ソルグランデメイツ多摩境 その6
46:
匿名さん
[2012-03-27 00:02:10]
|
47:
マンション住民さん
[2012-03-27 19:32:38]
赤ちゃん本舗の跡地は日照権の問題でマンション建てられないそうです
|
48:
マンション住民さん
[2012-03-28 00:20:45]
本屋とゲーセン跡地はなんでしょう?
あと、向かいは何が出来るのか楽しみですね! |
49:
マンション住民さん
[2012-03-29 22:28:43]
ライオンズスレより
>工事案内書見ると確かに2-7-1~5と書いてあるので、その中で駐車場も含まれるとすると、 残りのライオンズマンション側の土地800坪は他に使われる可能性ありますね。 >赤ちゃん本舗残地はまだHさん一族名義ですが近々所有権移転するのですか。 そうするとやはりグロリアヒルズ販売員が言ってたマンション建設は本当 なのですね。 マンションって噂がなくなったわけじゃない。 本当にアカホン跡地にお好み焼き、寿司しゃぶしゃぶ食べ放題、マンションと立ち並ぶなら、ライオンズの 住民かわいそすぎる。 |
50:
匿名
[2012-03-31 16:41:43]
以前駅前マンション建設の簡単な図面を見た時、赤ホンの建物が建っていた位置でしたよ。
|
51:
匿名
[2012-04-01 12:31:35]
隣の保育園、いよいよ今日からですね!
|
52:
マンション住民さん
[2012-04-01 13:58:22]
オートバックスの跡地がパチンコ屋になるらしい・・・
|
54:
匿名さん
[2012-04-05 00:18:19]
エレベーター一基停止…
やっぱり不便だなぁ。 |
55:
マンション住民さん
[2012-04-09 18:21:09]
小山中学校、一年生の入学式今日でしたよね。
おめでとうございます。 でも、グラウンドは全くの未完で体育が出来る状況じゃ無いですよね。 工事の看板には6月までの工期が書いて有りましたが、 どう対応するのでしょうか。 小学校前にも新入生の引率らしきベビーカーをお母さん方がたくさんいらして、 春だなぁと思いました。 今年の入学式は近年では珍しく、桜と記念写真が撮れたのでしょうね。 |
56:
マンション住民さん
[2012-04-12 11:23:39]
エレベーター1台しか動いてないというのにB1階から乗り込む小学生軍団、全部の階のボタンを押してぎゃーぎゃー騒ぐ。どれだけの人がこのくだらない遊びの被害にあっているのだろう?
|
|
57:
匿名
[2012-04-15 11:23:18]
それはお気の毒です
急いでる時など迷惑な話ですね いつまでエレベーターの節電やるんでしょうね |
58:
マンション住民さん
[2012-04-25 22:30:04]
今日はグリーンの二台並んだエレベーター
11時代も二台とも動いていましたよね? 私の勘違いでしょうか |
59:
マンション住民さん
[2012-04-26 20:02:59]
サンリオの向かいに「ブロンコビリー」というステーキ屋が出来るらしい
|
60:
匿名さん
[2012-04-26 21:53:39]
えっ!
ブロンコビリー美味しいですよね。 でもあんな所に出来たらますます渋滞して交差点が危険になりそう。 |
61:
匿名
[2012-05-04 23:50:17]
連休はやはり多摩境通り混みますね。
車で抜け出すのに30分かかりました。 |
62:
匿名
[2012-05-10 07:15:28]
どなたか、この辺りで延長保育をしている幼稚園をおしえてください。地域のことがあまり解らないので、プレ保育へ行かないと入れないなど教えて頂けると嬉しいです。
|
63:
マンション住民さん
[2012-05-13 16:02:53]
こどもの森幼稚園とひばり幼稚園が延長やってます。
|
64:
匿名さん
[2012-05-13 17:02:43]
こどもの森とひばり幼稚園はこども園だから延長や預かりも充実してそうですが…
延長保育は大体どこの幼稚園でもやってるんじゃないですかね この辺りだとこどもの森以外はプレに通っていないと入園が難しい幼稚園が多いかもしれません ただ今年度はもうプレは入れないと思います あとはご自分で各幼稚園に問い合わせた方がいいかと… |
65:
住民さん
[2012-05-16 21:05:36]
最近、ロビーで子供達が集まって遊んでます。
親の方ちゃんと家があるのだから自分の家で遊ばせたらどうですか? 毎日毎日呆れ果てます。 ロビーは遊び場ですか? 遊ぶのはヨシとしても、子供は煩いし、騒いでいてこちらはぶつかりそうで怪我します、 自分の子供、気をつけて見て下さい。 |
66:
マンション住民さん
[2012-05-17 01:50:40]
カートですが、今年入って8台揃っていることがないですよね。
嫌でも、毎日早朝~深夜までカート置き場を見る事があるのですが、 いつから6台になったのでしょうか。 |
67:
匿名
[2012-05-17 06:48:50]
朝子供と手荷物を乗せている方をよく見かけます。
|
68:
住民さんE
[2012-05-17 11:04:47]
私もカートが8台揃ってるの見たことないです。カメラで確認とかできないんですかね?
|
69:
匿名
[2012-05-17 11:25:08]
毎朝水遊びをしている高学年の子がいます。
注意しましたがその時は辞めてもまた次の日にやりはじめます。 保護者の方に注意をしたいですが名前も顔もわかりません。 下に止まっている車に水がかかる程、水を飛ばすので見掛けた方がいましたら注意をお願いします。 |
70:
匿名さん
[2012-05-17 17:55:43]
へぇー。カートがよく2台は使われてるんだ。
うちはカート使うことがほとんどないからこう思うのかもしれないけど、6台は空いてるんだから別に良くない? オレンジは4台くらい置いてあると思うけど、毎日カート置き場の前を通っても1台ないくらいじゃ何も気にならないけど。 っていうか気付かないよ。 毎日嫌でも見るって、そんなに気になりますか? 常に8台全部置いてなきゃイライラしちゃう程ですか? |
71:
マンション住民さん
[2012-05-17 21:00:27]
東側の来客駐車場で ボール遊びを
している子供たちを時々みかけますが、 昨日は、立体駐車場で小学生&幼児数人が 鬼ごっこをしていました。 車のかげから飛び出し、とても危なかったので 注意しましたが、逃げてしまいました。 この掲示板を見られたお母様方 ご自分のお子さんに一度確認してみてください。 事故がおきてからでは遅いです。 |
73:
匿名
[2012-05-19 15:13:42]
私は8台あるのも知らないぐらい台数が気になったことないですねぇ。ただ朝はお子様とお荷物乗せている方見たことありますね。あれはどうかと思いますが。
|
74:
マンション住民さん
[2012-05-19 20:38:23]
このマンションではないけど、帰宅途中、駐車場でキャッチボールをする親子を見かけます。このマンションでも、廊下に子供の自転車など置くなとお知らせも掲示されてます。親のモラルの問題ですね。
|
75:
マンション住民さん
[2012-05-21 08:37:17]
金環日食マンションから綺麗に見えましたね
|
76:
住民さん
[2012-05-21 21:04:01]
見れましたね!
雲の切れ間から綺麗でした。 |
77:
オレンジ住民
[2012-05-21 21:53:23]
美郷会館とり壊すんですね。そのあとどうなるんでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
|
78:
マンション住民さん
[2012-05-22 07:46:52]
>77さん
職員用駐車場です。 |
79:
マンション住民さん
[2012-05-24 19:00:23]
エレベーターのボタンを両方押すのはいい加減にしろ!
おまえは1分2分が待てないほどそんなに急いでいるのか? |
80:
匿名
[2012-05-24 19:10:35]
急いでいるんじゃないですかぁ。
|
81:
匿名さん
[2012-05-24 19:27:04]
確かに両方押されるとイラッとしますよね。
当たり前のように押してる子供もいるので、これは親が教えてあげなきゃですね。 でも79さんも1分2分待てない程急いでいる、イライラしちゃうなら階段使った方がいいですよ。 健康のためにも。 |
82:
住民さん
[2012-05-24 21:31:09]
確かにそうですね。
二つ押すのも非常識ですが、それを待てないのも大人気ないー |
83:
匿名
[2012-05-28 18:42:55]
5年目にもなると、お住まいの方も出入りも多くなりますね。今日もお引っ越しありましたね。
|
84:
マンション住民さん
[2012-05-30 19:52:43]
グリーンB1のエントランス内で
一輪車やローラーブレード等で遊んでる子供たちがいます。 先日、その子供たちが階段からおりてきた年配の方とぶつかりそうになってました。 後日も同じように遊んでいたので注意したら黙っていて、今日も遊んでいました。 子供たち自身も危険だと思うのですが、管理人さんが注意をしないということは あの場所で一輪車などで遊ぶのは構わないことになってるのでしょうか。 |
85:
マンション住民さん
[2012-05-30 23:55:07]
エントランス内で一輪車やローラーブレードで遊ぶとは・・・危険すぎますね。
以前、B1エントランス内で走り回って鬼ごっこをしていた小学生に対しては管理人さんが「コラッ!ここは走り回って遊ぶ場所じゃないぞ!」と大声で注意して下さっていましたよ。 一輪車・ローラーブレードなど以ての外です。 |
86:
匿名
[2012-06-03 17:05:04]
今朝、ラブラドールくらいの大型犬を散歩中の男性(40〜50代)が、フンの始末をしていませんでした。オレンジの植え込みでしていました。
もともと始末する気など全くなかったようで、片手にタバコを吸っていました。 常識のなさにガッカリです。 |
87:
匿名さん
[2012-06-03 18:46:30]
毎日のようにフンが落ちてますよね。
ちゃんと処理してる人には悪いけど、犬を散歩させてる人を見るとコイツか?って疑ってしまいます。 マンション住人にはまさかそんな常識外れな方はいないですよね・・・ |
88:
マンション住民さん
[2012-06-14 19:27:56]
今日、下で何かやってましたが、ご存知のかたいらっしゃいますかね・・・
|
89:
匿名
[2012-06-14 21:00:56]
下ってどこですか?
|
90:
マンション住民さん
[2012-06-15 22:28:36]
私は88さんでは無いですが、
グリーンだったら、B1のエレベーターの隣に座ってたスーツの方の事ではないでしょうか? 私も何やってるのかなと思ったので… 家に帰ったらテレビのチャンネル設定がおかしくなっていたので ケーブルテレビ関係の方だったのかと思ったのですが 正解は何だったのですかね? |
91:
匿名
[2012-06-25 17:25:51]
エントランスのドア、どうですかねぇ。節電の為に内側な自動ドアを開放しているそうですが。防犯上問題あるのではないでしょうか。
|
92:
匿名さん
[2012-06-25 18:32:59]
そうなんですか?
エレベーター1基止めた時もそうだけど、なぜ住人に知らせてからやらないのでしょう |
93:
住民さん
[2012-06-25 19:43:32]
エレベーターの時は張り紙しっかりされていて告知されてましたよ。
見られてない一の方がどうかと思うのですが。 |
94:
匿名さん
[2012-06-25 23:33:43]
貼り紙って、決定してからですよね。
こうしますがどうですか?って意見聞かずに勝手に実行されてましたが・・・ 結局反対意見があったのかすぐ元通りになってたけど、実行する前に住人の意見を聞くべきでは?と思います。 |
95:
匿名
[2012-06-26 12:37:37]
節電と言われていますが、夏場はキッズルームもエアコンガンガンつける人もいるんでしょうね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
また飲食店かぁ。
ジョイフル跡はコンビニっぽいし、三和はやはり噂だけなのかな…