上棟の時
22:
カブト
[2006-09-12 08:05:00]
私ももうすぐ上棟を迎えますが御祝儀に少しばかり手土産をお渡ししようと考えています。赤飯を注文する予定ですが熨斗紙はどうされましたか?無地熨斗でしたか?それとも「内祝 ○○」とか「寿 ○○」とかにされましたか?手土産をご用意された方教えてください。よろしくお願いいたします。
|
23:
14
[2006-09-12 10:29:00]
そういえば手土産の熨斗袋は書くのを忘れてました。
祝儀袋だけは調べて「祝」と書きましたが。 |
24:
14
[2006-09-12 10:30:00]
熨斗袋ではなくて熨斗紙です。すみません。
|
25:
カブト
[2006-09-12 14:10:00]
14さん。お返事ありがとうございます。
家内に「『内祝』は親戚・知人とかに上棟祝いを頂いた場合のお返しになるから、大工さんたちの手土産ではおかしくない?」と突っ込みを入れられていたもので・・・(^_^;) 無地熨斗でも良いんですよね。 (祝儀袋には「御祝儀 ○○」と書いて一緒に渡すつもりでいます。) |
26:
匿名さん
[2006-09-19 10:51:00]
上棟って そもそも
なんですか? |
27:
AOI
[2006-09-19 12:53:00]
祝儀と書けば問題なしですよ。
あいての名前も、自分の名前も金額もいらないです。 上棟って、棟上げの事です。 屋根下地が上がった日に、祝詞を読んで家内繁盛を祈願するのが上棟式です。 うちの会社では、ほぼ100%上棟式を行ないますよ。 |
28:
匿名さん
[2006-09-19 13:32:00]
上棟式は一日かかると聞きましたが ずっと立ち合うんですか?
|
29:
匿名さん
[2006-09-19 15:02:00]
上棟はあくまで工事の1過程のことですよ。それは一日かかるでしょう。
上棟にずっと立ち会う必要はないと思いますが、我が家だと思うと見ていて飽きないですよ。 上棟式は普通上棟の後に行われます。簡単に済ませれば30分程度で終わりますが、 地方では徹夜で宴会をするようなこともあるようですね。 |
30:
匿名さん
[2006-09-19 18:53:00]
>ゆみおさん
上棟式で、一席設けるのならばお呼びした方が良いですが、簡単に済ますならば、 新居に引越し後のお披露目でよろしいのでは。 今は飲酒運転などの問題から、席を設けず、折を出席者に渡す方が多いと思います。 また、HMでは、上棟式そのものをしないこともありますね。 |
31:
ゆみお
[2006-09-20 08:37:00]
30さん、ありがとうございました。
|
|
32:
AOI
[2006-09-20 16:17:00]
上棟式の後の宴会の酒、最近困り物なんです。
折り詰めと、御祝儀だけもらってすぐ帰る家もありますが 田舎では、近所、親戚を招いての宴会で2〜3時間つかまったあげく 代行を呼ぶはめになるケースもあります。 上棟したばかりの屋根の下で宴会になる地域もあるし (そのばあい、冬場は辛いから短くなる) 別に宴会の場をもうける地域もあります。 近所のおやじが集まる宴会になると、若い施主には辛いようです。 いずれにしろ、地域性を考えて対応すればいいのでは。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報