設計士の方のプランが1階トイレが小さい引き違い窓です。これって昔のお便所タイプでは?設計士さんは面格子もついて防犯もいいしとの弁。サッシメーカーのショールームにきいたら、ルーバー窓は断熱が悪いし、すべりだし窓は面格子はつきません、上げ下げは上げると中が見えます、あとは好みですとのこと。悩んでます。。
[スレ作成日時]2006-08-19 18:52:00
トイレの窓って?
22:
匿名さん
[2006-08-20 17:42:00]
|
23:
匿名さん
[2006-08-20 19:13:00]
トイレに窓が不要というけど、私は必要ですね。
暑がりの私は、真夏の窓を閉めた暑いトイレはとても使用できません。 実は実家のトイレには窓があったのですが、結婚してしばらくマンションに住んでいました。 そこはトイレに窓が無く、換気扇のみだったんですが、小の時はともかく、大の時は地獄でした。 かといってトイレに冷房設備は不経済だと思います。 私のような人間にはやはり窓は必需品です。 むしろ灯りなんかは照明をつければ問題ないと思います。 有る程度機密性のないジャロジーがかえってメリットなんですよ。 もちろん防犯面から最低限面格子は必要だと思います。 |
24:
匿名さん
[2006-08-20 19:47:00]
|
25:
匿名さん
[2006-08-20 19:52:00]
|
26:
みーちゃん
[2006-08-20 21:59:00]
本当にたくさんのご意見ありがとうございます。よく考えてみると、トイレは西側の隣家に面しているので、デザインはあまり気にしなくていいですし、断熱と防犯が重要とわかってきました。設計士さんの夏休みあけに再度打ち合わせしてきます。
|
27:
匿名さん
[2006-08-20 22:06:00]
|
28:
25
[2006-08-20 23:00:00]
>スレ主さん
方向性がある程度きまったようで、何よりです。 まあ、初めの工務店の提案はまともでしたので 信頼して進められそうで良かったのでは。 >25さん うちは、連日35度、時には38度以上になるⅣ地域です。 ただ、昨年より24時間換気が義務付けられ、トイレも ドア下にアンダーカットが施されています。 21さんと同様、センサーで電気も換気扇も回ります。 その際、気密が取れていますので、アンダーカットから 冷気が入ってくるのを感じるくらいです。 居室と廊下も、空気の移動ができるように開口が空いているのです(計画換気)。 今はこのように、断熱・気密・計画換気を一緒に考えるようになってきています。 スレ主さんはこれから新築のようですので、その方向で考えた方が良いと思います。 断熱だけではだめで、断熱・気密をとってあげると、部屋毎の個別空調をしなくても 良くなりますよ。断熱・気密についてはいくつもスレが建ってますので、そちらで。 |
次世代省エネ仕様にはならないそうです。
(住宅性能表示で最高等級はとれない)