ラグナヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
間取:3LDK ~4LDK
面積:76.66平米~102.24平米
売主:矢作地所
売主:野村不動産 名古屋支店
売主:トヨタホーム
物件URL:無し
施工会社:矢作地所 野村不動産 名古屋支店 トヨタホーム
管理会社:未定
【タイトルに「その3」を追記しました。2012.8.16 管理担当】
[スレ作成日時]2012-03-02 06:48:29
![ラグナヒルズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
- 総戸数: 300戸
ラグナヒルズってどうですか?その3
381:
契約済みさん
[2012-04-29 10:58:37]
|
||
382:
匿名さん
[2012-04-29 14:06:32]
>380
見ず知らずの他人に頼んで何処が悪いですか!掲示版の投稿者は見ず知らずの他人ばかりです!!!評価は各人がしている。 |
||
386:
匿名さん
[2012-04-29 17:36:56]
この物件に住まわれる方若しくは検討している方はセンシティブな方や非常識な人が多いですね。
|
||
389:
匿名
[2012-04-29 22:49:15]
多分完成してないから、みんな暇なんだろうな(笑)
|
||
390:
契約済みさん
[2012-04-29 22:56:09]
ご近所さんの気持ちはどうなんですかね?気になります。
ご厚意でやられていたと思いますが、もう全ての要望に応えるのが大変になったのでやめたということなら、 私を含め皆さんもう要望は慎むべきですよね。 ここで皆がああだこうだと言ってもしょうがないことです。 ですが、心無い中傷により写真のアップをためらっているということであれば、 どうか気にせず頑張っていただきたいです。 正確なことは分かりませんが、今までのやりとりを見る限り、 写真のアップを期待している人はかなりいると思いますし、 この掲示板の趣旨を考えると、非常に意義のあることだと思います。 望まない人が批判するのは当然のことだし、それを止めることはできませんが、 このマンションが完成して人が入居するまでの間であれば、何も問題はないと思います。 いずれにしても、今のお気持ちだけでも表してもらえれば、無用な論争は避けられますよ。 |
||
391:
匿名
[2012-04-29 22:59:32]
ここって大きな公園が近いみたいですが公園内で変質者とか噂はありますか?
あと池にも子供が近寄らないように柵などもあるんですか? もしかして結構深い? |
||
392:
匿名
[2012-04-29 23:16:59]
ご近所さんって結局なにしてる方なんですか。
普通自分の家の隣に家がたったら写真とります?ネットに投稿します? ひゃっぽ譲ってどうしても投稿したいなら身分明かして下さいよ。そうすれば安心します。 それに誰かが営業さんにお願いした方が早いようなきがするけど390番さんお願いできませんか?営業さんも現地案内するついでにやってくれるんじゃない。 |
||
393:
入居予定さん
[2012-04-29 23:27:21]
私も賛成です!
390番さん真面目な方みたいだし営業の方にお願いしてみて下さい! そうすれば全て解決しますね。 営業の方も現地案内の時についでにとってくればいいしね! 楽しみです! |
||
395:
入居予定さん
[2012-04-29 23:36:57]
公園によく遊びに行くから墓はなんとも思わなかったけど、よく考えたら池を挟んで墓の隣のマンションだね・・
|
||
396:
匿名さん
[2012-04-29 23:51:06]
夏場、池に藻がはって異臭とか大丈夫か?蚊も多そう。バサーのマナーとヘラ師のオヤジ。夜景の不気味さ。池はマイナスポイントしかないな。
|
||
|
||
397:
匿名
[2012-04-30 08:18:23]
また、ネガレス増えて来ましたね。
契約者にとっては、迷惑千万ですよね。 |
||
398:
匿名さん
[2012-04-30 08:23:51]
そうです、ネガレスの投稿は削除依頼します。
|
||
399:
匿名
[2012-04-30 08:25:42]
私は良いところばかりみても買う気が起こらないので駄目な所をあげてもらった方が嬉しいです。
|
||
400:
匿名
[2012-04-30 08:28:58]
実際池の近くだし、においの事や安全性も考えなきゃいけないと思います。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
塀の外からは、見えませんので。