28日夜の日系ビジネスサテライトを見たのですが
売値をつり上げるため価格未定にしたり、売りしぶったり
というからくりがあらためて説明されていました。
こういったマーケティング心理に基づく自社利益を優先した
販売方法は消費者を無視して不当に価格をつり上げるものであり、
行政は即座に勧告や指導をして欲しいと思いました。
なんとかなりませんかねー
[スレ作成日時]2007-07-31 07:42:00
「価格未定」を禁止にして!
42:
匿名さん
[2007-08-20 21:48:00]
|
43:
匿名さん
[2007-08-20 23:10:00]
でもまあ、本当に「価格未定」が禁止されたら、
決まるまで「広告」がされない、入らないだけでしょうね。 結局情報は手に入らない訳です。 |
44:
匿名さん
[2007-08-21 10:00:00]
ダマシでなくて明確であれば、それぞれの業者のポリシーに従って
いろいろな(値段に関する)広告方法があっていいんじゃない。 定価販売・オープンプライス・オークション方式とか。 それなりのルール整備や、本当に買った人の評価が伝わる仕組みが 必要とは思うけど。 |
45:
購入検討中さん
[2007-08-23 08:17:00]
>36
>不動産業界の怠慢により「価格未定」という自由競争の下での >「公平・公正・平等」に全く反する広告について、公取・行政への告発・>陳情により無くす方向へ働きかけましょう。 このやり方が公取の認定したルールです。 38で不当景品類及び不当表示防止法の第4条をあげていますがこれには該当しません。 というのが同じ法律で 第12条 事業者又は事業者団体は、公正取引委員会規則で定めるところにより、景品類又は表示に関する事項について、公正取引委員会の認定を受けて、不当な顧客の誘引を防止し、公正な競争を確保するための協定又は規約を締結し、又は設定することができる。これを変更しようとするときも、同様とする。 と定めています。不動産では不動産の表示に関する公正競争規約がこれに該当します。 その施行規則(平成17年11月9日 公正取引委員会承認第107号)で (予告広告に係る必要な表示事項) 第6条 規約第9条(予告広告における特例)第1項に規定する予告広告において省略することができる表示事項は、別表1、別表4、別表6、別表8及び別表11中「●」の記号を付した事項とする。 2 規約第9条第3項の規定に基づき、予告広告をした媒体と異なる媒体を用いて本広告をするときは、新聞・雑誌広告又はインターネット広告によるものとし、当該予告広告において、本広告をする新聞名、雑誌名又はウェブサイト名(アドレスを含む。)及び発行予定期日又は掲載予定日を明示しなければならない。 3 規約第9条第4項の規則で定める必要な表示事項は、次に掲げる事項とする。 (1) 予告広告である旨 (2) 価格若しくは賃料(入札・競り売りの方法による場合は、最低売却価格又は最低取引賃料)が未定である旨又は予定最低価格(賃料)、予定最高価格(賃料)及び予定最多価格帯 (3) 販売予定時期又は取引開始予定時期 (4) 本広告を行うまでは、契約又は予約の申込みに一切応じない旨及び申込みの順位の確保に関する措置を講じない旨 (5) 予告広告をする時点において、すべての予定販売区画、予定販売戸数又は予定賃貸戸数を一括して販売(取引)するか、又は数期に分けて販売(取引)するかが確定していない場合は、その旨及び当該予告広告以降に行う本広告において販売区画数、販売戸数又は賃貸戸数を明示する旨 4 前項第1号の表示は、目立つ場所に14ポイント以上の大きさの文字で表示し、同項第3号及び第4号の表示は、同項第1号の表示に近接する場所に表示する。 と定めています。ですので価格未定表示は上記ルールを守っていれば 「公平・公正・平等」には反しません。 それがルールです。 |
46:
匿名さん
[2007-08-23 15:24:00]
最近、実際にあった話です。
某駅徒歩10分の線路沿いの マンションが格安の値段で販売されました。 同時期に同駅徒歩10分だけど上記より 静かな立地にもマンション建設初めてました。 完成もほぼ同時期だったんですが 上記物件に売れ残りが出て完売は 完成後半年くらいでした。 下記物件は、その間も広告は入るも 価格未定・・完成してるのに売りに出ないな〜と 思っていたら、上記物件が完売したとたんに値段が! 同じ広さ&間取りで1000万以上高かったです。 比較されたら買い手減るだろうけど・・・ やり過ぎじゃ?と思いましたね。 |
47:
匿名さん
[2007-08-23 18:56:00]
>ですので価格未定表示は上記ルールを守っていれば
>「公平・公正・平等」には反しません。 ルールが守られていないから問題になっているのでは? |
48:
購入検討中さん
[2007-08-23 21:18:00]
>47
では具体的にどういう風にルールを守っていないのですか。 |
49:
匿名さん
[2007-08-24 01:39:00]
>>46さん
何が問題なのかよくわかりませぬ・・・。 比較されたら買い手が減る? 前の物件が完売してから次の物件が正式販売になったんでしょ? 買い手が減るも何もないじゃないですか??? (たぶん私がお話を理解できてないんですね、すいません) |
50:
匿名さん
[2007-08-24 02:24:00]
>>46さん
同じ様な条件の「Aマンション」と「Bマンション」があって、 「A」が【3500万円】で販売しており、その完売を待って 「B」が【4500万円】で売り出した・・・という感じですかね? 同時期に売り出せば、明らかに「A」にお客が流れるから・・・? でも、時期に関係なく「A」が完売する=「B」のお客が流れる という図式に変わりはないでしょう。 例えば「B」が「Aより安い予定ですよ〜」とほのめかし、 意図的に「A」を見送らせるようなら問題ですが、そんな事をしても お客がすんなり「B」を購入してくれるとも思えませんし・・・ 「やりすぎ」といわれるほど「B」にとってのメリットは無く、 その周辺でマンションを考えている「お客」にとっても不利になる 行為ではないと思います。 |
51:
匿名さん
[2007-08-24 08:27:00]
|
|
52:
46
[2007-08-24 09:26:00]
>49&50さん
50さんの言う通り自分も 業者にメリット少なく感じますが 客からすると、広告が入った時点で 比較しますよね、もうすぐ価格でるだろうと 待っていた人もいると思います。 青田売りが主流の現在、完成販売でも 半年も後とは想像できないでしょう。 それでA物件を買い逃がしたとすれば かなり客には不利では無いですか? B業者からするとメリットは時勢の 新価格で強気の値段つけるために 販売遅らせたのでしょうが。 |
53:
購入検討中さん
[2007-08-25 00:06:00]
45,48
>51 >価格を事前に教えることが購入者のメリットにもなる、などという詭弁 >がまかり通っているのがこの業界の現状ですよ。 それが詭弁かどうか知りませんが、特定の人間に価格をこそっと教えるのは 前述のルールから照らし合わせると違反ではありません。 何故?と思うかもしれませんけど、価格未定の予告広告はあくまで 広告です。広告は不特定多数が対象です。 特定の個人に対して話するのは問題ありません。 あなたはこっそり教えてもらえるよう努力しましたか? ・物件に足を運んで商談しましたか ・物件のいわゆる友の会に入りましたか? ・価格発表会・優先分譲に招待してもらえるよう確認しましたか? 上記は一例ですけど何も努力せずに情報を得ようなんて甘えもいいところです。 |
54:
匿名さん
[2007-08-25 03:05:00]
>>51
言いたい事は09の内容で合っていますか? >>53 私もそう思います。 ただ「どうせ教えるなら最初から広告で出せ」と言う方もいる訳ですよ。 「最初から広告で価格を明示してくれれば、わざわざ動かなくても良いし、 検討しやすいからそうして欲しい」 という消費者側の【希望】を、 「それに応えないのは業者の怠慢だ」という【批判】に結びつけ、 「そうしないよう指導すべきだ」と【規制】までさせようという流れが、 ただの「わがまま」に過ぎない、と客観的には考えられないのでしょうか? 「予定価格を載せても不都合は無いはず」という理論ですが、 たとえ「予定」と明記しても、結果として誤認させると判断されれば、 それは「おとり広告」と見なされます。 【3500万円台〜(予定)】と広告に載せ、実際は【3600万円台〜】 となってしまってはアウトです。 その辺の事情が「不動産の広告」にはある事を理解しましょう。 |
55:
匿名さん
[2007-08-25 09:00:00]
>>53
>特定の個人に対して話するのは問題ありません。 >あなたはこっそり教えてもらえるよう努力しましたか? 言ってる意味が分かりません。 特定の個人にこっそり教えることが問題無いというなら、何故 購入者側が販売価格を教えてもらう為に努力しなければならないんですか? おかしいと思いませんか? 購入機会の平等という公正取引の原則に反しているんじゃないですか? |
56:
匿名さん
[2007-08-25 09:57:00]
>>54
あなたの意見は業者側に立った意見ですね。 消費者側は当然違った意見になります。 >ただの「わがまま」に過ぎない、と客観的には考えられないのでしょうか? 偏った意見は客観的とは言わないでしょう。 例えば以下のブログはちゃんと両方の立場から考察しています。 http://blog.goo.ne.jp/kigyounoyama/m/200707 「価格未定のマンション広告が多くなった理由は」 どうもデベ側の人は一方的な書き方が多いのですが、 商売だからわざと偏った書き方しているのか、 本当にそれが正しいと思い込んでいるのか、 知識不足なのか、 性格が自己中心的なのか、どっちなんでしょうね? どちらにしても、この業界、不信感ばかりがつのりますね。 |
57:
匿名さん
[2007-08-25 10:47:00]
|
58:
匿名さん
[2007-08-25 11:49:00]
|
59:
匿名さん
[2007-08-25 12:42:00]
|
60:
匿名さん
[2007-08-25 12:59:00]
相手は子供なんだから、言っても分からないって。
子供と一緒に遊んであげるのも、たまにはいいでしょ? |
61:
匿名さん
[2007-08-25 22:35:00]
完全に主題を外れた煽りだな
|
62:
匿名さん
[2007-08-25 23:41:00]
いずれにしろ、価格を明示しない事自体の正当性は無い、ということだな。
|
63:
匿名さん
[2007-08-26 08:32:00]
|
64:
匿名さん
[2007-09-08 21:25:00]
久々に来てみたスレ主です。
優先予約していたマンションの正式価格が発表になったのですが 私が希望している方角は比較的人気があるので値段据え置き、 反対側はパッとしないので数百万単位での値下げ、 となりました。 俺の方角も値下げしろよ!むかつく! |
65:
匿名さん
[2007-09-10 21:16:00]
なんか笑えるスレだな。
|
66:
匿名さん
[2007-09-11 22:11:00]
>>64
需要と供給。 |
67:
匿名さん
[2007-09-11 23:31:00]
結局価格未定はデベの最大利益獲得の手段に過ぎない。
当たり前の結論です。 |
68:
匿名さん
[2007-09-12 15:12:00]
最終的には、マンションを買い時を逃した人の僻みのスレだったと言う事でしたか。
結論は需要と供給。 |
69:
匿名さん
[2007-09-12 20:04:00]
まあ、そこを補正する為に価格表示ガイドラインとかがあるわけで。
問題が大きくなったら規制強化されるでしょ。 |
70:
匿名さん
[2007-10-21 21:09:00]
またまた久しぶりに来てみたスレ主です。
結局、優先予約していたマンションはキャンセルして 港南地区に売り主物件の土地を見つけて契約しました。 いま設計家を選定中です。 ライフスタイル云々の違いはありますが、 自分が真に求めていた結論に導いてくださった 皆様のレスに感謝致します。あと、訪問した数多のMRにも。 マンションって、つねづね胡散臭いと思っていたんですよね。 あー満足。 |
71:
購入検討中さん
[2007-10-23 05:32:00]
港南で土地購入!
容積何%ですか? 面白い戸建になりそう。 差し支えない範囲で続報期待します。(戸建板で) |
72:
匿名さん
[2007-10-26 00:20:00]
土地や設計家は明朗会計なんですかね?
|
73:
物件比較中さん
[2007-12-02 03:26:00]
最近マンション探しを検討始めたとこだけど、
なんで不動産業界って不透明な売り方してんの? ローラー作戦でビラ撒くより、もっとネット活用すりゃいいのに・・・。 不動産なんて一番ネットで広告・販売するのが適してるはずなのに。 予定広告で値段未定にするのはまだ理解できても、とっくに本広告になってるはずの物件がいつまでも価格未定ってのが多すぎる。 値段も判らないうちに資料請求してもゴミが増えるだけだし。 飛行機や映画館でも今は自宅から好きな座席が予約できる時代なのに、 ○階の○号室で、部屋の位置はこのあたりで、値段はいくら・・って 簡単なことが表示できないのはなぜ? |
74:
匿名さん
[2007-12-03 01:35:00]
「住宅を考えている人」から見たらそうでしょうね。
でも「考えている人」だけをターゲットにしている訳にはいきません。 「考えていない人」に考えて貰う為にも、一見非効率と思われる方法が必要なのです。 「最近はマンションのチラシが多いな・・・」というきっかけで、考え始める人も多かったりします。 |
75:
匿名さん
[2007-12-03 01:53:00]
>○階の○号室で、部屋の位置はこのあたりで、値段はいくら・・って
簡単なことが表示できないのはなぜ? 「簡単」に表示してしまえば「簡単」に判断されてしまうからです。 実際に見て、話を聞いてから判断して貰いたいのです。 「めんどくせえじゃん」と言われればそれまでですが。 例えば「合コン」で、事前に相手の顔写真からプロフィール、好き嫌いから年収に至るまで、事細かに分かっていれば便利かもしれません。 「テンション上がってきた!」〜「今回は俺パスするわ」と無駄が省けます。 でも反対に、相手がそれを求めてきたらどうでしょう? よほど自分に自信のある人は別ですが、情報開示を躊躇しませんか? 実際に会ってから、会話をしてから判断して欲しいと思いませんか? そんな感じなんです。 |
76:
匿名さん
[2007-12-09 22:43:00]
不動産の場合おとり広告が多いよね、程度問題かも知らんけど。
在りもしない好条件の広告を電柱に貼ってたりするのよく見るけど、 そういう事があるから、結局全てが胡散臭くなるんだよ。 >>75 気を引きたい理由はわかるけど、行過ぎたら迷惑以外の何者でもなく、 お互い時間を浪費するばかりです。信用すら失いかねませんよ。 |
77:
匿名さん
[2007-12-12 08:15:00]
後出し、じゃんけんは。反則ですよ。
|
78:
匿名さん
[2009-12-05 18:01:24]
価格未定は本当に迷惑
全面禁止にしてほしいです |
79:
匿名さん
[2009-12-06 22:20:23]
電柱に貼ってある広告なんて見る必要ありません。
そんなのはまともな不動産業界とはまったくの別世界の業者です。 事故車を売ってる悪徳クルマ屋がいるからってトヨタがうさんくさいと批判しますか? |
80:
結局
[2009-12-21 16:42:04]
価格未定の物件というのは、ぼられることはあってもお買い得ってことは無いということですか?
|
81:
匿名
[2010-06-04 18:50:11]
価格の表示義務とかないのかよって話でしょう。
一方で未定です。一方で○○万円です。 これはおかしいだろって話。 |
82:
匿名
[2010-07-14 14:04:53]
では、どちらでもない?、間をとった?、『××㎡:○○00万円台』ってのは有り?
|
83:
匿名さん
[2010-07-17 09:02:00]
見積もりのない、価格のない工事ね。
公共事業では、あり得ない。 少額で実費ならともかく、民民の詐欺?? |
84:
匿名
[2010-08-09 21:44:51]
価格未定って、客次第では値引きしてもいいよ!という意味かも。
決まっていない訳だから、なんでうちより上の階が安いんだ?なんてクレームも無視できるよ。 場合によっては買い手にとって有利だと思う。 |
85:
匿名さん
[2010-08-21 11:09:50]
有利なわけ無いだろ。
|
86:
匿名さん
[2010-08-30 16:06:25]
不動産ってのは売るにしても買うにしても先に価格を言ったほうが負けです。
プロはみんなこの法則を守りますので「いくらなら買ってくれるの?」 「いくらなら売ってくれるの?」みたいな我慢比べが続きます。 |
87:
匿名さん
[2010-09-02 21:45:24]
業界の事は良く知らない素人だけど、
価格未定の時期にどれだけ問い合わせがあるかで 最終的な価格を決めてるんじゃないの? だから、凄く気になる物件があったら 問い合わせとかしたら逆に買う側には不利だと思うんです。 |
88:
匿名さん
[2010-09-24 15:20:27]
広告見ていて腹がたつ。今日の三井の分譲戸建ての広告も値段のってなかった。
で、いくらなん? |
89:
匿名さん
[2010-09-26 00:35:05]
地元の皆様へのアンケートに答えたら、
後日、電話で、かなり割高な額を提示してきました。 「お客様のご希望の広さだと、ご予算500万くらい越えますがよろしいですか?」 って言われたので、「いいよ。」ってこたえてみました。 仕様も何も決まっていなければ、契約もしていないわけで、 デベさん、よろしいも何も、好きにしたらいいよ。 そして、現在500万引き。 だから、最初にアンケートで、値段を教えてやったのにw |
90:
匿名さん
[2010-09-27 18:50:14]
価格未定とか計画性のない経営はダメ。
|
91:
匿名さん
[2010-11-06 23:00:15]
土地代と建築費を明記するようにしてもらえれば価格未定でも良い。
|
>>37
もうどうでもいいや、めんどくさくなった。
私は自分で動いていい物件にめぐり合えたので。