その4となりました。
荒らしはスルーで仲良く情報交換しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172604/
所在地:東京都江東区大島3丁目315番1他(地番)
交通:
総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
都営新宿線 「西大島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.17平米~84.76平米
売主:新日鉄都市開発
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2012-03-02 08:46:43
ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その4)
No.151 |
by 検討中の奥さま 2012-05-01 23:00:29
削除依頼
先日お部屋を見に行ってきました。窓を開けてみたらとても静かでした。
我が家には騒ぎ盛りな子供たちがいるので、この掲示板にうるさいと書き込まれている住人の方がいらっしゃるので少し尻込みしています。子供は泣くし、騒ぐし、私も時には大声で怒ったりするし…マンションってそういう人は住めないんですかね。 それと、割引情報があったら教えて欲しいです。 |
|
---|---|---|
No.152 |
by 検討中の奥さま 2012-05-01 23:04:20
143です。
皆さん決め手はやっぱり立地なんですね。ありがとうございました。 まだ沢山の部屋があるので間取りにも悩みますが、予算と相談しつつ、もう少し検討してみようと思います。 因みに、マンションの一階に住んだことがなく、不勉強で恥ずかしいですが、やはり虫とか湿気は付き物なんでしょうか。 |
|
No.153 |
by 匿名さん 2012-05-01 23:20:14
虫とか湿気というより
防犯的にどうなのかな? 外から丸見えだし このへんひったくりとかも多いし・・・。 |
|
No.154 |
by 物件比較中さん 2012-05-02 09:29:12
立地いうけどこの価格出せるなら普通に他のところでも駅近でもっと高仕様な物件買えると思うんだけど…。
|
|
No.155 |
by 匿名さん 2012-05-02 09:33:51
都心までの距離を考えると
こんなに安く買えるのは同じ区内になるのでは? |
|
No.156 |
by 匿名さん 2012-05-02 10:32:47
そりや都心から離れたらいくらでも駅近高仕様の物件くらいあるだろうよ。
|
|
No.157 |
by 物件比較中さん 2012-05-02 11:08:30
いやいやこんなに安いって3LDK中層で4500~5000でしょ?全然都内いけるやん
。値引き後は知らんけど |
|
No.158 |
by 購入予定者 2012-05-02 11:17:09
うーん。一般サラリーマン家庭では決して安くはないと思いますが
確かにこの金額だすならもう少し都内よりの方が買う価値はありますね。 亀戸でこの価格って高すぎ。。。 |
|
No.159 |
by 購入者 2012-05-02 11:20:58
№151さん
主さんのように申し訳ない!って気持ちがある方は問題無いと思います。 限度はあるけど配慮していると思うし。 他の方で子供はうるさくて当たり前!家の中でも大暴れてして当たり前!お互い様!と思う方が 問題なのです。非常識な行動を当然の用に行いますから。 子供に注意するどころか一緒に家の中でボールをついたり、鬼ゴッコしたりしてるから迷惑。 |
|
No.160 |
by 入居済み住民さん 2012-05-02 11:59:32
まだお部屋がかなり残っているんですね。知りませんでした。私が購入を検討していた頃はバラがたくさんありましたし、本当ならもう少し上の階を購入したかったのに、全然残っていませんでした。。。
どのような戦略か知りませんが、検討者にはきちんと空いているところを教えて欲しかったですね。 仕様の割に価格は若干高めだと思います。施工会社の職人も下手くそばかりです。(何度か直してもらいました) ただ皆さん言われていますが、立地がいいです。 都心、駅にも近く、静かな住宅街。この3つが揃っているところはなかなかありません。(亀戸駅東口が汚いのが残念ですが。。。) で、住んでみての感想ですが、思ったより静か! 上の階の子供の足音は聞こえますが、神経質になるほどでもないです。今のところ快適です。 気になる点は、子供がおもちゃをロビーに持ってきて遊んでいる事。 これにはちょっと驚きました。。。 |
|
No.161 |
by 入居済み住民さん 2012-05-02 12:32:47
私も検討の頃はバラがいっぱい付いてて、部屋を選ぶという感じではなかったです。
あのバラはなんだったの?という感じです。 住み心地は今のところは文句無しですね。 通勤も便利だし、サンストリートもすごい近いし、奥まった静かな環境です。 |
|
No.162 |
by 物件比較中さん 2012-05-02 15:25:12
出遅れ組みとしては部屋残数が多いことは嬉しい限りであります。
もう選ぶことなどできないと思い込んでいたもんですから、売れ行き云々は別にして選択できる楽しみと希望を持っているでありますよ。 ちなみに大まかでよいのですが、上の階、まだ空いているでありますか??一桁台の階にしか住んだことのないマイファミリー、どうせ買うのなら高い場所の醍醐味もという希望がございまする。 また上階住まいの方々、眺める景色は如何程のものでありますか。 |
|
No.163 |
by 匿名さん 2012-05-02 15:49:09
明日からの4連休で入居が少ないようなら
売れていないってことになるのでは。 |
|
No.164 |
by 匿名さん 2012-05-02 16:04:31
162さん
あんさん面白い言い回しする人でんなぁ〜 上層階やったらまだ空いてるんとちゃいまっか。 眺望もめちゃめちゃええで〜実物見てってや! |
|
No.165 |
by 匿名さん 2012-05-02 17:43:38
廊下の電気つけるの早すぎない?
5時前からってどうなの? |
|
No.166 |
by 匿名さん 2012-05-02 18:19:55
私が見た時は午後3時ごろにもついてましたよ。
建設中も消し忘れて帰ってしまったり MRの休業日も電気つけっぱなしにしているし ここの業者は節電の意識が低いように思います。 |
|
No.167 |
by 匿名さん 2012-05-02 18:31:03
植物が大きくなれば1階も外から見えにくくなると思います。
植物があるので当然、虫も多いと思います。 あとは木が大きくなればカラスが来る可能性もあると思いますよ。 |
|
No.168 |
by 購入者予定者 2012-05-03 14:24:03
電気の消し忘れ?!それってヒドイですよね。。。
業者としてありえないかな?! |
|
No.169 |
by 購入検討中さん 2012-05-03 14:48:05
GWに引越しが多いとどこかで聞いたけど、これからかな〜。全然増えてないんだけど。あと、4日でわかるかな?
|
|
No.170 |
by 入居済みさん 2012-05-03 15:29:48
上空いてるかな?上や角は埋っているように見えます。逆に下はかなり空いているように感じます。どのくらい空いているのか知りたいです。私が購入したときは、バラたくさんでした。残念です。
眺めは最高です。 環境は静かで買い物便利です。 ただ、上でも虫が入ってきます。 |
|
No.171 |
by 匿名さん 2012-05-03 18:37:47
屋上を庭園にしたから
上の方でも虫は来るでしょうね。 空き状況は新日鉄に聞けばよいのでは? |
|
No.172 |
by 匿名さん 2012-05-03 18:53:14
151さんへ
マンションでも大丈夫でしょう。 ただ気になるのなら 上下両隣のお宅に子供がいる旨を伝え、迷惑かけるかもしれない事を伝える。 これを機にあなた自身が大声で怒るのを控えるようにする。 これをされてみればいかがでしょうか? |
|
No.173 |
by 購入検討中さん 2012-05-03 19:39:09
契約しました。
正直食洗機は付いてて欲しかったけど、床暖房は要らないと思ってたのでそんなに低仕様は気にならなかったです。 それよりもディスポーザーが付いてるので便利そうですね。友人宅にディスポーザーが付いてて重宝しているそうです。 食洗機は後付けで付ければ良いです。 |
|
No.174 |
by 入居済み住民さん 2012-05-03 20:50:23
173さん
契約おめでとうございます。もともとビルトイン食洗機がついている物件のものは型落ちの旧式のものが多いので、最新のものを自分で選べる方が私もいいと思いました。価格ドットコムで工事費込みで10万以内で最新式が設置できますよ。 |
|
No.175 |
by 入居済み住民さん 2012-05-03 23:35:35
> 136さんへ
> 今日思いっきり叩いてたのがいたね。 すみません。それ私です。 以後気をつけます。 |
|
No.176 |
by 匿名 2012-05-04 00:22:04
全体の半分は未だ 売れてないようです。
驚きました だって人気があるからと、2回も抽選からハズレて今の部屋に決めたのに、ハズレた部屋 (ついつい気になって見るときありますが)まだ暗いままなんですよね… 貧乏に見えたから、売ってくれなかったのかな… |
|
No.177 |
by 物件比較中さん 2012-05-05 08:26:04
|
|
No.178 |
by 契約済みさん 2012-05-05 08:35:22
ベランダにかける布団干しは行為は禁止です。
|
|
No.179 |
by 契約済みさん 2012-05-05 08:39:04
駐輪場の使用状況を見るかぎり半分売れてないってのはないと思います
|
|
No.180 |
by 匿名さん 2012-05-05 11:16:51
駐輪場は890台くらいですので
単純計算で4人家族が1人1台だとしたら約222戸。 世帯数の半分くらいになりますから、何とも言えないですね。 |
|
No.181 |
by 匿名さん 2012-05-05 11:33:14
大規模は大変だね。
共用部分の電気代値上げだって。 200戸以上は企業向けらしいので ここも該当するのでは。 |
|
No.182 |
by 購入検討中さん 2012-05-05 13:43:04
駐車場はかなり埋まってますよね?
パッと見た感じ空きほとんど無いんじゃないですか。 |
|
No.183 |
by 匿名さん 2012-05-05 14:54:43
上段は埋まってるけど・・・。
|
|
No.184 |
by 匿名さん 2012-05-05 16:48:27
最近、引っ越しのトラックが来ていないように思える。
これから入居してくる人は極めて少なそう。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2012-05-05 17:38:03
このゴールデンウイークでだいぶバラはうまってきましたね。
|
|
No.186 |
by 契約済みさん 2012-05-05 19:09:03
契約して来ました。
南向きは正直手が出ないから・・と見送っていたミッドですが、 この周辺のマンションと比べた場合、やはり立地が命、と家族会議で合意。 ここの掲示板に書いてある程あれもこれも部屋が残っている訳ではありませんでしたよ。 前回見た時よりバラは着実に増えてますし。 35年ローン頑張ります! |
|
No.187 |
by 匿名さん 2012-05-05 19:42:55
でもそのバラは本物かどうか
わかりませんよね。 |
|
No.188 |
by 購入検討中さん 2012-05-05 20:39:19
186さん
値引きはあったのですか? ここでもあるように書いてありますが、いくらぐらいがめやすですか? 背伸びはできませんが、値引きは魅力なので… |
|
No.189 |
by 入居済み住民さん 2012-05-05 20:39:43
確かにこの連休でかなり見に来られていたので、結構埋まってきているかもです。
|
|
No.190 |
by 申込予定さん 2012-05-05 21:19:28
値引きはないです。
|
|
No.191 |
by 契約済みさん 2012-05-05 21:36:31
186です。
はい、値引きは無いです。 (あくまでも我が家が選んだ間取りが、かも知れませんが) 値引きかがあったという間取りはどのタイプなのでしょうね? |
|
No.192 |
by 購入検討中さん 2012-05-05 22:08:59
値引きないんだ。じゃあ、魅力ないや。
|
|
No.193 |
by 匿名さん 2012-05-06 10:28:59
>132の値引きの話、他から聞こえてこないのはどうしてなんだ?
値引きがあるのかないのか、そこんとこもっと詳しくプリーズ。 |
|
No.194 |
by 匿名さん 2012-05-06 15:51:18
193さん
ネガをまともに相手にしないほうが良いよ。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2012-05-06 18:35:27
この立地の良さで未だに完売できない時点でダメだね。
デべの販売戦略ミスは明白。 戸数を多くして欲張ったのが失敗だったね。 |
|
No.197 |
by 匿名さん 2012-05-06 20:58:21
値引きはないです。
|
|
No.198 |
by 匿名さん 2012-05-06 22:06:07
値引きがあったとしても他言しないでくださいねって言われるし、値引きで買ったのが入居後バレると住み辛くなるから正直に言う人っていないんじゃないのかな
|
|
No.200 |
by 入居済み住民さん 2012-05-06 22:17:11
どうせ値引きは内緒なんでしょ。こんなとこで、教えてくれるわけないよねっ。ても、知りたい、、。
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |