最近、アイデムホームという会社の建売がたくさんでているのですが、どうでしょうか?
すごく価格が安いので。
[スレ作成日時]2012-03-02 22:43:18
\専門家に相談できる/
アイデムホーム
321:
検討板ユーザーさん
[2022-03-02 08:58:48]
|
327:
匿名さん
[2022-10-18 15:29:35]
仮申込みから本審査、決済迄はかなりスピーディーです。
営業の方も金利が安くなる所を一生懸命探してくれます!しかしそれだけ!追加工事の担当は高圧的で最悪。 追加工事の工程を聞いてもわかりませんとだけ。挙げ句の果てには連絡すらしてこなくなり引っ越しの目処が立ってません! |
328:
名無しさん
[2022-10-22 10:21:05]
スーモから連絡し週末に現地集合で建売を見せてもらうことに。いらっしゃった方は茶髪のおじさん…。営業さんてあんな見た目なのでしょうか。早速お部屋を見せて頂きましたが、何の説明もなし。どうぞ勝手に見てくださいといった感じで、外で待っている…。30代前半の私たち若く見え買う気がないと思われたのでしょうか?買うかどうかはわからなくとも、誠意が全く感じられない…。もう充分見ましたので結構です。とお伝えしたところ最後に資料を。しかも建物中でもなく外の工事が終了していないところで立ち話状態。簡単にあれやこれや聞かれましが、夫が自営業、私ががもうすぐ産休に入る事を伝えたところ産休に入る前にローン通さないと無理ですよ、とのこと。結局違うところに決めましたがそんな事もなくしっかりと通してくださいました。タマホームさんでも説明の時は、しっかりと座って話しましたが。ここまでの流れざっと15分くらい。朝の早い時間にわざわざ行ったのに。ここでは絶対に買わないと対応を見て思いました。その後も、物件情報の資料を送ってきたり電話がきますが、予算とエリアを伝えたのに予算外、エリア外ばかりです。そりゃ立ち話でメモもとらなきゃ忘れますよね。
|
329:
評判気になるさん
[2022-11-14 17:54:11]
|
330:
通りがかりさん
[2022-12-11 19:25:34]
アイデムの仲介で、飯田Gしか買えないヤツに品質をとやかく言う権利なんてない!
雨がもらないなら良しとしろ! その程度の年収しかないんだから。 |
331:
戸建て検討中さん
[2022-12-11 19:40:28]
たしかに家も期待してないけど、人も期待していけないかも。
|
332:
マンション検討中さん
[2023-01-07 10:58:45]
アイデムホームは自社の建売なんかもっていません。飯田グループというハウスメーカーの現地販売を受託して、3,000万で100万以上の仲介手数料を取る不動産屋。仲介手数料無料の不動産をさがせば、100万が節約出来る。良い点は情報ははやい。
|
333:
匿名さん
[2023-01-10 23:33:35]
飯田なの?
|
334:
ご近所さん
[2023-01-14 16:08:08]
一度資料請求したら何度も電話してくる・・・・
|
335:
検討板ユーザーさん
[2023-02-21 21:20:11]
|
|
336:
匿名さん
[2023-02-26 10:08:08]
家を買うか迷っていて、試しに内見しに行ったところ、早く買わないとなくなりますの押し売り。まぁそれは営業として普通かなって思ったけど次の日から電話、ラインの嵐。気に入った物件があって内見に行ったところ、今日の夜にでも契約しないとすぐ売れてしまうのと、今だからこの金額できるけど次の週の判断だと安くなるどころか提示している金額よりも高くなると言ってきました。挙げ句の果てに身内と何か揉めて家が買えないんだったら僕が解決するので、連絡先教えて欲しいなどと言ってきました。値引き交渉も全く聞いてもらえず。。
|
337:
匿名さん
[2023-02-26 12:41:06]
毎日電話かけてきますわ。着信拒否してますが
|
338:
評判気になるさん
[2023-04-04 10:35:04]
でも安いよね
|
339:
マンコミュファンさん
[2023-04-16 19:32:31]
事前予約をしても意味が無い。ノベルティーは嘘。些細な事ですが大きな飯田グループなのにがっかりです。スタッフは良いだと思ったのに。
|
340:
検討板ユーザーさん
[2023-04-16 19:33:34]
事前予約をしても意味が無い。ノベルティーは嘘。些細な事ですが大きな飯田グループなのにがっかりです。スタッフは良いだと思ったのに。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
アイデムホームでそのまま契約するより、他の不動産会社にお客さん横流ししてアイデムホームの歩合以上にお金もらいたかたったという話でしょうね、その横流し報酬は確定申告しなければ税金も取られないし、モラルレベルの低い不動産営業が未だにいるという事ですね、さすがアイデムホーム!