ソルグランデメイツ多摩境 その6
235:
住民
[2012-10-09 17:51:57]
|
236:
匿名
[2012-10-09 19:09:58]
ここで人の子をアレとか言ってる奴、直接言ってあげなさいよ。
|
237:
グリーン住民
[2012-10-10 19:02:19]
グリーン上階で子育て中です。
私は子どもが何度小さな声で注意しても、きかない時は大きな声で叱っています。 しかし、それがご近所から虐待だとか、子どもがアレだとか言われる程にご迷惑をおかけしていたとしたなら我が家も改める必要があります。 子どもがアレという言葉は受け入れることができませんが我が家もこのマンションで住まわせていただいている以上は窓を閉めるなりして、より気を付けていきたいと思います。 直接言っていただけると有難いですが、言い辛い場合は管理人さんを通して言っていただけると幸いです。 |
238:
匿名
[2012-10-13 01:04:45]
私もグリーンで子育て中の住民です。
うちでも子どもが騒いだりする事や、大きな声で叱るときもあります。窓を閉めるなど気を付けてはいるつもりですが、もしかしたら周りの方に御迷惑をおかけしてしまっているかもしれません。虐待かと思うほど気になっていてお宅も特定出来るのならば直接言うとトラブルにもなるかもしれないし、言いにくいとは思いますので管理人さんを通してでも伝えた方が良いと思います。ここで言っていても本人に伝わらなければ改善されないのではないでしょうか。 |
239:
グリーン住民
[2012-10-13 08:52:07]
書き込みから数日経ちますがもう直接お話されたのでしょうか?
もし直接お話できないようなら特定できているお宅の郵便受けにお手紙を入れてお知らせするのもよろしいのでは? |
240:
グリーン住民さん
[2012-10-24 11:58:31]
既に苦情出ているとのことでした。
様子見るしかなさそうですね。 238さん。 その方のお宅は高層階、禁止されているのに子供の乗り物を廊下においているお宅です。 これだけでも非常識な家庭とお分かりになれます。 |
241:
匿名
[2012-10-24 19:48:12]
様子見てないで直接言えってみんな言ってるじゃん…
なんでここで特定するような書き込みをいつまでもしてるの? こんなことするあなたも非常識だと早く気付きなよ |
243:
匿名
[2012-10-24 21:07:01]
出た!
反論されると本人だって言ってくるやつ うちはオレンジだよ 廊下に物は置いてないし、他の家もみんな置いてないよ グリーンは廊下に色々置きすぎ! どうにかならないの? |
244:
マンション住民さん
[2012-10-27 00:26:55]
別にいいじゃん。置いたって。廊下にガッツリはみ出してる訳じゃないし。遠くから見たって柱の影に隠れててハミ出してないし。邪魔じゃないんだからイイじゃんか。それよか沖縄の魔除けの方がよっぽどハミ出て邪魔だよ。布団だってベランダに出したってイイじゃん。他のマンションだってやってるし。超高級マンションじゃないんだし。景観気にする様な土地柄でもないし。ココ都下だし。
|
245:
匿名
[2012-10-27 01:43:47]
だったらそういうの全てオーケーなマンション探しなよ。
ここは規約で決められてるんだからさ。 子供みたいなワガママ言っちゃ恥ずかしいよ。 |
|
247:
匿名さん
[2012-10-27 18:45:31]
規定で置いてはいけないんですよ。
守れないからって開き直って、堂々と置いてる神経が分からんね。 |
248:
住人
[2012-10-27 20:37:29]
柱の影に隠れて見えないって、どこの柱?
どこから見ても物が置いてある家が多いなぁって思うんだけど。 そして廊下に物を置くのや布団を外の柵に掛けて干すのが禁止されてるのは景観の問題じゃないでしょ。 ちゃんと考えてから発言しようよ。 |
249:
マンション住民さん
[2012-11-06 17:44:32]
規約、規約とありますが、変だと思っている規約をマンション住民で、議題にあげて話し合いをして、どうにか良い方向になるように、話し合いや多数決などすれば良いんじゃないですか?
出来ない事はないと思いますよ。 本当に、やる気持ちがないだけですよね。 マンションを購入しているのだから、 陰険なやり取りをやめて直接、意見を伝えるべきです。 理事会で、真剣に取り組まれている人に失礼だと思います。 |
250:
匿名
[2012-11-06 22:15:13]
規約が変だと思ってる人は理事会に提案すればいい。
ただ規約が改訂されるまではきちんと守るべき。 |
251:
住人
[2012-11-06 22:20:07]
規約を知った上でマンション購入したんでしょ?
249さんが規約を変えたいなら自分で意見出されてはいかがですか? 規約を変えたいと思ってる人の方が案外少ないとおもいますよ… |
252:
住民さん
[2012-11-07 00:42:28]
子供の乗り物を廊下に起きっぱなしのお宅、カートにごみを乗せて捨てに行ってました。
廊下で会ってれば声をかけられましたが、家から見たので注意できず。 非常識にも程がある。 住民どうし会話する際に、この掲示板の話題を出したら、少しは変わるのではないでしょうか? 常識はずれの人だからこそ、平気でやってるのだろうから、他人が話したり、管理人に言われたり、張り紙されても、何とも感じないかもしれませんが。友達から聞いたら少しは動かされるのではないでしょうかね? |
255:
住民さん
[2012-11-08 21:01:02]
何いっちゃってんの?
ゴミはカート乗せねーだろフツー 食料品とか乗せる人がほとんどだろ? そこに、ゴミとか乗せてるの見ると気持ち悪い。 まあ、子供の乗り物廊下に置いてるくらいだからな! |
256:
匿名
[2012-11-08 22:42:21]
マナーの問題ですね。
ゴミを運ぶなら自分で台車を用意するべきだと思います。 252=255さん。 友達でも本人には言いづらいのでは? 同じマンションだと色々面倒臭いですから。 どこの家の人かわかってるならあなたが会った時に直接言えばいいのでは? |
257:
マンション住民さん
[2012-12-09 16:19:13]
子供が通う幼稚園の検討を始めました。
こちらのマンション前まで園バスで送り迎えしてくれる幼稚園を教えて下さい。 町田市内に限らず、相模原市、八王子市の幼稚園の情報もお願いします。 |
258:
匿名
[2012-12-09 19:53:41]
周辺の幼稚園は大体バスがきてますよ
|
259:
マンション住民さん
[2012-12-10 11:14:59]
258さん
ご回答ありがとうございます。 そうなんですね^^ じっくり検討してみたいと思います |
260:
匿名
[2012-12-11 18:54:52]
私が知っている範囲ですが、マンションまでバスが来てるのは子どもの森幼稚園、南多摩幼稚園、小山白ゆり幼稚園、おさひめ幼稚園、多摩なかよし幼稚園、桜美林幼稚園、みどり幼稚園、すみれ幼稚園、オレンジの方ですが、ひばり幼稚園、はしもと幼稚園くらいだと思います。今は来てないところでもバスの範囲を広めたりもしてくれる園もあるかもしれないので聞いてみると良いかもしれません。いろいろ検討してみてください。
|
261:
マンション住民さん
[2012-12-14 23:33:49]
260さん
ご回答ありがとうございます。 バタバタしていてPCを開く時間がとれずお礼が遅くなってしまいました。 申し訳ありません。 参考にさせて頂きます^^ |
262:
マンション住民さん
[2012-12-26 21:52:19]
匂いませんか?
夏頃から、例の廃プラ工場の前を通ると、どくとくの化学物質臭?が気になったのですが、この一か月・・・特に夕方以降、グリーンコート駐車場を始め、今日は24時間換気のせいか居室内でも気になりました。 小さい子供も居ますし、体内に影響がないか不安になってきました。 廃プラ工場の説明会に参加された方など、何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 |
263:
マンション住民
[2012-12-28 01:10:00]
確かにたまに匂いますよね。
工場はもうやってるんですかー。 ですが、体内に影響あるか否かは、微々たるものではないでしょうかね? 既に地震で放射能を浴びているので、 三歳児以下は既に影響あるようですし、それ以降産まれた子供もねぇ… この場所がまた、放射能が飛んでいたので仕方ないようですし。 地震時にすぐ子供を避難させていたご家庭ならば、これからの工場等の匂い等、気にされるかもしれませんよね。 ずっと住んでるならば、今さら工場をとやかく、考えても無意味では? |
264:
匿名さん
[2012-12-30 19:00:23]
スーパー等の店頭で販売されてる野菜は一応調べてるよね?
ベランダで葉もの育ててるとか言っちゃってる人いるけど、それって調べてない、から怖いー 一緒にランチして、これも食べてみてって、いつものように出されてたらと考えると末恐ろしい。 断るのも悪いし。 子供には食べさせたくないし。 無神経な人って困りますね。 うまい断り方を探さないと、皆食べてるの? こんなときに葉ものなんか育ててんの? |
265:
匿名さん
[2012-12-30 20:05:47]
だったら最初からランチに行かなきゃいいだけ
子供を守りたいならそれくらい簡単でしょ? 自分が嫌われたくないが為に子供を犠牲にするのは誰のせいでもなく自分の責任だよ ベランダ栽培してる人を批判するのは筋違い |
266:
匿名さん
[2012-12-31 13:22:28]
本人?
年の瀬にご苦労様ー笑。 |
267:
匿名さん
[2012-12-31 13:56:04]
本人?って…ここの住人はそれしか言えないのかしら…笑
あいにくうちは虫が付くのが嫌でベランダ栽培はしてないんだけどなぁ 他のお宅のベランダ栽培で、葉っぱやら花びらが飛んでくるのはちょっと面倒だなとは思うけどね お子さんの為に断る勇気、もてましたか? ご友人の為にもあなたみたいな人は付き合いをやめてあげたら? |
268:
マンション住民さん
[2013-01-06 23:16:59]
お友達付き合いって、影でなに言われてるのかって思うと恐ろしい。
放射能も怖いのは勿論だけど、自分の子供のおやつ、添加物たっぷりのものあげてませんかぁ。それだって、どれだけ子供の身体に影響するか。 |
269:
マンション住民
[2013-01-07 15:17:34]
ローン返済が今月は五千円安い。
皆さんそれぞれのローンの組み方で違いはあるかと思いますが、どうでしたか? 年月経つとお安くなるのですかねー? |
270:
マンション住民さん
[2013-01-07 22:01:39]
放射能とか騒いでる輩がまだいるとは^^;
そういう人に限って、震災の時赤ん坊にミネラルウォーター飲ませたりしてたんだろうな。 最近めっきり寒くなってきましたね。 月極契約の駐車場に止めてる愛車の窓、朝はカッチンコッチンですよ。 |
271:
匿名
[2013-01-08 14:54:17]
廃プラ工場ってどこ?
もしかして尾根幹近くのやつ? |
272:
マンション住民さん
[2013-01-09 20:19:43]
年末から、今に至るまで、朝から夜まで子供の足音が響きます
特に家で、縄跳びらしき音。太鼓の達人なのか・・・ドコドコと、響くような音・・・ 迷惑してますが、お気づきの方ってどのくらいいるのでしょうか・・・? 皆さんの所はいかがですか? 管理人さんにも伝えてあるのですが、年末近くは朝6時半以降から超、ドハデに暴れてましたね・・・ |
273:
マンション住民
[2013-01-10 00:58:24]
グリーンですが、隣からドンドン叩く音がしてます。
子供はあんなに叩かないだろうなと言う大きな音。 まだ虐待が終わってないのか?と怖いです。 正月は静かでした。 隣なのかへ壁づたいにずれて響くとも言うので、上かと思っていたら、斜め上の場合があるそうですよ。 騒音は体験した人にしか分かりませんよね。 |
279:
住人
[2013-01-10 21:35:32]
275、276
早く通報しなよ! いつまでここでくだらない書き込みしてるの! 虐待だと思うなら助けてあげなきゃ 正義感ぶった書き込みしてるけど、知ってて傍観してるだけなんて一番残酷だよ |
282:
けんじ
[2013-02-23 22:57:43]
放射能、放射能って・・・。関西に住んだら?中国からPMと黄砂来るけどね。初めてこの掲示板見たけど、言いたいことがあるなら直接本人に言ったら?言えないからここに書くんだと思うけど。一緒にランチしなきゃいいんじゃねえのかな、と思いますけど。
私もベランダ栽培してるけど、このように影であなたに悪く言われる筋合いはありません。 居住環境に不満がある人は、総会や理事会に出るべきです。大変だけど、理事長になって居住環境の改善に努めてください。昨年小山中学校の総会に出席して意見された方は、聞いてて、すべて賛成できなかったのですが、なるほど、と思うことがいくつかありました。 |
283:
けんじ
[2013-02-23 23:24:00]
266 本人?ってあんたこそ年の瀬にご苦労様だよ。267が本人だったらお互いすぐに誰かバレるだろう。2ちゃんねるじゃあるまいし、住民同士の狭い範囲なんだから、お互いがすぐに分かる内容書くんじゃないよ。
先ほども投稿したけど、総会で出席した人や理事会の人たちは本当に一生懸命頑張っていると思います。これだけの世帯が住んでいるんだから、もう少し参加人数あっても良いのでは?あと、遅刻してきて堂々と意見言ってる人がいたけど、違うんじゃないの?まずは遅刻した理由を述べて、「遅刻してすいません。」でしょ? |
284:
けんじ
[2013-02-23 23:27:13]
273さん。少しでも虐待だと思われるなら、通報すべきです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どのお宅なのか特定できているなら直接教えて下さい。
常識の範囲内で厳しく躾しているつもりですが、
もしこちらで話題になっているのが私たちなら、改めなければと思います。
呼び鈴を鳴らして直接教えて下さい。