ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】です☆
入居される方は情報交換をどうぞ!
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141168/
公式URL
http://www.keihan-makino.com/
[スレ作成日時]2012-03-02 19:49:49
ラ・ブリース京阪牧野【入居者限定板】
206:
引越2日前^^
[2012-04-12 20:34:41]
|
210:
とおりがかり
[2012-04-14 10:39:23]
205さん
水が通ってなく乾き切ってると、下から臭いは上ってきます。 普通に生活が始まって、水が通れば、臭わなくなりますよ。 |
211:
住民さんA
[2012-04-14 16:22:13]
マンションのような集合住宅でバスケて・・・ 隣の家にボールが万が一入ったらをどうなるでしょうね。 隣人には気を遣うのも集合住宅に住む上でのマナーではないでしょうか。 スポーツ(球技)がしたいのであれば家の敷地では小さ過ぎるでしょ!グランド・体育館へどうぞ。 |
212:
住民
[2012-04-14 23:55:04]
もおええやん(笑)バスケの話。
設置した人はちゃんと管理会社に聞いてやってるんやろし。 下水の臭い、あたしも気になってます。 入居して1ヵ月たつんですが、台所と風呂場からキムチ??みたいな臭いが…。 あんまりひどいようだったら、一度管理人さんにも訪ねてみようと思います。 |
213:
匿名
[2012-04-16 17:24:17]
下水の話も、もういらないでしょ…(笑)
ここにレスしても解決しないは理解されているみたいですし。 「もおええやん 」ではなく「もう・・」で「あたし」でもなく「わたし」ですよ。 文法くらいしっかり書かないと恥ずかしいですよ… |
214:
契約済みさん
[2012-04-16 17:34:50]
いくら専用庭でも、マンションという共同住宅ですからね。
バスケや、あまりにもうるさい使い方するのはそのうち苦情が出るでしょうね。 戸建てと違い、マンションの専用庭は思いのほか自由にならないものです。 自由に色々したい人は、マンションじゃなく戸建てに住むべきだと思いますね。 |
215:
住民さんB
[2012-04-16 19:39:32]
給水管並びに水廻りの日常のメンテナンス説明をまだ受けれていないのですが、実際どのくらいの時間説明があるのでしょうか??説明を受けられた方、教えて頂けるとありがたいです。
|
216:
入居者
[2012-04-16 23:34:06]
以前レスでも書かれていましたが、
文法の事を指摘する場所じゃないですよ。 恥ずかしいのは、あなたです。 |
217:
匿名
[2012-04-17 00:42:22]
牧野スポーツクラブって住人だったらどんな特典を受けられるんでしょう??
知ってる方いたら教えてください(^-^)b |
218:
匿名
[2012-04-17 17:32:50]
|
|
219:
匿名さん
[2012-04-18 23:01:51]
給湯器のお手入れ、先日の大阪ガスさんの点検時に聞いたところ、
玄関外の給湯器は何も触る必要はないとのことでした。 引越しして早々に 『給湯器の説明に〜』と回られてたのは浄水器の訪問販売だったのでは?と思いました。 実際、浄水器をつけないことを伝えるとそそくさと帰っていきましたし… お風呂の天井のフィルターを時々掃除したりしておけばいいくらいですっておっしゃってました。 |
220:
匿名
[2012-04-19 01:09:41]
2回ほど給湯器の説明でこられたのですが、やはり訪問販売だったんでしょうか?
お手入れわからなかったらどこに電話したらいいですか?と聞いたらうまく流され番号やら名刺はもらえませんでした(笑) |
221:
入居済みさん
[2012-04-20 12:01:23]
牧野駅から近い京都銀行の向いにラーメン屋さんが出来ました。
妻が行ってきたようで 「最近食べたラーメン屋の中では美味しかった」との事。 時間があれば行ってみてはいかがですか! |
222:
入居しました。
[2012-04-20 21:26:18]
昨日休みで周りを探索してみました。マンションから住宅地をぬけて、歯科大の専門学校まで行ってその先を右折したら片埜神社に出ました。ベビーカーを押して駅まで行くにはバス道は少し怖いので、この道がましかなって思いました。夜は街灯が少ないから少し不安ですが。帰りしに商店街のお肉屋さんのコロッケ買いましたけどなかなかおいしかったです。バス道のパン屋さんもおいしかったです。商店街にある米粉のパン屋さんも気になります。
小さなお子さんも多そうなんで、バス道以外の交通量の少なそうな道をまた教えていただければ嬉しいです。また私も近くを探索して書けたらと思ってます。 |
223:
住民さんA
[2012-04-20 22:29:20]
コロッケ確かにうまかった。
近くに美味しいお店があるってのは 生活が潤いますね。 |
224:
住民ママさん
[2012-04-21 10:16:06]
米粉のパン屋さん、米粉のわりにふかふかで美味しかったですよ!
でも、小麦グルテンが入っているらしいので 小麦アレルギーのお子さんは要注意ですよ〜。 ベーグル屋さん、最近金曜〜日曜のみの営業になったみたいですね。 |
225:
母
[2012-04-21 18:42:31]
最近布団を柵に干してるのが目立ちますがいいんでしょうか??
いいのであれば私も干したいですが… |
226:
契約済みさん
[2012-04-21 19:45:40]
アルコープに大人の自転車置いてる家庭があるのですがいいのでしょうか? いいのでしたら私も一台置きたいのですが。
|
227:
匿名さん
[2012-04-21 20:30:05]
|
228:
住民さんA
[2012-04-21 20:45:14]
そろそろ一回目の集まりがあってもよさそうな時期では。
225さんや226さんのようなちょっとした疑問を持っている方も いらっしゃることですしね。 |
運動の範囲を超えてると思いまーす!
もっと心を広くもつように努めまーす!