ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】です☆
入居される方は情報交換をどうぞ!
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141168/
公式URL
http://www.keihan-makino.com/
[スレ作成日時]2012-03-02 19:49:49
ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】
777:
住民さんA
[2013-07-26 19:17:22]
エントランスの掲示板、見れば見るほど悲しくなりますね(−_−;)。
|
778:
入居済み住民さん
[2013-07-28 03:15:36]
今日、総会があったんですよね?
掲示板のこと、これだけ多くの方が意見されてますが、話題になったのでしょうか? |
779:
住民さんB
[2013-08-19 22:16:52]
総会のまとめ冊子のようなものは配布されないのかな。
掲示板にはエントランス〜駐車場の間にミラーが設置される旨のお知らせがあったけども。 |
780:
マンション住民さん
[2013-08-22 08:42:33]
エントランスは管理人さんが注意してるみたいですね。
子供たちが『また管理人さんに怒られる~』って言っていたので そういいつも、大騒ぎしてましたけど |
781:
住民さんB
[2013-08-22 22:27:02]
管理人さんナイスじゃないですか。
住民皆さんにとっての玄関なわけですから ええ雰囲気を維持してもらいたいもんです。 |
783:
住民さん
[2013-09-16 14:00:43]
おっさんベランダで吸わずに部屋の中で吸いなよ。
|
784:
住民さんA
[2013-09-17 12:39:16]
ベランダ柵の布団しの「禁」は知らないんでしょうか? 。なかなか無くなりません。 私を含め皆さん我慢していると思いますが。(−_−;) 規則は守って欲しいと思います。
|
785:
住民A
[2013-09-17 20:40:11]
個人が特定されるような書き込みもルール違反ですよ
|
786:
匿名さん
[2013-09-21 08:51:33]
毎朝吐き気のような咳うるさい
|
788:
匿名
[2013-09-28 15:43:19]
南棟でサックスを吹いてる人がいる。
気候がいいのにうるさくて窓も開けられない。 集合住宅で管楽器の練習をするなんて。 防音装置を装備するか、無人の堤防でしてほしい。 |
|
789:
住民A
[2013-09-28 21:05:58]
聞こえますね!あれサックスなんですか~。
すごく上手で、懐かしい曲だったので、私は心地よかったです 昼間の時間帯なんで、あれぐらいは良さそうですが? |
790:
住民A
[2013-09-28 21:22:01]
じゃあ、管楽器はやめて打楽器にでもしようかな。
消音ラバーはするよ。もちろん。 でも集合住宅の特性上、振動を断ち切ることは出来ないけどね。 |
791:
主婦さん
[2013-10-01 20:31:26]
管理人さん、退任されるんですね。
なんだか寂しいなぁ… |
792:
住民主婦さん
[2013-10-04 20:22:54]
掲示板を見て、驚きました。管理人さんが退任されるとか、子供が管理人さんを見ると、嬉しいそうな顔をします。今まに、そいった管理人さんに会った事が無く、大変寂しいです、もっと居て欲しかったです。
|
793:
マンション住民
[2013-10-13 14:00:30]
質問なんですけど、割れたコップとかお皿とかはどこにいつ出したらいいんでしょうか?
|
794:
入居済み住民さん
[2013-10-13 21:38:43]
市に連絡して粗大ゴミ(粗ゴミ)じゃないですか?
|
795:
住民さんE
[2013-11-11 23:36:14]
休日になるとエントランスホール外の小階段〜歩道の付近に子供用の自転車が
無造作に止めてあることがありますね。通行人の妨げになるのでひやっとします。 それと、エントランスホールでカードを床に広げて遊んでいる子供の姿も。 こちらが挨拶しても熱中してるのか返事もないことが大半で残念。 子供たちが元気に仲良く遊んでいる光景は微笑ましいものがありますが、 ホールに長時間座り込んで遊んでいる姿にはあまり良い気持ちがしません。 |
796:
住民さんA
[2013-11-12 16:10:14]
そうですね。印象は確かに良くないと思うし、
マンションの価値が下がると言われました。 |
797:
住民主婦さん
[2013-11-16 11:59:13]
先日駐車場で子供があそんでました。いやだなぁって思ってたら、管理人さんが注意してました。
どうもマンションの子どもではないようでした。しかも、再犯のようでしたよ。 注意していただいてよかったです!(^^)! |
798:
住民さんE
[2013-11-16 18:46:07]
駐車場はあぶないですからね。声がけ大切です。
|
799:
マンション住民さん
[2013-11-30 21:49:53]
集合住宅なのにこんな時間にピアノ弾く神経を疑う。
|
800:
母
[2013-12-05 10:00:27]
今年もあと少しで
大掃除の時期になって来ましたね。 みなさんキッチンの換気扇の中 分解して掃除するのは どの位の頻度でしてますか? |
801:
住民さんA
[2014-01-08 18:34:30]
ダス○ンに頼みます。
|
802:
匿名さん
[2014-01-16 22:13:12]
その時間ピアノありえないですね。
寝る時間にしては早いかもしれませんが、うちは夜中から仕事に出ますので、寝てる事も多いです。凄い神経してますね。このマンション隣や上の音拾いすぎてません?ドンドン凄い。どこから鳴ってるのか分からないので注意もできないし。集合住宅って事もっと考えてほしい。 |
803:
マンション住民さん
[2014-01-20 20:33:25]
今朝方エントランスで見た光景
・飼い犬を抱き上げずそのまま屋内へ ・駐車場フェンス横の植え込み内に飼い犬と進入 それぞれ別の方ですが、麻からあまり気持ちのよいものではありませんでした。 |
804:
住民さんA
[2014-02-12 21:37:29]
ピアノぐらいいいじゃない?
心を寛大に。 やり過ぎはNGやと思うけど |
805:
キャリアウーマンさん
[2014-02-12 21:39:31]
田舎の一軒家に住めば 解決ですね!
|
806:
母
[2014-02-26 14:32:16]
ついに東側の空き地に木を植えはじめましたね‥
あのスペースは団地がたつんですか⁇ |
807:
入居済み住民さん
[2014-02-27 13:47:33]
遺跡が出た場所らしいので公園になれば良いですね
|
808:
匿名さん
[2014-03-05 15:21:10]
あれは木を置いてるだけじゃないですかね?建物建つなら植木などは最後にしますよね。エレベーターの中などに段地の造園って張り紙書いてましたから、隣の団地に植木植える為に置いてるだけじゃないかと…
|
809:
住民さんA
[2014-03-19 22:58:42]
もうすぐ2年点検がありますね。
みなさん、不具合たくさんあったりしますか? |
810:
入居予定さん
[2014-07-13 21:00:20]
もうボロボロです
|
811:
匿名
[2014-10-09 11:37:49]
牧野ですよ
ピアノ咳鳥虫バイクの騒音なんでもありです |
812:
入居済みさん
[2014-10-11 22:06:34]
たまにうるさいバイクが通りはしますが、夜はしずかな方かと。
近頃、ゴミドラムやスーパーとの境のフェンスあたりへの 駐車が目立ちます。きちんとルールを守っている人たちがいる 一方で残念なことです。 |
813:
[男性]
[2015-02-11 22:07:49]
給湯器の手入れ(フィルタ掃除)のことで業者さんが来ました。
占有部の水道管に「活水器?浄水器?」を取り付けると、水道管の掃除(年1回、数万円)が不要になる、とのこと。 これって必要なんでしょうか・・・? |
814:
入居済みさん [男性 30代]
[2015-02-14 09:20:45]
|
815:
[男性]
[2015-02-15 19:03:04]
|
816:
住民さんA [女性 30代]
[2015-03-01 07:55:59]
ダックスフンド飼ってはる男性ひどい。駐車場で犬の散歩するわ、マンション内抱き抱えへんわ、管理人に言ったのに、管理人何もせず、、
|
817:
住人B [男性 40代]
[2015-03-04 00:44:04]
↑おっしゃられている事はわかりますが、管理人さんが悪いわけではないので、もう少し言葉に配慮が必要なのでは?
|
818:
住民さんA [女性 30代]
[2015-03-05 15:27:02]
確かに管理人が悪いわけじゃありません。私は管理人さんに注意してほしい、張り紙してほしいと言いました。言葉に配慮が足りないとはどう言えばよかったのでしょうか?
|
819:
住民です
[2015-03-07 17:52:43]
816さん ダックスフンド飼い主男性は以前から私も思ってました。 感じ悪いですね。
|
820:
入居済みさん [男性 30代]
[2015-03-07 19:43:17]
|
821:
入居済みさん [男性 30代]
[2015-03-07 19:58:08]
3月7日19時前のエントランスの風景
自動ドア外と中でやんちゃそうな高校生位の兄ちゃんが10人程度でワイワイ、ガヤガヤ。 一人がドアの外に出されてたらしく、私の帰宅により中に入る。ポストに向かう道中、全員睨みを利かせて「あ〜あ…」 ポストからエレベーターに向かう道中にもジッと見つめてくる。 このマンションこんなでしたっけ? 自分の家に帰ってくることにストレスを感じる中々な状況… 住人の方が居られたのかは存じませんが、居ようと居まいと女性や御老人は通るのを躊躇します。 親御さんにはご注意頂きたいですし、住人でなければ管理を考えて頂きたいです。 一応、管理人(管理会社)には放報告予定 |
822:
住民さんA [女性 30代]
[2015-03-07 22:10:03]
816です。長くダラダラ書いてもと思い短く簡単に書きましたが、管理人さんにそんな言い方したわけじゃなく、すいません。言葉は普通?に駐車場で散歩してる人が居てるので張り紙などしてほしいです。と言ったのですが、理事会で決まりがあるみたいで勝手に張り紙などできないみたいで勝手に貼れないんです。と言われ注意してくれるわけでもなく管理人さんって一体何の為に居てるのか?と思い書き込みした次第です。私も急いでたので、注意しようと思ったのですが、と管理人さんに、注意してもらっていいですよ。と言われました。住人同士だと角がたつので管理人さんに言って貰いたい、その業務も管理人さんの仕事だと思うのですが。
|
823:
主婦さん
[2015-03-08 00:03:16]
主人が言ってたのですがポストを見に行った時に、ロビーにヤンチャそうな男の子が居たらしく睨みつけてきたので
結構怒ったみたいです。すいませんって謝ってたみたいですけど。私も管理会社か管理人さんには言った方がいいと 思います。子供も怖がるかもしれないですしね。 |
824:
住民ママさん
[2015-03-08 18:35:27]
夜中にラップ現象(?)(天井や壁がパキッ。ピシッ。と音がする)気になりませんか?
|
825:
マンション住民さん [女性 40代]
[2015-03-09 20:22:22]
最近、小学生高学年~中学生ぐらいの男児数名で、マンション駐車場の2階でエアガン?みたいなもので、パンパン撃ちながら遊んでいました。
すぐに、車に当たるからやめなさいと注意をしたのですが、全く無視をされました。 ここの住民のお子さんの場合は、張り紙をすれば親御さんが注意をしてもらえるかと思いますが、外部の人間の場合、どうすれば良いものでしょうか? この事も、管理人さんのいない土日のどちらかだったかと思います。 |
826:
入居済みさん [男性 30代]
[2015-03-11 20:53:26]
管理人さんが変わってから対応に変化があるように感じます。
以前は相談したらエレベーター等に掲示等の対応をして下さってたように思います。 現在は落とし物等の掲示はあっても、迷惑行為等に関する内容の掲示は見なくなりました。 担当が変われば対応も変わるものなんですかね… |