注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイデムホーム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイデムホーム
 

広告を掲載

勉強中 [更新日時] 2025-02-13 12:02:27
 削除依頼 投稿する

最近、アイデムホームという会社の建売がたくさんでているのですが、どうでしょうか?
すごく価格が安いので。

[スレ作成日時]2012-03-02 22:43:18

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アイデムホーム

144: 匿名さん 
[2014-03-27 15:17:47]
アイデアホームは、家相などの相談にも乗ってくれました。
建売の場合は、家具の配置などを参考にさせてもらいました。
結構、ソーラーシステム導入の住宅をアピールしていますね。
太陽光発電の普及で買い取り金額が上昇するっていう話でした。
145: 匿名さん 
[2014-03-28 18:38:55]
アイデアホームは、購入後の満足度が80%らしいですね。よくお客様の声などありますが文章のみで実際に書かれていないということも良くありますがアイデアホームのお客様の声は写真付き+手書きのお礼の手紙など紹介していて本当にアフターフォローがしっかりしているという感じました。実際にはまだ購入前なのでサイトの主観のみですが検討物件としてモデルルームなど見てみようと思います。
149: 匿名 
[2014-05-05 10:02:18]
代理は売主から倍の手数料が出ます。
買主からは手数料が受け取れません。
150: 匿名さん 
[2014-05-14 17:44:18]
満足度80%って、残りの20%はどういう所がポイントだったのでしょう。
満足度が高い数値なだけに気になる。

代理と仲介の違いが私もわかりませんでした。
不動産関係って普段触れていない物ですからとても難しいですね…。
そしてこのようなスレはとても勉強になります。
ありがとうございます。
157: 匿名さん 
[2014-07-03 23:00:40]
お客様の声もまぁ話半分位で期待しすぎない方が良いとは思いますが
でも読んでいると勉強になる部分になる部分もありますので良いですよ

情報を頻繁に更新しているのはいいと思います

情報がフレッシュな方が、見ていて「いつの情報かしら?」なんて不安にならずにいられますから
158: 匿名さん 
[2014-07-04 19:56:00]
やっぱり営業マンの人柄によるかな…
仲介屋なんてどこも同じだよね
ここの営業マンに紹介してもらったけど
なんか気に食わなくて違う仲介屋で購入しました。
161: 匿名さん 
[2014-07-10 23:04:43]
そういうものなんですね。
販売の代理みたいなものを複数の会社にお願いしていると考えてよろしいのでしょうか。
仲介業者と言われる人たち?
勉強になります。
私もなんで色々な所から同じ物件が出ているのかしら?なんて思ってしまっておりました。
162: 入居予定さん 
[2014-07-21 20:50:47]
なにもわからないところから1つ1つ教えてもらいました。担当の方がしっかり対応してくれましたし、私でも買えそうなものを紹介していただいたため、思っていたよりも早くマイホームが手に入りました笑(ローンが通るのか心配でしたが)
迷っている方のはうちを担当してくださった方を紹介したいくらいです。
167: 物件比較中さん 
[2014-08-13 19:55:20]
先日モデルルームを見てさらに情報を集めているところです。
HPのお客様の声には良くない意見も載せているんですね。
全体としては満足されている方が多そうなのでここのネガティブなコメントはごく一部の方の意見なのかな。
169: 契約済みさん 
[2014-08-22 12:00:29]
最初は中古で探していたのですが金額的にもがんばれば大丈夫そうな新築があったので決めました。
立地が希望通りだったということと最終的には担当の方との相性かなと思います!
スムーズに契約できて問題は何もありませんでした。
171: 購入検討中さん 
[2014-09-06 19:19:29]
先日気になった物件があったので行ってみました。大きな買い物なのでネットで調べるだけではなく実際見ることも大事だなーと思いました。
結構皆さんの評判も良さそうで、担当してくださった方は他社さんより知識も多かったし信頼できそうなので決めちゃっても大丈夫ですよね(^o^)
172: 匿名さん 
[2014-09-17 11:45:55]
>>157
確かに更新が頻繁なのはいいですよね
どんどん追加の物件や情報が出てくるのでついHP見ちゃいます。
いい物件があったらすぐ問い合わせようといつもチェックしています。未公開物件のほうもかなり物件数が増えますね
173: 購入検討中さん 
[2014-10-04 17:15:39]
アイデムさんのHPに載っていない物件でしたが、相談してみたら対応ができるとおっしゃっていました。

手数料も安くなるそうなので気になっている物件があったら一度聞いてみたほうがいいかもしれませんよ(豆知識)
178: 入居済み住民さん 
[2014-10-29 17:08:37]
最近なんですが、トイレの調子が悪かったのでクイックレスキューに電話したらすぐ来てくれましたよ。
そこまでひどくない修理は無料でやってもらえるみたいです。
1年目は無料ですし早かったので継続するかなと思います。
たぶん案内はされてると思いますがホームページに番号ありますよ。
180: 匿名さん 
[2014-11-06 16:24:36]
クイックレスキュー以外だと、
よくポストに入っている何でも屋さん系とかかな、
良い業者さんは技術も良いと聞きますよ、
しかも最近は競合が増えたからか昔より安価。

マグネット状で冷蔵庫とかに貼れるようになってるから、一件ぐらいは保管しておいたほうがいいと思います。

ところで、
アイデムホームさんURL変わりました??
182: 契約済みさん 
[2014-11-16 14:02:52]
最初は中古で探していたのですが金額的にも頑張れば大丈夫そうな新築があったので決めました。
立地が希望通りだったということと最終的には担当の方との相性かなと思います!
スムーズに契約出来て問題は何もありませんでした。
183: 匿名さん 
[2014-11-25 16:18:58]
立地が希望していた場所がたまたまそのメーカーだったっていうのは
アルアルですよね。

ホームページは特に変わっていないように感じますが
いつも検索しているから気になっていないだけだったのかな

http://www.idem-home.net/

ここですよね?
184: 購入検討中さん 
[2014-11-26 21:00:38]
担当をかえてもらった方いますか?
弟が不動産の仕事をしているのですが担当してもらうならなるべくえらい人で宅建資格を、もっている人にしてもらえと言われました。理由はえらい人だと値引きの裁量があるからだそうです。宅建資格はないと担当者が二人になり複雑になるそうです。ホームページで店舗のスタッフ写真がありましたが店長とサブマネージャーという方がいるのはわかりましたが宅建資格は書いてないですよね。せめてもう少し担当者の紹介や経歴があるとこの人にお願いしたいと言い易いのですけど店長さんを指名して担当してもらうことはできますか?経験ある方いたら教えてください。
185: 主婦さん 
[2014-12-04 22:18:13]
>>184
担当はやっぱり大事ですよね^^;
私たちの担当は一人でしたが、他の方はどうだったんでしょうね?
私たちのようなわがまま夫婦にもよく対応してくれたので
宅建持ってる方やベテランの方に担当してもらいたいという要望くらいは
快く聞いてくれそうですが(笑)
186: 入居予定さん 
[2014-12-15 14:04:23]
先日書き込んだ者です。とうとう購入することになりました。
最初は一生の買い物だけど金額や立地、間取りに関しては
どれかは少しばかりの妥協が必要だなと思っていた私たちですが、
営業の方のおかげで想像以上のものが買えました。
ローンや頭金、税金のことをはじめ、分からないことばかりだったけど
分かりやすく丁寧に教えてくださって感謝しています。
188: 購入検討中さん 
[2014-12-30 19:21:01]
担当者を指名できないの?
189: 匿名さん 
[2015-01-07 18:26:23]
こちら側も担当者も人間ですから相性というものがあるのは仕方ないと思います。
高い買い物ですからとことん納得いくまで話ができる担当者だといいですよね。
話しているうちにしっくりくる場合もあるでしょうから、何度も通ってみる
という手もありそうですけど。
190: 匿名 
[2015-01-09 20:21:17]
アイデムホームはおすすめアルよ!新築買える。私でもカエール。ありがとうアイデム!
191: 匿名 
[2015-01-09 23:58:00]
一つだけおもたのですが私の勤め先銀行自分で相談したのにローン費用手数料払ったコト。アレどこでもかかるて!先斗か??
192: 購入検討中 
[2015-01-11 00:22:14]
問い合わせた電話でも実際会っても早くしないと、売れてしまいます、ばかりだった。仲介だから公平な目で紹介出来ますと、あったのになあ。
本当に、思って言ってくれているなら、問い合わせたやつ売れてもあなたから買うが、残念ながらそう聞こえなかった。
ホムページが見易く、購入者の声で対応評判が良さそうだし、これは何度か会えば上の人が言うようにしっくりくるようになるのだろうか。
189の方の、言う通り高い買い物なのに。
193: 購入検討中さん 
[2015-01-11 13:35:55]
先月、とても気になる物件があり、問い合わせて店舗に行ってきました。
こちらがさすがにちょっとこれは無理だろう…
と思って提示した条件の物件を厳しいですが探してみますといって
その日は帰ったのですが、昨日行ったときには何件か紹介していただきました。
とても感動しました。(とは言えまだそれらは決めずに保留にしているのですが…)
タイミングもあるのでしょうが、同じことを他のところに言ったときには厳しいですねと
苦笑いされて、少し調べて「やっぱりないです」の一言だけだったこともあるので、
この対応の良さは感謝してます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アイデムホーム

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる