ウェリス伊丹郷町ってどうですか?
21:
匿名さん
[2012-03-09 12:38:19]
|
22:
匿名さん
[2012-03-09 13:41:43]
うん。阪急伊丹近辺はごちゃごちゃしてるし、JR伊丹近辺のほうがいい。
|
23:
匿名さん
[2012-03-09 18:51:32]
土地柄って、もしかしてここは○○○なのですか?
|
24:
購入経験者さん
[2012-03-09 22:37:00]
JR伊丹って、イオンがなければ、本当の田舎だよ。
阪急伊丹駅周辺の方が、本当に便利がいい。 小学校区も宅間が卒業した有岡小ではなく、伊丹小。 猪名野神社も白雪蔵・レストランも商店街も新設図書館も、 イカリや関西スーパー本店も、みんな阪急寄り。 住んでみれば分かるって。 |
25:
購入経験者さん
[2012-03-09 22:39:30]
あと、伊丹郵便局本店、伊丹シティホテル、住友銀行なども。
それと、JR伊丹周辺は割と飛行機の騒音が五月蝿いしね。 |
26:
匿名
[2012-03-09 22:46:49]
最近は明らかにJRの方が人気。阪急伊丹付近はパチンコ屋が多いな。
|
27:
物件比較中さん
[2012-03-09 23:17:28]
学校区に詳しい方は有岡小は避けるでしょう。
JR伊丹の物件に行くと、営業の皆さん口を揃えて 阪急はパチンコ店が~って言いますね。 そのぶん阪急は生活に便利なのだけど、 電車だと梅田まで乗り換えがあります。 まぁ、人によって重要視する点は違いますからね。 |
28:
匿名さん
[2012-03-09 23:40:02]
今のJR伊丹と阪急伊丹比較して、校区と騒音以外の阪急の長所を教えてください。
伊丹に住んでるけどこの校区そんな悪いって聞いたことないですけどね。プラウドの人は飛行機や車の騒音言うほど気にならないって言ってたし。 |
29:
匿名さん
[2012-03-10 00:27:38]
こういう線路に挟まれた土地って騒音の反響の仕方ってどうなんでしょうか?
もちろん防音サッシですよね?行かれた方でご存知の方教えて下さい。 |
30:
匿名さん
[2012-03-10 01:05:34]
阪急伊丹駅周辺の方が銀行、医療関係、食料品等日常生活をするのに充実しているのではないでしょうか。
どこの駅も駅前は騒がしいので(線路沿いも除く)、駅より徒歩5~6分程度の立地が個人的に静かでいいと思ってます。 あとは阪急ブランドではないでしょうか。 |
|
31:
匿名さん
[2012-03-10 01:12:08]
JR に近いけど、阪急までも近いジオがやっぱり良かったです。
買えなかった…。 ここの価格帯はどんな感じでしょう。 |
32:
匿名さん
[2012-03-10 09:27:03]
阪急がそんなにいいなら、ここのぞかなくてもいいのに。阪急のマンションにすればいいじゃん。
パチンコ屋、飲み屋ばかりで、ごちゃごちゃしてて、夜は治安悪いけど。 それと、宅間の出身小学校は、有岡小でなく、神津小ですよ。 阪急伊丹周辺のマンションの校区、中学校は、宅間の出身校の伊丹北中学ですし。。。 |
33:
周辺住民さん
[2012-03-10 09:48:47]
ここも北中でしょ?
有岡小は川の向こうの住民が通うのが問題でしょ。 良い話聞いたことないわ。 |
34:
匿名さん
[2012-03-10 11:00:01]
川の向こうって地名がちょっと怖いというかアレな匂いがしますよね。
実際車で通った事ありますが、青色のトタン屋根の長屋が多くて異様な光景ですよね。 ここも歴史的にはそうなんですか? |
35:
内覧前さん
[2012-03-10 11:50:00]
伊丹は伊丹滑稽です。
|
36:
匿名さん
[2012-03-10 12:48:35]
川の向こうは、有岡小には来ません。校区が違います。
川の向こうは、神津小になります。確かに良い噂は聞きませんね。 |
37:
匿名さん
[2012-03-10 13:31:59]
ここはJR宝塚線の線路に極めて近い立地ですが、列車の音はうるさいのでしょうか?
車は少なそうですが、電車の騒音がちょっと気になります。駅近なので騒音がない立地なんか無理なのでしょうが、、、 騒音は仕方ないですかね。 |
38:
匿名さん
[2012-03-10 13:42:09]
意外と、校区知らない人が多いね。伊丹近隣の人じゃないんだろうね。
川の向こうの住民さんは、神津小学校です。有岡小学校には1人も通って来ませんよ。 有岡小学校は、ジオ、プラウド、ニトリ辺りの酒蔵通り周辺までが校区になります。 環境は良いと思いますよ。 |
39:
購入経験者さん
[2012-03-10 13:51:16]
やはり阪急に近い、伊丹小学校の方が良いのではないでしょうか。
|
40:
匿名さん
[2012-03-10 14:24:50]
伊丹は、阪急~JRまで徒歩10分だし、似たようなもんだよ。
伊丹小も中学校区は、同じ北中学だし。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
南向きだし。買うとしたら上の方の階にします。