ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】です☆
入居される方は情報交換をどうぞ!
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141168/
公式URL
http://www.keihan-makino.com/
[スレ作成日時]2012-03-02 19:49:49
ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】
729:
金欠住人
[2013-02-23 00:22:09]
皆さん、部屋番公表しましょうw
|
730:
住民
[2013-02-23 10:34:34]
金欠住民さんまず自分から出せば? |
731:
匿名
[2013-03-05 12:39:22]
北側ゲトーがリモコンで開かない
|
732:
名無し
[2013-03-06 15:48:28]
私も北側ケードがラジコンで開きません。
|
733:
匿名
[2013-03-07 12:54:42]
ゲトーでもケードでもないし、ラジコンの車だったら、ゲートの下通れるよw
|
734:
マンション住民さん
[2013-03-07 20:59:12]
733さん、ウケました(笑)
では真面目に。 最近、北側ゲートのチェーンが降りない事がありますね。リモコンのスイッチを2、3回押せばききますが、だんだんききにくくなるんですかね? |
735:
住民
[2013-03-08 08:49:34]
なりません。
そんな消耗タイプのゲートでどうするんです! 電池のほうがだめだとしても、電池の減りにしても早すぎますねー まさかゲート通過を一日5往復(キー押しを10回)の一年中とか言う すごい使い方じゃないですよね。 通勤でも一年ぐらいじゃ電池は無くならないのですけどね。 |
736:
入居済みさん
[2013-03-16 16:12:29]
関西医大前のパン屋小麦のおじさんが閉店してしまいました。
とても美味しかったのに残念です |
737:
住民さんE
[2013-03-20 23:02:47]
エレベーター内の貼り紙の漢字や誤字が多いのはどうしてだろう…管理人さんパソコン苦手なのかな??
まぁ、間違いを見つける楽しさはありますけどね(^^) |
738:
匿名
[2013-03-25 23:59:22]
NHKの受信料払ってます?
|
|
739:
住民主婦さん
[2013-03-26 11:11:11]
もちろん、受信料払ってますよ。
|
740:
ママさん
[2013-03-26 21:57:09]
おすすめのクリーニング屋さんを教えて下さい。
|
741:
匿名
[2013-03-30 22:36:21]
740 ママさんへ
牧野駅近く(りそなATM横)の『じゃぶじゃぶ』なら今40%OFFですよ 会員に300円かかるけど、その後は10%OFFになるはずです |
742:
匿名さん
[2013-04-01 20:10:34]
昨日のお昼、停電になりました?
チェーンゲートも下がりっぱなしでしたし、信号機もダメでしたし。 ちなみに給湯器の時計もOFFになってました。 なにかあったのでしょうか? |
743:
マンション住民さん
[2013-04-02 08:47:52]
うちも急に全部の電気が落ちてビックリしました!
うちだけじゃなかったんですね(--;) なんで停電なったんでしょうね(*_*) |
744:
ママさん
[2013-04-02 22:51:21]
741さん。
ありがとうございました。 冬物を出してきました。助かりました〜 |
745:
住民さんD
[2013-04-12 20:14:20]
今日から一年点検、補修が始まりましたね。
通路には業者の車がたくさん。 駐車場からの通路の石畳を補修したりもしていましたよ。 個人的には管理人室の扉の汚れをきちんときれいにしてもらいたい… やっつけで白色のペンキを塗っただけに見えます。 |
746:
北側ゲト開かない
[2013-04-14 14:47:10]
先日の地震すごくゆれましたね!住人の誰かが強烈な寝返りでも打ったのでしょうか?
|
747:
マンション住民さん
[2013-05-23 08:33:51]
宅配ボックス 7階の方のお荷物が ずっと入ったまま
いらっしゃるのでしょうか。 |
748:
入居済み住民さん
[2013-06-03 14:33:14]
今日タバコの吸殻の貼り紙してましたね。なぜ自分の家に吸殻を捨てたり壁に押し付けたりできるのでしょうか?戸建てに住んでても自分の家にそういう事するのでしょうか?火事にでもなれば責任取れるのですかね。高いお金出して買ったのに本当に出て行ってほしいくらい迷惑でかなり腹立ちます。
|
749:
住民A
[2013-06-03 19:29:26]
上の方に全く同感です。最近駐車場でも吸い殻がよく落ちていました。
ましてや、壁に押し付けて消すなんて…とんでもない話しです。 監視カメラで特定できないのでしょうか? |
750:
入居済み住民さん
[2013-06-03 22:44:02]
本当ですね。防犯カメラで特定してほしいです!
|
751:
マンション住民
[2013-06-03 23:56:14]
私も貼り紙を見てビックリしました!
住民か来客の方かわかりませんが、常識ないにも程がある! |
752:
匿名さん
[2013-06-04 01:36:08]
この前小学生の男の子2人が自転車とキックボードに乗って駐車場の屋上から下に向かってスロープが楽しいのか遊んでました。上から見えたので叱る事はしてません。管理人さんに危ないから注意を呼びかけるように貼り紙して下さいと申し入れましたが、マンションの子供か外部の子供か分からないとの、貼り紙した所で子供は見ない(それは分かってます)親も子供に怒らないとの事で様子は見ますが、、で話終わりました。どう思いますか?管理人さんの役目って?
|
753:
母さん
[2013-06-04 18:00:45]
マンション内で鬼ごっこしてる小学生。
学校後エントランスにランドセルを 置いてソファに座りゲームしてる小学生。 前に鬼ごっこしてる小学生に息子が ぶつかられ怪我をしました。 毎日同じ顔を見ます。 たまりません… |
754:
匿名さん
[2013-06-04 18:43:12]
ご主人に叱って頂いたらどうでしょう?
|
755:
匿名さん
[2013-06-05 00:24:53]
ケガはたまりませんね。
一体何の為にマンションに公園があるのでしょうか? 親御さんは叱らないんですかね? |
756:
住民さんE
[2013-06-10 00:40:09]
子どもは親と、そして地域の目も大切。最近の子は叱られる習慣があまりないコも多い。頑張れ保護者!!
ただ、ある意味マンションも一地域の一つ。近所の大人はちゃんと見ているんだよ~っていうところを見せないと、 その子が大きくなったとき、マンションのロビーでたむろするのが目に見えてます。小学生のうちから、あかんことをしていたら、「それはしたらあかんよ」と言ってあげましょう。 |
757:
マンション住民さん
[2013-06-11 00:35:30]
|
758:
マンション住民
[2013-06-14 19:59:31]
鍋とふた……(((^_^;)本当に何考えてるんだか…
|
759:
マンション住民
[2013-06-17 12:55:50]
去年はなかったんですけど最近夜になると大量の緑色の虫が網戸に張り付いてるんですけど、なんの虫なんでしょう?
他のお宅もそうなんでしょうか?ちなみにベランダには鉢植えとか全くおいてないです。 |
760:
マンション住民さん
[2013-06-18 06:47:38]
鍋と蓋の件ですが、よく考えたら管理会社やゴミ回収業者の方は回収時によく確認してくださっているわけですね。
ありがたいことです。 知らなかったとはなかなか考えにくいですが、もし間違って入れてしまったのなら 今後そういうことのないようにしてもらいたいものです。 ゴミドラムが壊れたら大変ですよ。 |
761:
住民主婦さん
[2013-06-18 08:18:19]
緑の虫は家にも網戸にいます。
もう一つ個人的に気になることがあります。朝晩けんけんと大きな声で鳴く鳥はなんという鳥でしょう? |
762:
マンション住民さん
[2013-06-18 10:58:18]
鳥の声、私も気になってました。
どんな鳥なのか・・・結構鳴き声が響いてますよね。 枚方市は、溜池があるので虫が多いと聞きました。 うちは、ベランダにも玄関にも虫コナーズをつるしてます。 |
763:
ママさん
[2013-06-19 23:24:55]
鳥の声うるさくないですか?朝方、目が覚めてしまう。山田池公園から飛んできてるのかなぁ…
何か建物が出来ればいなくなるんでしょうかね〜 |
764:
マンション住民
[2013-06-23 23:29:39]
私も鳥の鳴き声、気になっていました!
調べた結果、ケリという鳥じゃないかなぁと思います。 鳴き声をYouTubeで聞いてみたら似ていますし、空き地の間の道を通った時に良く上を通過する鳥と似ている気がします。 威嚇されてたのかな…。 空き地に巣があるのかもしれないですね。 |
765:
住民さんE
[2013-06-25 23:26:50]
なんか最近妙にうるさい車?バイク?はっきりとはわかりませんが・・・迷惑な車両が近所を行き来してませんか?
パロパロ~みたいな。昨日なんて夜中3時ごろにパロパロ言うてました・・・。 |
766:
マンション住民
[2013-06-26 16:25:06]
府営のマンション横の公園にいつもたまり場になっています。
うるさいですよね。 |
767:
マンション住民さん
[2013-06-26 22:53:49]
珍走団には110番
警察は腰が重いから中々動かないよ 110番連発すればパトロールも強化されるよ |
768:
住民さんA
[2013-07-05 23:20:24]
ポストのところにあった掲示板が移設されていました。
「みんなが見やすいところに」という趣旨はよくわかりますし賛同もできます。 しかし、エントランスという空間において、このマンションの個性でもある ミントブルーのタイル面を大きく隠してしまったことは、 建物の魅力を少し失わせてしまっているように感じました。 掲示板は元々白い壁面に設置されていたわけですし、そのあたりは意識し考慮してほしかったです。 また、設置跡のビス穴も埋めることなく穴が空いたままであることも気になりました。 掲示板は共用の持ち物ですし、その移設先も同じく共用部であることから、 移設先については住民へのヒヤリングがあってもよかったのではという思いが湧いてきます。 |
769:
主婦さん
[2013-07-09 21:48:49]
私も掲示板、エントランスのあの空間には違和感を感じました。
住民に何の告知もないままに移設されたことも残念です… |
770:
住民さんA
[2013-07-09 22:27:08]
>769さん
同じ意見の方がいて嬉しいです。 組合の理事をされている方もお忙しいのかもしれませんが、 「組合員の意見を聞く」ことは極力省かないでいただきたいものですね。 今回の件は特に急がねばならない事案だったとも思えませんし。 |
771:
入居済み住民さん
[2013-07-22 00:56:20]
今年の平野小学校のお祭りはいつか知ってる方いらっしゃいますか?去年は張り紙があったのですが、行けなくて。
他にもお祭りの日程知ってたら教えてください。 |
772:
ママさん
[2013-07-22 15:06:18]
平野小学校お祭りは27日です。他は枚方つーしんってサイトにお祭りの日程がのってましたよ。
|
773:
マンション住民
[2013-07-23 15:12:47]
エントランスに毎日のように集まっている小学生達のマナーの悪さが
ほんとにひどいです。 今日なんて10人ほどの人数で、カードゲームをしながら床に寝そべり、ジュースを こぼしたあともありましたが、そのまま。 その子達が乗ってきたと思われる自転車も出入口に倒れている状態で あまりにもひどいと思ったのですが…これはわたしが注意しなくては いけないものでしょうか? |
774:
住民A
[2013-07-23 20:30:46]
管理人さんや清掃の方なんか見てみぬふりをしているのですかね
|
775:
住民
[2013-07-23 23:12:46]
エントランスのマナーの悪さにはビックリです。玄関のブルータイルめがけてボールを蹴る、ソファーのあるフロアーでキックボードをする・・注意をされている方を見ましたが全く反省なし。ご家庭での「しつけ」はどうなってるか疑問です。
|
776:
住民さんA
[2013-07-23 23:59:48]
声をかけるってことが大切かと。
ちゃんと見てるよっていう意思表示。 度が過ぎればもちろん注意は必要ですね。 ちょうど総会もあることですし、問題提起されるとよいのでは? |
777:
住民さんA
[2013-07-26 19:17:22]
エントランスの掲示板、見れば見るほど悲しくなりますね(−_−;)。
|
778:
入居済み住民さん
[2013-07-28 03:15:36]
今日、総会があったんですよね?
掲示板のこと、これだけ多くの方が意見されてますが、話題になったのでしょうか? |