屋根の素材は?
2:
匿名さん
[2006-07-19 01:09:00]
|
3:
じろさん
[2006-07-19 16:04:00]
返信ありがとうございます。小学校の体育館みたいな感じなんですかね?やはり今家を建てるなら洋瓦のような耐久性のあるものがいいのですね。
|
4:
匿名さん
[2006-07-19 17:29:00]
耐久性は瓦→スレート→鉄板系じゃないかな?
重さは瓦→スレート、鉄板系。 今の家は変な構造さえしなければ、屋根の重さはそこそこいけると思うので好みでどうぞ。 最近はスレート瓦なんていうなんちゃって瓦もあるそうな。 |
5:
匿名さん
[2006-07-19 19:05:00]
鉄板ってガルバリウムのことかな?
ボコると目立ちますよね。 |
6:
じろさん
[2006-07-19 22:36:00]
ガルバリウムっていうのはどんな素材なんでしょうか?鉄板に何かを吹きつけたような鉄板ベースの素材なんでしょうか?また、鉄板葺きの屋根の耐久性は何年ぐらいなんでしょうか?
|
7:
匿名さん
[2006-07-19 22:47:00]
|
8:
じろさん
[2006-07-22 00:39:00]
07さんありがとうございます。ガルバリウム分かりました。やっぱり屋根は鉄板よりも耐久性のある洋瓦みたいな物が良いみたいですね。検討していた家が鉄板葺きだったので多少残念ですが再検討したいと思います。最近の鉄板葺きは昔と違うとかないですよね・・・・未練がましいのですがなんとか長所を見つけたくなってしまします。
|
9:
匿名さん
[2006-07-22 07:47:00]
地震が起こることを前提とすれば屋根は軽いにこしたことはない
金属の屋根でも断熱材を施すことにより、室内への音はかなり防げるが 近所はうるさいかもね |
10:
匿名さん
[2006-07-22 10:12:00]
エアルーフドリームの性能いいよん
http://www.fujislate.com/products/dream30/index.html |
11:
匿名さん
[2006-07-24 00:53:00]
アルメットルーフ・ディプロマット
|
|
12:
匿名さん
[2006-07-24 01:20:00]
うち、築25年のトタン屋根なんだけど、夏暑いわ冬寒いわ位で音は気にならんし
凹みもわからんよ。ウレタン裏打ちしてあるガルバ屋根ならさらに問題なしだと思う |
13:
じろさん
[2006-07-28 00:11:00]
ありがとうございました。
やはりただの鉄板では、性能的に厳しいみたいですね。 ガルバリウムとか複合素材の屋根で再検討してみます。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
さびる。