注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイデムホーム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイデムホーム
 

広告を掲載

勉強中 [更新日時] 2025-02-13 12:02:27
 削除依頼 投稿する

最近、アイデムホームという会社の建売がたくさんでているのですが、どうでしょうか?
すごく価格が安いので。

[スレ作成日時]2012-03-02 22:43:18

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アイデムホーム

341: マンション検討中さん 
[2023-04-26 16:20:31]
>>308 名無しさん

同感です。同じ物件でもアイデムホームさんは何もない上に60周年キャンペーン諸費料無料もない。あげくガツガツ高金利な住宅ローンを勧めて来た後悔しかなかった
342: 通りがかりさん 
[2023-05-15 16:46:58]
何店舗かあるみたいですが
南支店はやめた方がいいと自分は思いますよ。
人の家に傷つけて
自分の所で補修しますですって。
南支店の店長出てきて
かなり態度悪い
逆ギレ、声のボリュームデカ過ぎて、近所迷惑がわからないみたいです。
こっちが喋って聞こえないのか、相手に向かって、は?ってゆわれますよw
まぁ程度の悪い所に当たると最悪だと思います。
自分ならあんなところで家は買いませんね。
何かあっても、逆ギレされますよ笑
343: 実際買った人 
[2023-11-23 18:21:46]
営業の人はわりと良かったけど追加工事がまじ最悪。
車庫建てたけど業者呼んで3者立ち会いで打ち合わせしたわりには注文にない内容で勝手に進められてた。例えばコンクリの勾配は0°って言ったのに気づいたら勾配ついた墨入ってて、即連絡したけど今更変えられない。0°にしてもいいけど後々モルタル打たないと浸水するだのこのくらいの勾配なら大丈夫だの言ってきた。
おまけに段取り悪い。追加工事もこっちからまだ?って連絡しないと動かない。
なんか業者との癒着が強くて顧客に寄り添えない、そんな感じだった。悪いことは言わないからやめとけ
344: 名無しさん 
[2024-01-13 13:05:17]
建売気をつけて下さい
オプションを頼む際も気をつけて下さい
詐欺師います
コーティング頼んだのにされてませんでした
だいたいとか言われそのまま請求されます
気をつけて下さい
345: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-13 13:14:33]
めちゃくちゃ適当なので気をつけて下さい
346: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-13 13:18:42]
めちゃくちゃ適当なので気をつけて下さい
いつの日かダイハツみたいになるでしょう
348: 匿名さん 
[2024-02-01 14:32:41]
規模が違うじゃん
349: 通りがかりさん 
[2024-04-10 18:04:08]
アイデムホームの家売れれば売れるほど不幸な人も増えていくでしょう
350: 通りがかりさん 
[2024-04-10 18:04:10]
アイデムホームの家売れれば売れるほど不幸な人も増えていくでしょう
352: 通りがかりさん 
[2024-09-22 16:03:48]
見学予約でマックカード2000円とかうたってるくせにもらえなかった。本当にいいとこあれば購入しようと思ったけど大ウソつきの会社からは購入しない。三流ですね。
353: 評判気になるさん 
[2024-10-09 23:59:55]
>>343 実際買った人さん
営業担当者さんが良くて決めましたが
追加工事担当者最悪でした
立ち会い打ち合わせしても無駄でした
施工変更は簡易工事になっても工費は高値のまま
さらに着工未定で引っ越し予定も立てれず数ヶ月入居できません
施工業者が鍵を持っているので先行入居には不安があり
今の家賃と住宅ローンの二重生活がいつまで続くのか
不安な生活が続いています
当たりはずれはあると思うが同じ経験された方がいると思うと追加工事は自分手配が良かったなと後悔しました
金額も他社と変わりませんでした
物件は安いし営業さんも良かっただけに残念
追加工事には気をつけた方が良いです
354: 購入者 
[2024-10-10 00:12:16]
追加工事最悪です!
先払い後に工程表届きます
工事予定日が未定だらけ
立ち会い打ち合わせしても業者の都合で変更されます
工事費もトータルすると高いと思います
他社見積もり検索し追加工事は自分で手配した方が良かった
355: 追加工事について 
[2024-10-10 00:41:41]
住まいる事業部の担当者が本当最悪
「営業が売り過ぎてて忙しくていつ着工できるか未定です」聞いてもいないのに自社都合の言い訳ばかりの電話から始まりました
そして出てきた工事日程表は「調整中」が並んでいました
引っ越し予定をお知らせくださいと書いてあるが工事日程が未定なのにどうやって決めるの?
購入後の事なので変更出来ないことを逆手にとった業務なんだなと思いました
工事業者は感じの良い人でした
工事内容は指定されて来られているみたい
いつになったら入居出来るのかなぁ(涙)

356: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-02 20:18:20]
>>354 購入者さん
私も同じ状況です、追加工事が本当に悪い!
他が良かっただけに残念でした。
訴訟を相談しています。
357: 通りがかりさん 
[2025-02-10 08:22:26]
3年前に建て売りを購入しました。
今さらですが書きます。
営業マンがいい人だったので、とてもいい印象でしたが、建て売りの家がダメです!
フローリングの床に大きなガリ傷。
壁には無数の小傷。
トイレの扉には黒いオイル。
シーリングが細く薄くちゃんと施工されていない。
まだまだ挙げたらキリがないくらいの汚さ。
全て指摘したら、直します。だとの事で、
1週間後に指摘箇所を見たら、小傷は白い塗料で塗られ、床キズは粘土?みたいなので、適当に手直し、
シーリングは直されていない。
えっ?これで直したの?って素人目線からしても適当にやった感でした。
営業マンにえっ?これで終わり?っと言うと、確認してみます。って業者に言ってもらいましたが、
これが限界です!っと言われました。
もう支払いも終わってて、完成するの待ちでしたので、完成後ものすごくガッカリでした。
新築で傷まるけはいやだったので、知り合いの業者に頼んで直してもらいました。
余計な出費でした。
新築でこの適当さはほんとありえないって知り合いは言ってました。

アイデムはあまりおすすめできません。

適当業者
適当アイデム
358: 匿名さん 
[2025-02-13 12:02:27]
断ってるのに電話攻勢がすごい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アイデムホーム

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる