![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/7183/6788724620_d42d68e850_t.jpg)
●公式URL:http://www.c-telier.jp
●事業名 :京橋町地区第一種市街地再開発事業
●所在地 :広島市南区京橋町6-1、6-2
●交通 :JR山陽本線「広島」駅徒歩4分
●用途地域・地区:商業地域・防火地域
●地目 :宅地
●敷地面積:2,067.91㎡
●建築面積:949.43㎡
●建築延床面積:14,689.71㎡
●構造・規模:鉄筋コンクリート造(免震構造)、一部鉄骨造地上21階
●総戸数 :72戸
●間取り :2LDK〜4LDK
●機械式駐車場:台数未定
●駐輪場 :108台
●建築確認番号:第ERI11045844号(平成23年12月15日付)
●住居専有面積:68.22㎡〜101.29㎡
●バルコニー面積:9.60㎡〜15.00㎡
●分譲後の権利形態:敷地及び建物共用部分:専有面積持分割合による共有、建物専有部分:区分所有
●管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託
●竣工予定:平成25年11月予定
●入居予定:平成26年2月予定
●事業主(売主):西松建設株式会社
[国土交通大臣(11)第1743号・(社)大阪府宅地建物取引業協会会員
・(社)近畿圏不動産公正取引協議会加盟]
〒105-8401 東京都港区虎ノ門1-20-10 TEL.03-3502-0232
●販売提携(代理):住友不動産販売株式会社
[国土交通大臣(11)第2077号・(社)不動産協会会員・(社)不動産流通経営協会会員
・ (社)首都圏不動産公正取引協議会加盟]
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目2番18号住友中之島ビル TEL.06-6448-6726
●販売提携(代理):西松地所株式会社[国土交通大臣(1)第7998号][広島支店]
〒730-0042 広島市中区国泰寺町2-2-28 TEL.082-246-2948
●設計・監理:株式会社都市生活研究所
●施工 :西松建設株式会社[建築業許可:国土交通大臣許可(特-19)第1100号]
[スレ作成日時]2012-02-27 21:26:08
京橋町地区再開発『シティトリエ京橋』
447:
匿名さん
[2013-03-12 09:28:37]
|
448:
匿名さん
[2013-03-12 21:41:00]
駐車場借りるのに敷金3カ月要るってことは、駐車場は管理組合所有の共用施設じゃなくて、第三者所有の賃貸借ということでしょうか。
駐車場設備の所有者は一体誰ですか? |
449:
潮時?
[2013-03-13 11:52:41]
先日モデルルームへ伺った時、駅ビル建替えの話を営業マンの方から聞きました。
広電も駅前大通りを通る計画みたいだし、立地は素晴らしいですね。 消費税増税、物価上昇は避けられないから、もう決めちゃおうかな… |
450:
匿名さん
[2013-03-13 20:41:13]
じゃ、いつ買うか・・・。 “今”でしょう! |
451:
匿名さん
[2013-03-15 16:29:50]
立地や将来性に期待して、購入を検討しており、車を所有したとして…
駐車場へのアクセスですが、一方通行とか、混雑するとか、懸念されることは何かありますか? |
452:
契約済みさん
[2013-03-17 10:36:41]
マンションは、メイン通りから一筋入ったところですから、車もあまり通っていませんし、道路も比較的広いし、駐車場へのアクセスが問題地なるようなことはないと思います。
ただ、マンションの住人の出入りが輻輳する時間帯では、立体駐車場ですから待つことになるのかもしれませんね。 |
453:
匿名さん
[2013-03-18 10:04:01]
452さん
情報、ありがとうございます。 いよいよ、残り数戸になりましたね。 100㎡超で5000万前後、この立地にしては大変お買い得と思うのですが、広島タワーも気になってます。 でも高いだろうなあ… |
454:
匿名さん
[2013-03-18 20:24:08]
残り数戸なら、もうこれといったいい物件は、残ってないのでは?
ほんとに売れ残りならディスカウントもあるのかも。 広島タワーって言うんですか?BブロックとCブロックに出来るというヤツ。 50階建てなら耐震には、出来ても免震にはならないんでしょうね? |
455:
匿名さん
[2013-03-18 20:48:20]
逆でしょ。
免震にしかならないと思いますよ。 |
456:
匿名さん
[2013-03-21 10:53:15]
近くにできるコストコ、もうオープンしたんでしたっけ?
渋滞が懸念されてますが、どの程度なのかな? 少しの買い物なら、徒歩や自転車でも行けますが、飲み物等の箱買は、車で行きたいですよね… |
|
457:
物件模索中
[2013-04-01 10:15:21]
コストコですが、懸念されていた程の混雑はないようです。
久々に、ここのスレッド覗きましたが、残り5戸以下って本当ですか? 入居が来年2月だったんで、まだ余裕だと思ってました…(汗) 今後、平和大通り沿いと、広島駅前が、建築ラッシュですね。 どちらも魅力的だし、今買うか、出揃うまで待つか、大変悩んでおります。 |
458:
匿名さん
[2013-04-02 20:53:27]
住まいを購入するときって、いろいろ悩みますよね。
こだわりがなければ、いろいろ出そろうまで待っている方がいいかも。 こだわりのポイントがあれば、はやめに絞って決めないと 希望の間取りがない〜とか、変更できない〜ってことも! |
459:
匿名さん
[2013-04-02 22:22:06]
今気に入ったものがあれば買っとくべき。
今から間違いなく新築マンション相場は上がります。 今から出る物でも狙ってる物件があるなら情報アンテナ張っておいた方が良いでしょう。 中心部は今から間違いなく供給過多になります。こだわり無く残りモノ狙いなら、出揃うのを待ってもいいかも。 でもどうせなら人気物件の人気間取りを狙いたいものですね。 |
460:
物件模索中
[2013-04-03 12:25:56]
アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。 459さんが言われるように、今後、新築マンション相場が上がることも、大変気になってるところでした… 広島駅周辺の再開発で、この辺りの評価も高まってるようだし、週末に再度モデルに行って検討してみます。 |
461:
匿名さん
[2013-04-05 09:12:06]
素朴な疑問でスイマセン… 完成は11月なのに、入居が2月なのは、なぜなんでしょうか?? |
462:
匿名さん
[2013-04-05 16:05:50]
内覧会で発見した手直し部分を直す為の期間ではないですか。
|
463:
匿名さん
[2013-04-06 09:59:13]
461です。
戸数が多いから3ヶ月もかかるんですかね… 引き渡し前の3ヶ月の間に、他のリフォーム業者入れて、クロス張替などの小変更は可能なんでしょうか? |
464:
匿名さん
[2013-04-06 10:12:48]
引き渡し前には他の業者の一切の立ち入りはできません。
クロスの張り替えなら西松に依頼して下さい。 |
465:
契約者
[2013-04-10 14:18:04]
結局、エアコンやら電気もシティトリエ側に頼むハメに陥るんですよねぇ。
みなさん、バルコニーのタイルはどうされます? |
466:
契約済みさん
[2013-04-10 20:25:43]
昨日、インテリア相談会のパンフレットが送られてきました。
カーテン、ベッド、床や壁や風呂のコーティング、エアコン、窓のフィルムなんかがありましたが、何しろ高い、高い。 なんやかやと頼んだら、また百万円超えになりそう。 頼まずに後でゆっくり考えた方がいいかもしれません。 |
駅前のBブロック、Cブロックだけでなく、駅ビルも建て替わるんですか?
へぇーそれなら、凄く興味があります!
博多駅のように、フレッドペリーやビームスなどのファッションブランドや、映画館とかもビル内に入ってほしいなー
それなら、即買のバリュー価格でしょー