PART26です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
[スレ作成日時]2012-02-28 09:17:56
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】
661:
匿名さん
[2012-03-10 20:09:21]
|
||
662:
匿名さん
[2012-03-10 20:09:49]
賃貸、賃貸と無意味に騒いでいますが、ある程度、年を取ったら契約してくれなくなるのを知らないのですか?
60歳以上は普通に出て行って下さいもあるのです。 |
||
663:
周辺住民さん
[2012-03-10 20:17:14]
|
||
664:
匿名
[2012-03-10 20:41:03]
ここは精神的に痛い妄想患者と、知ったかばかりが無意味な投稿を繰り返しているから何も得るものがないわな!
|
||
665:
匿名さん
[2012-03-10 21:04:37]
>>658
地震保険は、火災保険の契約額の30-50%の範囲内で、建物は5,000万円、 家財は1,000万円が契約の限度額。 で、火災保険と比べて半額以下なので100%でてもすべては賄えない。 また、支払額は時価だってのも注意。 というか元々地震の被害をすべて賄うというよりも、当座の生活費をどうにかする ってのが元々の地震保険の使い方。そのため補償額が安かったんだけど、もっと 補償を厚くしろという要望で金額が大きくなった。そのせいで財政面が心配されてる。 田中角栄が大蔵大臣だった時に、鶴の一声で作らせた制度。 それと、誤解されてるというか保険屋さんでも知らない人が多いんだけど、地震保険は 国が半分出すといっても、実はそれは保険料。 保険料を集めた場合、半分を国に渡して特会に入れることになってて、国が出してくれる 分はそこから支払われる。 特会が足りない場合は一般会計から一時的に借りて半分は出してくれる。ただし、その分は 後から保険料で返済する。 ここで、問題なのは大規模な地震が来て、積み立てでは足りなくなり一般会計から借りた 場合に国の財政がもたない可能性。今回は足りたみたいだけど、損保側の積み立てがほぼ ゼロになったみたいだね。 国が絡んで作った制度なので、地震保険は損保会社がもうからないようになってて、それも あって今のところ火災保険とセットでの販売になってたりする。 |
||
666:
匿名さん
[2012-03-10 21:22:05]
地震保険との絡みで火災保険を説明しておくと、地震保険の契約は「再調達価額」か「時価」
になる。 「再調達価額」だと、被害があった時点で立て直せる費用が全部出る。 「時価」の場合は、「時価 = 再調達価額 - 消耗分」となるので、立て直し費用すべてが 出るわけではない。 で、損保と生保の違いもあるんだけど、損保ってのは「実際に生じた被害額」を補償する。 なので、大目にかけておくということはできない。2000万の家なら2000万が限度。 で、地震保険に戻ると、地震保険は火災保険の30-50%なので、要は火災保険で家や家財に 目いっぱいの補償をつけたとしても、地震保険で補償されるのは家と家財の価値の30-50% までということ。その上、時価なのでその分ももらえる金額が減る。 だから、たっぷり地震保険だからOKなんてことはない。 |
||
667:
匿名さん
[2012-03-10 21:31:13]
>>658
それと、これも誤解なんだけど、地震などで被害を受けた時に100%補償(地震保険にプラス50%で100%)を うたってる保険はある。でも、それは地震保険ではなく、あくまでもその保険会社の特約でしかない。 細かいことを言えば、「地震保険」は「地震保険に関する法律」で定められた保険を指すので、それ以外は 地震保険ではないので、そういう保証は「地震保険」を名乗っていない。 なので、すごく大規模な地震があった時に、その部分をその保険会社が払いきれない可能性がある。 |
||
668:
匿名さん
[2012-03-10 21:36:45]
>>661
経済的に余裕があるなら、マンションならば高級賃貸が一番。 下記の問題はどうみてるの? ・老朽建物の建て替え問題 ・空室率の増加 ・管理修繕費の未納問題 ・管理組合が崩壊 ・管理業者が倒産 ・管理業者が修繕金持ち逃げ ・震災による高層マンション震災難民 ・マンション地震保険問題 |
||
669:
匿名さん
[2012-03-10 21:40:20]
|
||
670:
匿名さん
[2012-03-11 01:37:32]
>668
>・老朽建物の建て替え問題 塗り直して新しく見せる。 >・空室率の増加 宣伝強化 >・管理修繕費の未納問題 払って下さい、と言う。 >・管理組合が崩壊 印鑑だけは渡さない >・管理業者が倒産 自主清掃 >・管理業者が修繕金持ち逃げ 追いかける >・震災による高層マンション震災難民 普段からの足腰の強化 >・マンション地震保険問題 保険に入る |
||
|
||
671:
匿名
[2012-03-11 05:09:42]
668かりに全部起きたらお金があるから別に買い替えます。一戸建バージョンもよろしくね。
|
||
672:
住まいに詳しい人
[2012-03-11 05:18:37]
個人的にはマンション買わなくて良かったと心から思っている。
・無駄な管理費・駐車場代・使用料(駐輪場等) ・管理組合の収支で戸建に比べ無駄な支出が多すぎる(多すぎて書き切れない) ・様々な居住者間の問題(騒音問題・未収問題・事件事故) ・面倒な役員輪番・理事会・総会 ・各種届出の義務(専有部修繕・入退去・駐車場使用・長期不在 等) @某マンション管理会社社員 |
||
673:
匿名
[2012-03-11 06:52:33]
住まいに詳しいあまりに大変な苦労をされたんですね。ちなみに記述されたようなことは私には当てはまりませんでしたね。
|
||
674:
購入経験者さん
[2012-03-11 07:10:57]
|
||
675:
匿名
[2012-03-11 07:33:51]
祈りは通じます。管理頑張ってください。
|
||
677:
匿名
[2012-03-11 08:22:01]
私はすでに老いています。3つ目のマンション住まいです。ここで人生閉じるか、実家建て替えでまた戸建てに戻るか。
|
||
678:
匿名さん
[2012-03-11 08:47:57]
転々と新しいマンションに住み替えていくならいいんじゃないの。
|
||
679:
匿名さん
[2012-03-11 08:49:01]
|
||
680:
匿名さん
[2012-03-11 09:02:20]
マンション購入して良かったと思う者です。管理費は必要経費と思いますし、負担感もありません。
子育てが一段落した世代ですので、シンプルな生活環境がありがたいです。アクセス性、セキュリティ、静かさなど、享受できるメリットが数多くあります。 通勤時間短縮一つとっても、タイムコストの圧縮、健康面でのアドバンテージなど、多少のコスト高は十分吸収できそうです。 |
||
682:
購入経験者さん
[2012-03-11 09:44:05]
>>680
貴方もとても運が良いでね。 そのような状態が20年以上続いているとするとほんとに運が良いと思います。 もし引っ越したばかりであれば、ホントに運が良いかどうかわかりませんね。 もめごとさえ無ければ、マンションの方が快適なのは当たり前ですからね(同じ値段の場合)。 |
||
684:
匿名
[2012-03-11 10:38:26]
そうそう、賃貸住まいなら自宅ではないし、
年寄りは必ず追い出される運命だから、賃貸者は早く一戸建てでもマンションでも購入して自宅に住みなさいよ。 |
||
686:
匿名さん
[2012-03-11 11:08:37]
弘前の知人が言ってたけど、田舎はみんな広い家を建てるけど子供が出て行った後の維持が大変らしい。
特に積雪の多い地域は深刻。 高齢者のマンションニーズが結構あるものの不足しているそうだ。 |
||
687:
匿名
[2012-03-11 11:44:04]
子なしだからマンションにしようと思ってたけど、金銭的に建て売り戸建と値段かわらないから小さい戸建てもいいかなーと思い出した
初期費用はやっぱり戸建てのほうがかかりますかね? |
||
690:
匿名さん
[2012-03-11 13:23:05]
うちは高齢者向けマンションが次々建ってる。
ほとんどが富裕層向けだけど、たまに普通のマンションに毛が生えた程度で高齢者対象みたいな物件も出てくるので、これからはもっと増えそう。 まあある程度の人口がないとやっばり厳しいかな。 |
||
691:
匿名さん
[2012-03-11 16:43:19]
|
||
692:
匿名さん
[2012-03-11 16:45:47]
注文住宅もいろいろだよね。
下手な注文住宅より大手建売りの方がマシだと思う。 アーバン、アーバン、アーバンエステート!(笑) |
||
693:
匿名さん
[2012-03-11 16:56:02]
戸建ってダサい感じがダメ。自転車とか並んでて勘弁ってやつですね。
|
||
694:
匿名さん
[2012-03-11 17:01:27]
管理費かからないからね。
経済的に余裕がない人は戸建てが一番だね。 |
||
695:
匿名さん
[2012-03-11 17:07:59]
>693
かっこいい注文住宅つくればいいじゃん |
||
696:
匿名さん
[2012-03-11 17:09:42]
マンションさんって、煽り方が下手だよね。
自分の世間知らずさ、センスのなさを露呈してる。 一番はカッコイイ注文住宅を作る予算もないんでしょうけどね。 |
||
697:
匿名さん
[2012-03-11 17:11:04]
|
||
698:
匿名さん
[2012-03-11 18:07:25]
車によく乗る人にとってもマンションはあり得ない。
自分の車に乗るために徒歩+エレベーターで往復数分なんて無理。 あと、駐車場代を永遠に払い続けるのもバカらしい。 |
||
699:
匿名さん
[2012-03-11 18:16:48]
>697
輩の意味は分かりましたか? すぐに相手を外国人とかいうのは、恥ずかしいと思いますよ。 それに、某掲示板みたいに海外ともめたりするところならともかく、住宅の掲示板で なんで相手を外国人と決めつけたがるのかがわからない? |
||
700:
匿名さん
[2012-03-11 18:51:59]
一戸建てでも構わないのですが、関東大震災が来たなら人口密度の高い立地だと類焼で燃えて焼け死ぬ恐れ。
また大震災関係なく木造建築の類焼だと火災保険が1円もおりないですから困りものですね。 |
||
702:
匿名さん
[2012-03-11 19:04:11]
>管理費かからないからね。
>経済的に余裕がない人は戸建てが一番だね。 ちまちま管理費を払うことしか知らないようだ。 万損に比べて戸建ては土地を所有するから、必要な初期費用は狭い家族万損とは比較にならない。 都市の注文戸建てなら億円前後はかかる。 |
||
703:
匿名さん
[2012-03-11 19:04:39]
かっこいい戸建なら住みたいです
|
||
705:
匿名さん
[2012-03-11 19:15:25]
>701
ああ、失礼しました。 他のスレ「挨拶してますか?住民の顔がわかりますか?」で、マンションの話の中で 同じように相手に対して外国人と失礼な突っ込みをしてる人がいまして、 その人が、ヤカラって言葉も知らずに、「ヤカラってどこの言葉ですか外国人」とか 書いてたんですよ。 中身に関係なく国籍で相手を批判するというのはとっても失礼というか、見苦しいので、 同じ人かと思ってしまいました。恥ずかしい人はいくらでもいるのですね… |
||
706:
匿名さん
[2012-03-11 20:04:03]
>いまも、「輩」なんて言葉、誰がどこで使っています?
あなたが知らないだけ。 恥の上塗り。(これも知らないかな?) |
||
707:
匿名さん
[2012-03-11 20:05:55]
>694
注文です。 確かに、経済的には余裕ないね。初期費用も結構なもんだったけど、暮らし始めてから、あれが足りないこれが欲しいって。ほとんどは嫁の要求ですが。。。。 社宅くらいしか集合住宅には住んだことがないんだけど、マンションってそんなにお金かかるんだったら、わたしゃ戸建で良かったなぁ。 田舎の自営業で生まれ育ったから、貧乏性な性格は変えられないからねぇ。 |
||
714:
匿名さん
[2012-03-11 22:07:49]
>>682さん
同意いただきありがとうございます。あなたもおっしゃるとおり、マンションの快適さは想像をはるかに超えるものでした。賃貸とは別のクオリティなんでしょうね。 将来の隣人への心配は居住形態によらないので、あまり考慮していません。 |
||
715:
匿名さん
[2012-03-11 22:11:10]
ここだと、分譲マンションは賃貸マンションより良いという人が結構いるけど、
高級マンションは、殆ど賃貸じゃ無いっけ? |
||
716:
購入経験者さん
[2012-03-11 22:43:20]
|
||
717:
購入経験者さん
[2012-03-11 22:50:10]
>>715
平均的な分譲マンションを購入するような人が借りる家賃の賃貸マンションと比べれば、分譲マンションの方が出来が良いということなんでしょう。 分譲だろうが賃貸だろうが良いものは良いというだけなんですけどね。 どういうわけか、分譲>賃貸という非論理的な話が出てきますね。 |
||
718:
匿名さん
[2012-03-11 23:05:39]
|
||
721:
匿名さん
[2012-03-11 23:58:05]
別に誰もあおってなさそうですけど…マンションは快適ですよって書き込みに過剰反応し過ぎ。落ち着いてね。
建売りはねえ…長屋っぽいのでイヤかも。もう少しお金貯めて注文を購入したほうがいいと思う。買い替え前提でとりあえず建売りって感じなのかね。 |
||
723:
匿名さん
[2012-03-12 00:07:23]
>>716さん
ご心配ありがとうございます。修繕のさいの取りまとめのことは、想定内ですのでご安心下さい。一戸建ての近隣問題は多くが感情的なことと聞いています。巻き込まれないことを祈っております。 |
||
724:
匿名さん
[2012-03-12 00:24:13]
>711
>カーサプルータスに出てくるような家なら住みたいですよ。でもみなさんの >うさぎ小屋ってはっきりいえばダサいでしょ。そして駅遠、しかも埼玉とか川崎とか。 >いいとこないですよね。 失礼しました。 ちゃんと過去スレ読まなかったのですが、関東圏で都内の方が中心のスレだったのですね。 あぁいう雑誌に出てくるような家のレベルは、東京にいる高所得者じゃないと難しいでしょうね。 この先、そういう家が建てられたらいいなぁ。 残念。 |
||
725:
匿名さん
[2012-03-12 00:37:41]
>>720
今の時代に建売の財産性ですか?! 人口減、企業の海外移転で確実に土地が余ってくる。 更に少人数世帯化で広さを重視する家庭が減っていくでしょうに。 誰もが欲しがる将来が約束された希少な土地なら例外かとは思うけど・・・ |
||
726:
匿名さん
[2012-03-12 01:11:47]
|
||
727:
匿名
[2012-03-12 01:54:22]
建売りなら、マンションが良いな。マンションより注文住宅が良いけど。
|
||
728:
匿名さん
[2012-03-12 02:11:49]
注文住宅もピンキリだって。
アーバン、アーバン、アーバンエステート! 60年保証はどこにいったっけ? 中小の注文住宅より、大手の建売りの方が安全だよ。 |
||
729:
匿名
[2012-03-12 02:38:21]
それはまた別の話。専用スレでどうぞ。
|
||
730:
匿名さん
[2012-03-12 04:16:09]
マンションの運命共同体的な体制があわない。
自宅なのに個人の裁量が制限され、財力も価値観の異なる他人との管理組合運営は役員は苦労するだけ。 戸建て育ちにとって間取りも狭いし、購入しても集団居住で自宅感覚がない。 |
||
731:
匿名さん
[2012-03-12 04:23:42]
管理費が払えない人は是非一戸建てで。
|
||
732:
匿名さん
[2012-03-12 08:09:18]
平均的なマンションはDINKS仕様の間取りになっているので、
専有面積が狭く、各部屋が狭く、収納も少ない。 キッチンや風呂が狭いのは多少は我慢できるけど、 小さい子供が居ると、夫婦、子供で一緒に寝ることになるけど、 一番大きい部屋が6帖程度で、夫婦の寝室を作れない間取りも多い。 子供が少し大きくなってリビングで勉強させようにも、 リビングダイニングが10帖程度と狭く、机を置くのも手狭な間取りが多い。 子供のための季節の飾り物、雛人形、鎧兜、クリスマスツリー などを置いておく納戸も無い間取りが多い。 外見云々を気にする人が多いけど、 私の感覚は、マンションは、DINKSには良いかもしれないけど、 子育て世代には、実生活の使用に耐えうる間取り になっていないものが多いのが一番のネック。 |
||
733:
匿名
[2012-03-12 08:17:37]
家が狭けりゃ狭いなりの生活をするものだから、それはそれで良いのかも知れないけどね。
|
||
734:
匿名さん
[2012-03-12 08:23:44]
広い、狭いというよりも、
見た目が格好悪ければ、恥ずかしくて住めないだろ! |
||
735:
匿名さん
[2012-03-12 08:39:48]
3人以下ならマンションが遥かに快適かな。
4人以上なら、戸建ての床面積あたりの価格の安さが魅力的。 90平米以上のマンションは高くなるからな。 |
||
738:
匿名さん
[2012-03-12 09:00:23]
>736
冷静な意見だな。 戸建に比べてマンションが狭い、ではなく、狭いマンションと比較するなら狭い戸建を比較対照としないと。 世の中には郊外の100平米超マンションだってたくさんあるし、それの比較対照に土地面積30平米の3階建狭小住宅の話をしたいのかしら。 ちょっとだけ脱線するならば、自分は戸建、マンションにかかわらず、一部屋一部屋は5畳以下にして、リビング・ダイニング15乗以上の物件の方が、各部屋8畳、リビング10畳の物件よりも魅力を感じるね。 |
||
739:
匿名さん
[2012-03-12 09:38:53]
>738
100平米超のマンションはあるけど、一般的に少ないじゃん。 ここ東京だからかな? 平均60平米~80平米だわ。 1室5畳って、狭小過ぎてびっくりだよ。 昔の4畳半並でしょ? そんな狭い居室で何するっていうの? 机1つおいて終わりじゃない。 |
||
740:
匿名さん
[2012-03-12 09:46:39]
>736
70㎡台の専有面積の3LDKのマンションを前提にしています。 購入層も含めて考えても、ファミリー向けではなく、 DINKS仕様になっていると思います。 70㎡台の専有面積の3LDKのマンションで、 8帖以上の部屋がある物件は殆ど見たことが無いし、 リビングもダイニングと併せて10帖程度が普通。 戸建の場合、12帖から14帖は当たり前。 納戸を含め、収納が少ないのも普通だよね。 80㎡以上のマンションって殆どないし、 80㎡以下とかいう狭い戸建も殆どない。 マンションが戸建よりも狭いって一般論じゃないかな? 親子3人で不自由ない生活を送るには、 戸建だと120㎡前後、マンションでも100㎡前後は無いと、 それなりの間取りにはならないんじゃないかな? |
||
741:
匿名さん
[2012-03-12 09:52:29]
>733
まさにその通りだと思うけどね。 マンションの平均って70㎡くらいでしょ? 普通に4人家族で住んでる人も居ると思うよ? その上で、4人世帯以上なら基本的に戸建てが良い、ってことは ここでもほとんどの人が合意ってことですかね? ちなみに少子化が、と言っている人も居るけど、子供の居る世帯の 子供の平均数は1.7人だそうですよ。 生涯独身、確定DINKSと子持ちファミリーでは、環境が余りにも 違いすぎるので、同じ目線での比較は無理でしょう。 |
||
742:
匿名
[2012-03-12 10:11:53]
どこの地域でも、だいたい70m2で3LDKのマンションと、土地・延床ともに25〜30坪の間くらいの建売り(4LDK、延床と間取りによってときに3LDK)が、同じくらいの価格帯じゃないかい。
この場合、延床に入らない部分の面積(ロフトや屋根裏収納付きの建売りも少なくない)を考えても、戸建ての方が収納量あるのが一般的でしょう。 ただ立地面では、マンションの方が、駅に近かったりする。 どっちを選ぶかは、好みとライフスタイルで好きにしてね。このクラスでの選択を迫られたとしたら、個人的にはマンションを選ぶ。 実際の選択は、土地・建物共にもう少し広くて、自分のこだわりを取り入れた注文住宅。 |
||
743:
匿名さん
[2012-03-12 10:37:22]
戸建ての場合は利便性をあきらめれば土地の値段が節約できるので
広さが追求できるのが利点ですね。 マンションも基本はそうですが140平米のマンションなどは 都心もしくは都心近くの高級エリアなど限られた場所にしかありません。 また土地の安い郊外のマンションは戸建ての予算がない人向けなので グレードも低いです。 土地の安い郊外で、高い仕様の家に住みたいとか思うと分譲マンショ ンは向いていないです。 リフォームすればいいという手もありますが天井の高さとか外廊下な どは変更できませんからね。 もちろん郊外に豪華な家を建てても、自分の趣味であり汎用性はないた め資産性という意味では劣りますが。 |
||
744:
匿名さん
[2012-03-12 10:43:10]
友人で渋谷区にあるヴィンテージマンションってやつに住んでいる
人がいますが、部屋の大きさは140平米と聞きました。 会社を経営して来客が多いのでリビングは30畳くらいあって 20人くらいの客なら余裕で入れる広さでした。 築年数が古いので値段は近隣の「70平米くらいの新築マンションと同じくらい」らしいですが、スケルトン リフォームで1500万くらいかかったのと、管理費・修繕費・駐車場 で毎月10万かかるとのことでした。 |
||
745:
匿名さん
[2012-03-12 11:11:17]
>744
どうでも良いが、近隣の70㎡のマンションと同額程度の140㎡のマンションは ヴィンテージマンションとは思わないけどな。 建物自体の評価、管理が良くないから新築の半値なんだろうし。 代表格の広尾ガーデンヒルズは、30年近く経ってるのに近隣より高いくらい。 こういうマンションがヴィンテージマンションだと思うけどね。 |
||
747:
匿名さん
[2012-03-12 11:24:12]
うん、かなりのレアケースですね。
少なくとも、ここに来ているマンション住人さんには、まず居ないパターンでしょう。 |
||
748:
747
[2012-03-12 11:25:16]
あ、>>744に対してね。
|
||
749:
匿名さん
[2012-03-12 11:25:54]
|
||
751:
匿名さん
[2012-03-12 11:38:44]
自分は一戸建ですのですみません。
マンションならああいいうところに住みたいと思ってますがムリですね。 |
||
752:
匿名
[2012-03-12 11:42:23]
都内のスレは別にありますよね?
都内も大阪も別にあるのでここは田舎地方限定だと思いますけど。 いつの間にか都内野郎が戻ってきてますね。 ずぅずぅしい。 |
||
755:
匿名さん
[2012-03-12 11:48:14]
最近地方でもタワーマンション増えてますよね。
高知にタワマンあったのにはびっくりしました。 |
||
756:
匿名さん
[2012-03-12 11:51:03]
|
||
757:
匿名さん
[2012-03-12 11:58:32]
完結出生児数(夫婦の子供の数)の推移
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou14/chapter2.html 凄い勢いで減ってますよ。 とうとう1.96まで低下。 一人っ子の増加が顕著ですよ。 |
||
759:
匿名さん
[2012-03-12 12:38:26]
|
||
760:
匿名さん
[2012-03-12 12:41:47]
田舎のタワーマンションの存在意義は眺望だけですね。
そのタワーマンションが県内で一番高いとかよくあります。 最上階は地元のお金持ちが買うみたいですね。 天守閣の気分なんでしょうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
経済的に余裕のある人なら、マンションの方が快適なのではないでしょうか。