PART26です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
[スレ作成日時]2012-02-28 09:17:56
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART26】
No.151 |
by 匿名さん 2012-03-06 08:28:32
削除依頼
>150
> マンションの場合は、これがある程度、設計者の人に最初から考慮されています。 > なので、一般的にはマッチするように作られている。 本当に、そう思ってるの? 狭い空間用(マンション用)のキッチン(2250-2300が多い) を単に填め込んでるだけでしょ? 建売でも、もう少し広い空間用のキッチン(2550-2700が多い) を単に填め込んでいるだけだから、広い分だけ建売の方がまだマシ。 |
|
---|---|---|
No.155 |
by 匿名 2012-03-06 10:19:59
本当の高級マンション200^mくらいの駅近に住んでいる人が実は一番良い気がします。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
|
No.157 |
by 匿名さん 2012-03-06 10:43:14
>150
オーブンレンジで検索、34位に1つだけガスオーブンレンジ(卓上タイプ)RMC-S12E が人気順38位に、ガスオーブンレンジの1位はこのいつ発売かも不明なこの機種。 ガスオーブンレンジの中には電子レンジ機能がないものも多数。 高いし、今時買う人は奇特 卓上タイプってビルトインの必要ない機種? http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LOWPRICE=&HIPRIC... 注文住宅でせいぜい好きな骨董品集めて! |
|
No.158 |
by 匿名 2012-03-06 11:09:13
154です。
たしかにマンション派はパーツで有利性を語る傾向はあるかもしれません、かなり喧嘩腰で。でも戸建派の大差ないと感じます。残念ですよね… パーツで話せば戸建・マンションともに優位になる所があります。が、この優位性だって「その人にとって重要度が高いか低いか」に過ぎません。 ガスオーブンレンジも必要な人は重要なアイテムだし、必要ない人にとては邪魔なだけ。戸建派でも不要な人はいるしマンション派でも必要な人はリフォームしてでも入れる人もいるかもしれません。 キッチンだって戸建派であろうがマンション派であろうが2550で十分の人もいれば絶対2700必要な人もいる。防犯性しかり、クロスしかり、駐車場しかり。だからパーツでやりあっても仕方ないと思うんですけどね。 要はその人が何を重視しているかだけであってそれ以上でも以下でもなし。静かな環境を望む人、利便性がマストの人、車がマストな人・不要な人。それぞれが違うんだから絶対に相手の考えを封じ込めるのは無理。だから個人の主張は問題ないから喧嘩を売るような言い方で喧嘩を吹っかけるのはどうなんでしょうかという事が言いたかっただけです。匿名じゃなければいい大人がこんな言い方するのかなと本当に疑問を感じます。 ネット世界の匿名環境についていけないおじさんの小言でした。 |
|
No.159 |
by 匿名さん 2012-03-06 11:13:03
確かにどっちの方がタチが悪い、ということではなく、どっちもどっち。
ただ、例えばマンションの人でキッチンで無理に反論するのは、ムキになってると思われても仕方ない。 ガスオーブンレンジなんて必要ない!と言っても、選択権があるかどうかの時点で違いは歴然だよ。 LIXILとかパナソニックのショールーム行ったら分かると思うけど、極一部のマンション (財閥系の上位シリーズ)以外は良くて平均、スタンダードクラス仕様がほどんどだしね。 グレードが高ければ良いということではなく、選択権があるのは注文住宅の良い所と言うことさえ 認められないのではね。 注文住宅で自由度が高いのも、センスによってはダメなものになる、って言い始めたら センスの悪いと思われるマンションも無数にあるし、その否定は意味無いよね。 マンションも、ディスポーザーと24hゴミ捨ては間違いなく注文住宅にも優位性があるし、 そんなもの要らないではなく、あれば絶対的によいところ。 |
|
No.160 |
by 匿名 2012-03-06 11:14:11
|
|
No.163 |
by 匿名さん 2012-03-06 11:59:30
オーブンレンジのように発熱するものをビルトインする意味が分からない。
殆どの製品は左右後ろ上部を十分開け、熱を逃がすようにできている。 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100722_382387.html 東芝、側面も背面も壁にピッタリ付けられるオーブンレンジ 少し近い製品がでてきた。この真空断熱パネルは、冷蔵庫等にも使える技術で 上面も熱量を減らし、前面から熱を逃すのかな? |
|
No.164 |
by 匿名 2012-03-06 12:10:11
161
オーダーメイドの家が100点かと言われたらそうでもないですけどね^^; うちは注文で散々プランを練って造りました。 でもやっぱり住みだしたらあぁすればこうすればという所が出てきます。 もちろん愛着はありますけどね。 自分で選べたからこそ後悔も大きいです。 |
|
No.165 |
by 匿名さん 2012-03-06 12:21:25
うん。100点は難しいですよね。
「こうすれば良かったー」って所は多少出てくる 笑 でも「こうしておいて良かったー」って所の方が何倍も多いから、ほぼ満足。 この反省をふまえてもう一件建てたいな。 |
|
No.171 |
by 匿名さん 2012-03-06 14:41:16
実際の統計はないけど、一般的に
5年前に注文住宅を建てて、今はマンションに引っ越した、と言う人はほとんど居ない。 5年前にマンション買って、今は注文住宅を建てた(建てようと思ってる)と言う人は結構居る。 って感じじゃない? もちろん 5年前にマンション買って、今は別のマンション買った、と言う人はそこそこ居ると思うけど。 なんだかどっちが良いという以前に、マンションが良いという人は注文住宅とか検討したことすら 無い人ばかりなんだろうと思われる発言ばかりな気がする。 実際、上記の仮定からするとそういう人ばかりなんだろうけど。 別に検討しなきゃいけないわけでもないし、検討したから偉いわけでもないけど、 検討した上で注文住宅の人と、検討もしないでマンションの人。 相容れるわけもないけど、どちらかと言うとマンションの人の方が指摘内容が論理的でない、 精神(根性)論に聞こえるかな。 |
|
No.172 |
by 匿名さん 2012-03-06 14:46:31
>171
それは単に、戸建は購入価格と同等かそれ以上では転売しづらく、マンションは転売しやすいからでは。。。? |
|
No.174 |
by 匿名さん 2012-03-06 15:29:31
私は内装ぼろぼろの中古マンションを購入してスケルトンリフォームしましたが
楽しかったです。次は一戸建てとかチャレンジしたくなりますね。 新築マンションは立地で価格が決まってしまい、それによって内装グレードも ほぼ決まってしまいます。 高い土地に安い内装、安い土地なのにハイグレードな内装といったものは少ない のでそういう要求がある人は戸建てもしくは中古のリフォームが有効ですね。 すごいお金持ちになると新築のマンションの内装全部壊して作り直す人も いるみたいですけど。 |
|
No.176 |
by 匿名さん 2012-03-06 16:22:15
http://www.recruit.jp/news_data/data/house/0315_01docfile.pdf 2010年首都圏新築マンション契約者動向調査 戸建てのことなんか考えてない人の方がずっと多い。子供多い世帯は迷ったかも 集合住宅のみ検討 70.4% 戸建住宅検討 29.3% 東京23区内 77.2% 22.2% 都下埼玉千葉 64.4~66.3% 31.4~34.8% シングル世帯 90.5% 8.9% 子供有り世帯 60.5% 39.4% 買えない高い家は考えず、同じくらいの価格の立地を少し我慢した戸建てを考える。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
|
No.177 |
by 匿名さん 2012-03-06 16:23:50
賃貸マンションと比較してる人なんて居たっけ?
実家をサンプルにしている人は見かけるけど。 |
|
No.178 |
by 匿名さん 2012-03-06 16:31:10
戸建派の方は駅から遠いですよね?
普通は駅から近い順で商業施設→マンション→戸建の順になってると思います。 それとも駅近にも戸建が建てられるようなところなのでしょうか? 戸建派の方は「マンションを買うなんてお金がないからだ」とおっしゃってますが お金うんぬんではなく、ただ利便性をとっただけだと思います。 なので駅遠のマンションは確かに意味ない気がしますが・・・。 核家族だったら80㎡くらいあれば十分かと思います。(子供の数にもよりますけどね) だったら駅が近いほうが便利だと思いますが・・・。 |
|
No.180 |
by 匿名さん 2012-03-06 16:34:36
何年もかけて注文住宅建てる人はマンション真剣に検討するの?
どっちもどっち |
|
No.182 |
by 匿名さん 2012-03-06 16:39:25
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2012-03-06 16:42:26
|
|
No.184 |
by 匿名さん 2012-03-06 16:44:04
>174さんが言っている事がもっともだと思います。
家作りを楽しんだ人は、マンションの既製品には満足行かないんですよ。 注文住宅建てても楽しくなかった人はマンションや建売でいいんだと思います。 設備や間取り、建築に関してこだわりがある人は注文住宅。 特にこだわりが無く、なんとなくステイタスを感じたい人はマンションや建売でいいんじゃないでしょうか? |
|
No.185 |
by 匿名さん 2012-03-06 16:52:51
>175
>私も172さんの意見は、的を得ていると思いますけどね。 たまげました・・・。「的を得ている」の意味が分かってますか? >172は的が見えてなかったのだと思いますけど、>175にはその的が見えてるんですか? >5年前に注文住宅を建てて、今はマンションに引っ越した、と言う人はほとんど居ない。 >5年前にマンション買って、今は注文住宅を建てた(建てようと思ってる)と言う人は結構居る。 確かにソースはないですが、一般的に間違ってると思いますかね? >172の意見が正しいと思うなら、こういう統計だろうな、ということは理解出来てるんですよね? >実家と比較するのが、なぜだめなのですか? 最近実家を新しく建て直した人も居ると思いますが、そこに住んだ人は少なくともここに居ないですよね? 二世帯住人は見かけないので。 築数十年の生まれ育った田舎の実家を基準にするのはどうなの?と言っているのです。 >賃貸マンションを前提にした比較よりはいいと思いますけど。 誰か賃貸マンションと比べてるんですか? 私は「5年前にマンション買って、今は注文住宅を建てた人」と書いたつもりなんですが。 被害妄想ですかね? ちなみに新築分譲マンションを賃貸している物件は無数にあり、借りている人も大勢居る でしょうけど、新築戸建てに住む機会って、購入する以外にそうそう無いと思いませんかね? まして自分の考えも組み込んだ注文住宅なんて住んだことないよね? >マンション派の人も、戸建は少なくとも一度は検討していると思いますよ。 そうですかね。その割には何も知らなさそうな人が多いように思ったのでね。 全員がそうだとは言いませんが、上記の仮定通りだろうから仕方ないのでしょうし、 マンションと言う居住形態が好きなのではなく、>170が言うように予算の都合上、 マンションしか検討してない、と言う人は相当数居ると思うんだけどね。 |
|
No.186 |
by 匿名 2012-03-06 16:52:56
私は住みたい場所を限定して探したら、
ミニ戸かマンションしか選択出来なかったですね。 ここの戸建てさんの言うように戸建ては高くて買えませんでした。 阪神大震災を経験してたので防火の面からも RC造というのは外せない条件でしたので、 結局、25坪の土地にRC造で建てました。 |
|
No.189 |
by 匿名さん 2012-03-06 17:05:01
>180
まだ分かってない人が。 ・新築分譲マンションを賃貸 → 注文住宅 ・新築分譲マンションを購入 → 売却(もしくは賃貸に出して)注文住宅 っていうケースはあるでしょう? 要するにどっちも選んだことも住居として住んだ経験がある。 ・新築注文住宅 → 新築分譲(賃貸)マンション これはなかなか無いケースじゃない? 転勤の可能性があったりするなら、そもそも注文住宅建てる人少ないだろうし。 どっちもどっちと言うくらいの違いしか無いか? |
|
No.190 |
by 匿名さん 2012-03-06 17:20:43
ソースはないと思いますが
・新築分譲マンションを購入 → 売却(もしくは賃貸に出して)新築分譲マンション も相当数いると思いますよ? むしろこっちの方が多いと思います。 なんらかのトラブル(騒音とか、隣近所の問題とか)に巻き込まれた場合に 注文住宅になると思いますが、 視野の広さ?で考えると、通常のマンションで何もトラブルがなく生活している人が 新たに購入を考える場合はやっぱりマンションだと思います。 要するに戸建にするという視野がないんです。満足しているから。 じゃあトラブルに巻き込まれる数ってここの掲示板で上がっている数を実数としても、 全体から見れば数%ですし。トータル考えれば ・新築分譲マンションを購入 → 売却(もしくは賃貸に出して)注文住宅 より ・新築分譲マンションを購入 → 売却(もしくは賃貸に出して)新築分譲マンション の方が多いと私は考えますね。 なので、・新築分譲マンションを購入 → 売却(もしくは賃貸に出して)注文住宅が結構居る。 という論理には疑問です。 戸建→新築分譲マンションがいないというのも同じ原理だと思いますよ? ものすごいトラブルや管理の大変さを感じた人はきっとマンションに移ると思います。 逆に満足していれば、同じく戸建になるでしょう。 |
|
No.191 |
by 匿名さん 2012-03-06 17:22:19
注文住宅は良いみたいなこと言ってる人も笑っちゃうね。
10年20年経てば建て売りも注文も同じく古くなるし、言うほどの違いなんてないんだよ。 |
|
No.193 |
by 匿名さん 2012-03-06 17:26:55
ていうか、注文住宅だろうと建売だろうと、戸建は簡単にリセールできるの?
このスレ的には、マンションと比べて一般的に戸建はリセールできるのかどうかって話よ。 戸建から引っ越す人は少なく、マンションから引っ越す人が多いってのは、 満足度云々関係なく、当たり前の話では? |
|
No.195 |
by 匿名さん 2012-03-06 17:29:11
>>190
マンション購入者の85%が戸建て願望を持っているという現実を知りましょう。 |
|
No.196 |
by 匿名さん 2012-03-06 17:30:03
>181
駅近に大きな戸建なんて田舎じゃない限り無理じゃないですか? 人気のある駅だったらそんなに土地余ってないと思います。 一般的な大きさでも、駅近に戸建なんて人の目が気になりすぎます。 あまり人が通らないところなのでしょうか? よく、換気してるのか窓を開けっ放しにしててTVの音が聞こえたり レースのカーテン閉めてるだけで、何のTV見てるのか分かるような戸建の家ありますよね。 昼間は見えないけど、夕方に電気つけるとけっこう家の中丸見えです。 外から見えないほど庭が広い家なんて本当に一部だけだし。 恥ずかしくはないのですか? |
|
No.199 |
by 匿名さん 2012-03-06 17:36:26
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |