931:
入居済み住民さん
[2014-07-31 08:36:58]
いきなり、違法ドラッグ笑
例えがかけ離れてる。。 あと、違法ドラッグは違法よ! それを言うなら脱法でしょ!? |
||
932:
匿名
[2014-07-31 10:05:27]
うん、ドラッグとか例えがぶっ飛んでる
子供のプールから何故ドラッグに繋がるわけ? 例えなのにそれでは誰にも言いたい事伝わらない。 まぁ、全てにおいて保護者、入居者の加減と配慮が大事。 プールぐらいでなんでそんな言うかな。 呆れるわほんとに。 そんな冷たい世の中で生きてく子供達が可哀想。 |
||
933:
匿名
[2014-07-31 23:05:24]
ベランダプールOKなら、ベランダ喫煙なんて余裕でOKでしょう。トラブル有った場合の影響度がプールの方が断然迷惑。
|
||
934:
匿名
[2014-07-31 23:14:34]
トラブル起きたら裁判でもすればいい。
そんなにいやならね。 規約ない以上は何も言えない。 本気で迷惑なら本気で対応したらいい。 タバコもピアノもプールも全部 ここでグズグズ愚痴ってもね。 |
||
935:
匿名
[2014-08-01 00:48:19]
>>934
ピアノを夜中も弾いてOK? |
||
936:
匿名
[2014-08-01 05:27:46]
そんな事人に聞くの間違ってるでしょ。
自分がどう思うかでしょ。 何言ってるの? 我慢できるならすればいい、できないなら注意すれば。 夜中であれ昼であれ、いいもいやも感じるのは個々の問題。 幼稚すぎるでしょ、質問 議論が。 ドラッグ出てきたり、夜中のピアノ出てきたり。 呆れるわ |
||
937:
匿名さん
[2014-08-01 08:39:25]
なんかお隣ひだまりの板が静かになったと思ったら今度はこっちが荒れるのな
|
||
938:
マンション住民さん
[2014-08-01 11:10:20]
プールぐらいで非常識なんて。
毎日暑いし子供も楽しんでいるのだからそれぐらい多めに見ればいいのに。 |
||
939:
匿名さん
[2014-08-01 13:34:27]
見てたら持ち回りかって位彩都関連のスレが荒れてるね
今はいぶきか |
||
940:
匿名
[2014-08-01 18:10:05]
規約読まない人多いね。
|
||
941:
匿名さん
[2014-08-02 11:08:00]
>>936
934で規約無い以上何も言えないって書くからでしょ(笑) |
||
943:
匿名さん
[2014-08-02 14:56:06]
|
||
944:
匿名
[2014-08-02 16:00:07]
943の「笑」は何なんだろか?
それはいらんだろう。 |
||
946:
匿名さん
[2014-08-02 17:44:31]
マンション住民さんは何処へ行った?
問題提起だけして、あとはダンマリですか。 それとも、どこのマンションでも有りそうなことを住民に成り済まして書き込みする、荒し行為ですか? |
||
948:
匿名
[2014-08-02 20:00:21]
ベランダは専有部分じゃなくて、共用部分です。専用使用権があるだけで、好き勝手していいところでは無いのです。
でもまぁ、昼間にベランダプールくらいいいじゃないかと思う。ベランダ煙草は臭いから反対派だけど。 |
||
951:
マンション住民さん
[2014-08-03 14:45:46]
「法廷で会いましょう」って、書き込む本人が匿名では話にならないと思います。
「いつでも来なさい」って挑発するような文章を書き込むなら名乗っては如何です? 名乗って頂けなければ、訴えることもできない。 訴えることができない状態で、「法廷で会いましょう」ってのは、 できないことを吹聴するイキがった中学生レベルですよ。 丁寧な文章で、議論しましょう。 主張内容が正しかったとしても、文章が丁寧でないと、誰も理解してくれませんよ。 因みに、私は、煙草を吸いませんし、ピアノも持っていませんが、 ベランダ煙草もピアノもある程度の節度と配慮をもって実施頂けるのであれば、許容派です。 |
||
952:
匿名さん
[2014-08-03 15:39:48]
|
||
954:
マンション住民さん
[2014-08-03 17:03:48]
理事会で議題にあがった苦情が解決された例がないからといって、
その苦情の内容を実践し続けていいことにはなりませんよ。 各々、価値観や物事の優先順位が異なりますので、各自の価値観で判断して、 行動していては、滅茶苦茶になってしまいます。そのため、一定のルールを 定めて、それに則って暮らしていくのです。そのルールを定めるのが、 マンションの場合は、理事会だと思います。 悪法も法ですので、とりあえずは、理事会で決まったルールには 従うべきかと…(理事会で定められたルールが悪法かどうかはおいといて)。 そして、理事会で定められたルールが悪法であると考えるのであれば、 そう思う人が立候補等して、積極的に理事会に参加して、悪法を変えるべきです。 |
||
956:
マンション住民さん
[2014-08-03 21:06:12]
949さん
名乗ることの危険性は十分承知しているつもりです。 私が言っているのは、名乗らなければ実現不可能な 「法廷で会いましょう」とう幼稚なブラフを書き込むのは 止めましょうということです。 例え正しい主張をされていたとしても理解されませんよ。 悪法と判断するのは各個人です。 同じルールであっても、各個人の価値観によって悪法にもなれば、 良法にもなります。 そもそも「悪法も法」という言葉を知っておられますか? 知っておられれば、ここで言っている「悪法」が曖昧だと 感じられることはないと思いますが…。 |
||
957:
匿名
[2014-08-03 22:22:50]
規約違反してるのに偉そうな態度取るって…
盗人猛々しいとはこのことか。 |
||
958:
匿名
[2014-08-03 22:44:48]
956さん
矛盾していますよ。悪法を持ち出すことが曖昧ですし このマンションコミュで哲学を例えに出すことは いかがでしょう。 「悪法もまた法なり」はソクラテスが裁判にかけられ、死刑になった時に言ったと、一般的に言われている言葉 です。悪法であっても、法である以上は従わなければいけない。という哲学的な意味がありますよね。 Wikiを引用すると、 法実証主義には、それが正義や善といった価値から法を切り離してしまう(「悪法も法である」)ので、悪法に対する批判的態度を失わせる、といった批判がなされ、また法実証主義は戦後、ナチス体制下においてあった悪法への批判の基礎になれなかったとして、自然法学派からの批判にさらされた。グスタフ・ラートブルフの確信犯論が著名。 しかし、法実証主義は、法概念論(法の認識)と法価値論(法の評価)との峻別を主張するのみであって、法価値論の放棄を説くものではない。実際、ベンサムのコモン・ロー批判、ハートのリーガル・モラリズム批判、ケルゼンのイデオロギー批判など、法実証主義者は多くの場合、精力的な悪法批判者でもある。法実証主義は、法の存在条件を社会的事実のみに求めるので、法が法であるというだけで遵守されるべきだとは主張しない。したがって、「悪法もまた法である。しかし、法だからといって従う義務はない/従うべきではない。」というのが、法実証主義の一般的主張である。 こんなことを言い出すと何も解決されないですし、方法論まで否定することになりますよ。 ルールを作れる人はこのコミュには存在しません。 なので誰かさんは極端な話に集約させて議論を収束 する努力を行っているのです。 あなたの意見では何も産まれないですよ。 |
||
959:
匿名さん
[2014-08-04 00:28:57]
何この荒れ方。夏休みだから?
本当に急に不自然なまでに定期的に荒れますね。 その議論は記した上で理事会に投書するのがベストだと思いますよ。 ここで言い争っても結論出るはず無いし。 |
||
960:
匿名
[2014-08-04 00:53:36]
957さん
盗人猛々しいとは『盗人』と『猛々しい』から成る合成語で盗みや悪事をしながら平然としていたり、それを咎め(とがめ)られると開き直ったりする者を罵る、江戸時代から使われた言葉であーる。 まずは規約違反が何に対してかしっかり話してください。 盗みや悪事をしているわけではないし、開き直っているわけではないし、お粗末な発言はやめましょうね。 あら、ひょっとして夏休みの小学生か中学生のコメントかしら。だとするといいお勉強になりましたね。 959さん、最近のバラエティ番組にもないぐらいのナイスな締め方です。結果、時間の無駄使いになってますよね。 そんな時間があれば夏休みの自由研究をしないと。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そこらへんの賃貸マンションじゃないんやから…