住宅関連ニュース「75階建てマンション可能に」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. 75階建てマンション可能に
 

広告を掲載

お家ギルド@モルト [更新日時] 2011-09-13 03:14:42
 削除依頼 投稿する

三井建設は二十六日、地上二百五十メートル程度の高さがある超高層マンション
(七十五階建て)の建築技術を開発したと発表した。すでにマンション分譲会社に対し、
この技術を使った高さ二百メートル強の建設プランを提案しており、早ければ
平成十六年にも日本一ののっぽマンションがお目見えしそうだ。

現在の最高の高層マンションは、埼玉県川口市にある五十五階建て(百八十五メートル)。
三井建設が提案中のマンションは約六十階建てで、戸数は七百−八百戸になる見通しだ。

情報元>http://www.sankei.co.jp/advertising/housing/topics/01/0727-01.html

75階ってすごいねぇ〜。都心部に建設されたりすれば、最上階は夜景が間近で見れて良いだろうねぇ。

[スレ作成日時]2001-08-09 09:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

75階建てマンション可能に

2: 匿名さん 
[2002-09-17 16:22:00]
間近かどうかははなはだ疑問が残りますが。
3: 匿名さん 
[2002-09-17 22:59:00]
最上階は、いつも雲の上で、あまり夜景は見えないのでは??
あまり高すぎても、どんなもんなんだろと思ってしまいますが....

それに、エレベーター何分かかるやら... 高速エレベーターって保守費用も
高いのでは?またそこまで高層だとバルコニーに出られるんでしょか。
もし出られたとしても、まどを空けたら、玄関とのあいだで、ものすごい風に
なるように思えますし...

なんとも、高ければいいってもんじゃないと思うんだけれど...
(ためいき)
4: 匿名さん 
[2002-09-23 19:54:00]
75階に住んでいて高山病になったりして(笑)
といっても200mくらいですかねえ。
雲の高さまでは行かないでしょうけど、1Fまで下りるのが大変そうですね。
それと大規模修繕のときもかねかかりそうですね。
最近高層マンションが流行ってますが、将来的なメンテナンスは
かなり高くつくでしょうに、誰も購入時にそこまで考えていないのが現状です。
大規模で多少薄まりますが、それでも15F程度の大規模マンションの
方が私はいいですね。
5: 匿名さん 
[2002-09-23 23:17:00]
リクルートが埼玉県(埼玉県というのがリクルートらしい)で、高さ220メートルの超高層マンションを計画しているという新聞記事を見たような記憶があります。
関東平野を一望できるのがウリだそうです。
今時、都心ではなく郊外で超高層マンションを作っても、売れるのでしょうかね。
6: 匿名さん 
[2002-10-02 15:15:00]
あまりヘンピな場所に超高層マンションが建ってもな〜
眺望が良いですよ!!って言われても周りになんもなきゃ意味無い
気がする。川口市の55階のマンション周辺も 川口駅から遠いし
(住人専用のシャトルバスが出てるけど) 周りに何もないし
あの高層マンションは近くに埼玉高速鉄道が出来て便利になる前提
で完売したけど結局 埼玉高速鉄道を利用する人は少ないし。
出来て5〜6年経ち 周囲にもマンションが増えてるけど まだまだ
不便な場所。現実 55階マンションも随分 中古で売りに出てるしね。
隣りにできたエルザタワー32階建てから眺めを見せてもらったけど
全然 夜景奇麗じゃなかったし 池袋や新宿のビル街のネオン
が遠くに見えたけど 遠くて小さくて夜景を楽しむ、とまでは
いかない代物でした。高ければいいってもんじゃないよ。
立地も大切。まぁ都心だと価格が跳ね上がっちゃうけど。
7: 匿名さん 
[2002-10-02 15:32:00]
ここは、なぜ匿名さんばかりが多いのでしょう?なまえ欄に何も書かないとそうなるのでしょうかね。
8: 匿名さん 
[2002-11-12 08:45:00]
ご明察!
9: -------- 
[2003-10-01 20:33:00]
【不適切な内容の為、削除致しました。】
10: 匿名さん 
[2004-10-09 15:21:00]
高層マンションは空気が薄そうでイヤン♪
11: 匿名さん 
[2004-10-10 08:21:00]
全然だいじょぶよおおん〜
12: 匿名さん 
[2005-04-07 03:59:00]
>7
そういうあなたも匿名さんでしょうに。
13: 匿名さん 
[2005-04-07 06:48:00]
>06さんに同意、ただ高くても、建っている場所や周りの環境も重要ですね。
六本木ヒルズの展望台からの夜景は、周りが低過ぎて飛行機からの夜景に近い気がしました。
ニューヨークのエンパイアステートからの夜景は、近辺の同レベルの高層ビルが適度に離れていつつ、海方面も臨め理想的な環境かと。
新宿の高層ビル郡や、ニューヨークでもミッドタウンのビル群の真ん中からの眺めは、高層でも限られた方向しか眺望が良くないです。
私が東京で75階からの夜景を見たい場所は、新宿駅の真上くらいから、西に沈む夕日と高層ビル群、南東に六本木ヒルズや東京タワーを遠く見る、と言う感じでしょうか。
お台場の夜景も好きなんですが、75階は六本木ヒルズからの眺め同様、景色を味わうには高すぎるかも。
14: 匿名さん 
[2005-04-09 21:20:00]
>ニューヨークのエンパイアステートからの夜景は…
>ニューヨークでもミッドタウンのビル群の真ん中からの眺めは…

こんなところでこんな場違いな自慢されてもねえ…。
15: 匿名さん 
[2005-04-11 22:13:00]
12階建て6階の物件でも、エレベータが来ないのでいらいらするのに、
75階建てだと各戸専用と言わないまでも、各階専用ののエレベータでもないと
生活しにくいだろうな。
16: 匿名さん 
[2005-04-12 12:16:00]
あぶなくてベランダに出れないじゃ〜ん!突風吹いてるよン。

洗濯物ずーっと乾燥機&部屋干し・・・花粉症の人なら問題ないけどネ。
17: 匿名さん 
[2005-04-14 01:05:00]
>>16
なんであぶないんですか?
18: 匿名さん 
[2005-04-14 02:22:00]
>>17
「突風吹いてるよン。」と説明されていますよ。
私は16さんではありませんが,4階のルーフバルコニーでも,
子供なら吹き飛ばされそうな風が吹きます.
75階なら大人でも危なくて外に出られないと思います.
風が吹いていないと思って外に出ている間に,突風が吹いてきたら一巻の終わりです.


19: 16 
[2005-04-14 08:34:00]
親しい知人が14階に住んでて、よくお邪魔します。
立地にもよるのかもしれませんが、洗濯物が竿にぐるぐる巻きになってます。
飛んじゃうので布団は干せないと言ってます。(当然外向きに掛けることは
禁止です。)高所に行くほど風は強いと思います。わずか14階でもかなりの
風を感じているのに、75階なんて・・・
20: 匿名さん 
[2005-04-15 17:50:00]
15さん

>12階建て6階の物件でも、エレベータが来ないのでいらいらするのに、
>75階建てだと各戸専用と言わないまでも、各階専用ののエレベータで
>もないと生活しにくいだろうな。
ここまで高いマンションであればおそらく3系統以上のエレベータ配置に
なると思います。
1系統 1〜25階まで
2系統 26〜50階まで(1〜25まではスルー)
3系統 51〜75階まで(1〜50まではスルー)
もしかしたら最上階付近(72〜75階程度まで)の専用エレベータなど
完備される事も考えられます。(いわゆる「お金持ち専用」ですね)

21: 匿名さん 
[2005-04-15 18:04:00]
16・17・18・19さん

ここまで高いマンションであればおそらく上層階の窓は開かないと思います。
誰が考えてみても風が強いのは予想出来ますし、吹き飛ばされるのであれば
出なきゃ(出れないように)すればいい!となります。
洗濯物が、ふとんが、なんて問題は強化ガラスが全面に覆われたバルコニー
が解決してくれます。
おそらく24時間換気システムはマンション全体を覆うタイプで、もしかした
ら空調(エアコン関係)も一括管理(地下や屋上でビル全体をカバー)する
タイプかも知れません。
22: 16 
[2005-04-15 20:53:00]
だからイヤなのよ〜
いくら24時間換気でも、窓開けたいも〜ん!
23: 匿名さん 
[2005-04-16 07:22:00]
いやいや、窓は開くでしょう。
みんな、超高層ビルの屋外って出たことないの?
六本木ヒルズ、サンシャイン60、エンパイアも、屋外展望台がありますよ。
日によると思うけど、風が強くて危なくて居られないってことは無かったです。
75階マンションも、ベランダで洗濯干しは厳しいでしょうが、そこへ出ることは全然問題無いでしょう。
24: 匿名さん 
[2005-04-17 14:32:00]
大規模修繕は足場を組めないため、75階からロープを吊してのゴンドラ作業になる。
考えただけでめまいがしてくるな。
ここに30階建ての例があるが・・・
http://www.mansion.co.jp/contents/service/maingai.htm
外42
>超高層マンションの大規模修繕工事
>作業員はゴンドラ会社で全員特訓

強風時は当然作業を中止するだろうが、それでも安全性の確保は困難なんじゃないか?
作業員は嫌だろうな。
25: 匿名さん 
[2005-04-17 23:05:00]
つい最近も建設現場でゴンドラ落ちたよね。
26: 匿名さん 
[2005-04-18 18:02:00]
23さん

20・21です。

>いやいや、窓は開くでしょう。
すみません記載の仕方が悪かったですね。
換気用の小さい窓(スリット開閉等)は多少あるかも知れませんが、人が出入り(例えばベラ
ンダとリビングの行き来)出来るような開閉窓ないでしょうと言いたかったのです。

>みんな、超高層ビルの屋外って出たことないの?
>六本木ヒルズ、サンシャイン60、エンパイアも、屋外展望台がありますよ。
>日によると思うけど、風が強くて危なくて居られないってことは無かったです。
>75階マンションも、ベランダで洗濯干しは厳しいでしょうが、そこへ出ることは全然問題無い
>でしょう
そうなんですか!屋外展望台というのは初めて聞きました。
その「屋外展望台」と言うのは、各部屋に1ブース(この表現でいいのかな?)付けてもらえる
ほどポピュラーな物なんでしょうか?
75階建てだとおそらく「750戸」以上は有るはずですので、「屋外展望台」が各戸に1ブー
スあれば、少しは人間らしい生活が出来るのでは?と思いますよね。
27: 匿名さん 
[2005-04-19 07:09:00]
う〜む、釣りっぽいですが、一応23の説明をしておきます。

私が言いたかったの、高層階の風の影響についてのご意見は、
実際に経験されたことなのか? と言うことです。
15階がすごいから75階はその5倍以上、なんて言う予想だったらナンセンスです。

六本木ヒルズ、サンシャイン60、エンパイア(ステートビル)は、
マンションでは無く、一般に開放されている商業ビルで、屋外に出られる
展望スペースがあります。
これらに登った経験から、私は、75階でも普通のマンション同様に
ベランダを設置して、そこへ出ることは問題無いと思いました。
28: 匿名さん 
[2005-04-19 07:49:00]
地上140メートルマンションの最上階に住んでます。普通にベランダに洗濯物を干してます。
突風が吹くこともなく(台風時は別)窓の開閉も軽いです。
これが地上200メートルになると多少は変わるかと思うけど、大差ないのではと思います。
ただEV昇降時に気圧の関係で耳がキ〜ンと痛くなることがあります・・・
EVの速度によるのでしょうが、75階まで昇降するには、かなりスピードの速いEVでないと部屋に
たどり着かないかもね。となると、もっと耳が痛い!!
29: 匿名さん 
[2005-06-01 16:41:00]
災害・非常時が怖すぎです。これだけの高層建築になると、住居には適さないでしょう。
・火事のとき、はしご車は届かないし、逃げ場がありません。
・停電時、高層階だと悲惨です。(水も出なくなるはず)
・管理費、修繕費が莫大になります。(一般にタワーマンションはこれらが高価)
・共用部:専有部の比率が1:1に近くなる。(共用部の固定資産税がのしかかります。)

結論:眺望以外に何のメリットがあるの?
30: 匿名さん 
[2005-06-01 17:14:00]
あぁ〜確かに火事のときはたいへんだったらしい・・・
超高層でもないんだけど、友人宅が33階で「オール電化で安全!」
のはずが、23階だか25階だかのおじいちゃんのタバコの火の不始末で
ボヤが発生。めちゃくちゃ怖かったそうです。すぐ消えたから良かったものの
大火になったらどうやって消すんだろ・・・はしご車って何階ぐらいまで届くの?
31: 匿名さん 
[2005-06-01 18:01:00]
余計な心配かもしれないが、超高層の1階に住んでる人は上の荷重を考えて
気分が悪く(恐ろしく)ならないのかね、俺なら怖くて眠れない
32: 匿名さん 
[2005-06-03 20:58:00]
>結論:眺望以外に何のメリットがあるの?
世の中、眺望+ステイタスに何億も出す人は幾らでもいます。
需要があれば供給の世界ですね。
別な言い方をすれば、新技術生み出す新たな価値ですね。
33: 匿名さん 
[2005-06-03 23:21:00]
超高層マンションは眺望以外にも日照を確保出来ますよ。
都心にて日照を遮る建物が周りにないというのはかなりポイント高いです。
別に75階まで高くなくてもいいけど、周りに自分のマンションより高層なマンションが
後から建つと嫌だと思う人には 75階ぐらいがいいのじゃないでしょうか。
需要はあると思います。
34: 匿名さん 
[2005-06-18 20:45:00]
ドバイでは160階建て、高さ800m。すごいね。
施工は残念ながら韓国サムスン・グループ。
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-04.12.15-02.htm
35: 匿名さん 
[2005-07-06 01:55:00]
うわーすごい!見る分にはええけどw 
36: モアちゃん 
[2005-07-11 22:36:00]
知人が住んでいたら、お邪魔したいね。
自分で住む人は人生のギャンブラーですね。
タワーイングインフェルノを久しぶりに見たくなった。
37: 匿名さん 
[2005-09-16 20:28:00]
建築技術だけの話しであれば1500階建ても可能と聞いたことがあります。
イメージ図は富士山のような感じだったと思います。
38: 長周期地震には… 
[2007-05-02 23:26:00]
但し、長周期地震に対する恐怖は航空機の墜落寸前みたいな恐怖を体験するかもと。
独立行政法人 防災科学研究所 兵庫耐震工学研究センターの動画を見てみて下さい。
メートル単位で変位するのに目で見ても恐ろしさがわかるかな?と思います。

http://www.bosai.go.jp/hyogo/movie.html
39: 匿名さん 
[2007-08-28 14:45:00]
緊急避難用にパラグライダー設置しなくては。
あと、安全な着陸用地。
しかも住民は定期的にパラグライダーの訓練をしなければ。

これだけ高いと・・・、窓の外で風力発電出来るかも。
40: 匿名さん 
[2007-08-28 16:00:00]
全長4000mの人工の富士山型マンション
http://www.gizmodo.jp/2007/08/4000m.html

800階建て。。。
41: 匿名さん 
[2007-09-01 00:05:00]
超高層の制震建築は超危険。長周期地震では下記のようになる。
超怖い実験モデルっ!これは今後の地震によっては大問題になる。

http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/dsn.htm
42: 匿名さん 
[2007-09-11 22:47:00]
怖っ。
43: 当初計画からの見直しが必要になっているとみられる?? 
[2011-09-13 03:14:42]
林原(岡山市)がJR岡山駅前に所有する約5万平方メートルの土地の売却先に
イオンモールが最有力となっていることが分かった。大型商業施設の建設計画を提示している。
購入額は200億円程度とみられる。

イオンモールが9日、林原の管財人による入札に参加していることを認めた。
同社はイオンモール倉敷を16日に増床するが、「岡山市周辺への出店余地は大きい」という。
岡山市が敷地内にコンベンション施設を建設する構想を持っていることについては「構想は承知している。
購入が決まってから市側と交渉することになる」としている。

関係者によると、入札にはイオンモールのほか、大手デベロッパーなど数社が参加。
提示額と計画内容からイオンモールが最有力となったもようだ。
岡山市のコンベンション施設構想は8月に高谷茂男市長が発表した。
イオンモールの当初計画からの見直しが必要になっているとみられる。

「当初計画からの見直しが必要になっているとみられる」って・・・岡山の地元財界が、商業施設を小さくするために、仲良し市長に進言して管財人に意見書を出したんだっけ?
管財人は恣意的な選定ができるの?ものすごい権限を一手に掌握してるんだね?
自由主義国とは思えないこの展開、これじゃあ体のいい出店規制?イオンに限らず、こんなふうに権利が規制される環境を変えるために、法治国家ならではの対抗を考えてほしいと思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる